更新日:2020年08月18日
冷やしたぬきそばがとくに人気。岐阜で知らない人はいないお蕎麦やさん
バタバタでお昼の時間を逃してしまい、、 たしか!? この近くにおススメのお蕎麦屋さんがあるって 聞いた様な。。 探してみると、有りました!更科さん。 外観は新しいビルですが。。 入ると当に創業1928年の老…
Yoko.S
岐阜県は瑞浪市にある、美味しい深山料理のお店
念願だったミシュラン二つ星『柳家』さん✨ ずっと憧れていましたが、予約のハードルが高すぎて初心者だけで行くのは難しい(´•ω•̥`) 半分諦めかけていた時に、®️友が「イベントで募集してるよ♪」と連絡をくれたの…
CHIKAYO MAEDA
行列必至!多治見市にある有名なcafe
宿題店へ行ってみようキャンペーンbyオサムさん(*´艸`)ブハッ お蕎麦屋さんから車で13分程の所に宿題店の「cafe zakka hinatabocco」さんが(人´∀`*)ヤッタァ✨✨ お店に到着すると既に駐車場待ちの車が..(;・∀・) 看…
辛さがやみつきになる台湾ラーメンのお店
岐阜市に出張なので台湾ラーメン大吉さんへ訪問。 13時到着なんですが、店内満席、5組待ちの状況。 人が溢れかえっているので人気なのが伝わります。 待って着麺まで30分程度。 今回は台湾ラーメンおじやセット(…
kazuteru k
大正時代に建てられたという蔵を改装したという甘味処
連休の暇つぶしモーニング 前回は渋滞にハマりモーニングに間に合いませんでしたが 今回は割と空いてたのでスムーズに辿り着けました♪ 念願の『八坂甘味セット』 抹茶パンの小倉トースト、サラダ、あんみつ、抹…
Miwako.I
風情のある外観の香露うどんと支那そばの名店
【異次元の麺体験!!】 信濃屋 うどん好きがその最後にたどり着く究極の場所 知名度は全国区 週三日のみ営業 店主は残りの四日を全て仕込みに費やす その麺を一言で表現するならば、 まさに、異次元 信濃屋…
Tomohide Yamaguchi
鶏節の旨味が効いたスープと半生チャーシューが人気の、あっさりラーメン店
親子ランチ③ 親父「気になるラーメン屋あるんやけど、行かんか⁇」 自分「へぇ〜、どこなん⁇行く。」 てことでこちらのお店へ(^^) 有名店なってるんですね(^○^)‼️10人くらい並んでました‼️ 鶏白湯がメインのお店みた…
辻 哲朗
冬でも並んでいるカキ氷の名店
ゴーラー活動⑤ おちょぼさんから、ずーっと行きたかった岐阜市立中央図書館へ✨でも、その前に‼️ 近くにあるカキ氷の人気店、赤鰐さんへ行ったんだけど、すごい並んでる〜〜( ̄▽ ̄;) これは2時間コースではないで…
T.Yokoi
高山観光に外せない!お皿まで食べれる飛騨牛握りずしのお店
バスツアー2日目 飛騨高山食べ歩き① こって牛 ❁.飛騨牛 トロさしにぎり (特に霜降りの多い部位を使用) わさび醤油 白髪ねぎ ❁.三種盛り 竹炭塩 生姜醤油 飛騨牛軍艦 飛騨牛 めっちゃ美味し…
MAYU.Y
旨みが引き立つ鶏白湯スープが人気のラーメン店
2回目の訪問。 前回の鳥そばがめちゃくちゃ美味しかったので、即リピートです。 13時過ぎに到着すると待ちが10人ちょいくらい。 並ぶかどうか迷いましたがとりあえず最後尾に。 それでも回転が割りと早く、30分も待…
Satoshi Furukawa
シンプルな醤油ラーメンが人気、1917年創業の老舗中華そば屋さん
日本で初めてのラーメン店「来々軒」が浅草に誕生したのが1910年。すでに110年が経っているがその店は残念ながら閉店している。しかし百年を超える老舗が岐阜にある。1917年創業の「丸デブ総本店」だ。 この店は「…
大崎 裕史
落ち着いた雰囲気の岐阜市の蕎麦の名店
凛とした空気の中、至極の蕎麦を手繰る ざる蕎麦を二枚でもらえば、 素材の香りが豊かに立ち上がる 二枚目の手碾きはそれがまた一層だ 岐阜に来たら絶対立ち寄りたかった名店 岐阜ランチ 出張の前乗り日に振休をも…
Koichi Nomura
岐阜を代表するステーキの老舗名店
岐阜にあるステーキの老舗。 THE塊肉なステーキ肉をいただけるお店。 会食だったのでいくらくらいしたかはわかりませんがそのままの焼きもにんにくチップを入れた焼きもどちらも美味しかったです! #いつぞやの…
T.Satou
かた麺で、和風の鰹ダシが効いてるあっさりしたラーメン
11.15(日) 愛知・岐阜Go Toでの三杯目は、昼飯を食べに岐阜駅からバスで20分くらいの場所にある「りきどう」へ初訪問してきました。 購入した食券は、「つけ麺(凄平麺)チャーシュー」 ※大盛無料 麺はかなりの…
Hajime Matsukawa
高山の、世界第3位をとった職人のお店。どのパンも丁寧なつくりで美味しい
2017.11.11 高山旅 その① 私ってほんと雨女だな、、、 高山まで紅葉狩りドライブ・:*三( o'ω')o 朝方にはやむはずの雨は なかなか降りやまず |ω-`*)シュン 先月の長野旅は泣く泣く断念しましたが この日は天気予報でや…
なかがわえつこ
岐阜、柳津の人気ラーメン店
今日は岐阜市柳津町でランチ。味玉柳津麺(塩)¥820に炭火焼豚が1枚入っていますが、トッピング¥150で追加しました。あと三彩飯¥300。スープは鶏ガラと魚介の旨味が効いていて飲むと甘味が口一杯に広がります。麺は…
池崎 博幸
岐阜駅から徒歩約7分、ナポリピザの専門店
色々な流れで7月の半ばに娘とお邪魔しました(^o^)/ お気に入りのピザ屋さんです♪♪♪ トマトソース系をいつもなら頼んじゃうけど、 この日はお店の方のオススメにトライ(*^^*) ★PIZZA フェラーリ Mサイズ (220…
みゆこ.k
美味しいパンやキッシュが食べれるお店
caféで来店したら、珈琲にシナモントーストが付いてきました。食べれるかなぁ〜という心配は何処へやら、パリパリのトーストにシナモンがいいアクセントに♪ドリンク代は高め設定ですが、トースト1枚ついてるなら。…
yuki.o
モチモチの太麺つけ麺に厚みのあるチャーシュー麺をお洒落なラーメン屋で
今日は久しぶりに人気店らーめんNageyariでランチ。日曜日なのでかなり混んでいるかと思っていましたが、タイミングが良かったのか10分程の待ちでした。特製つけ麺、辛つけ麺ときたので、今回は黒胡椒つけ麺大盛り¥…
亀のいわお君がお出迎え。岐阜の有名店、バリ風リゾートカフェ
伊奈波神社へ参拝後にランチで訪問しました。 お店の手前に「イワオ」と書かれたプレハブが‼️ 気にはなりましたが、、、 とてもお腹が空いていた為、とにかく中へ。 明治時代の蔵をそのまま使用しているらしく 大…
mami.t
岐阜 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!