更新日:2025年07月01日
天才シェフによるクリエイティブ作品を堪能できる最新型フレンチレストラン
ちょっと不便な所にありますフレンチの三つ星です。 さすが三つ星、野菜をふんだんに使った前菜は見た目にも綺麗です。 イチジクの葉を使ったメインの魚、デザートでは抹茶まで出てきました。 予想外の展開‼️。 生江 史伸シェフは慶応卒で、昨年東大で修士を治め、今でも博士課程に通ってるそうです。 立派です
非常にフレンドリーで気の置けないフレンチ・レストラン
白金台にあるフランス料理屋さん。 小さいながらゆったりした店内。 料理は工夫を凝らしており目からも楽しめます。リーズナブルな価格です!
【六本木駅すぐ】美味しい一皿と共にシャンパンをカジュアルに楽しめるビストロ
●生ハムと3種の穀物グリーンサラダ 有機人参ドレッシング ●季節のポタージュ ●赤魚ソテー ●アイスコーヒー ドレッシングがめちゃくちゃ美味しかった️
伝統的なビストロ料理をスタイリッシュにアレンジしたオールデイ ダイニング
六本木のグランドハイアットにあるレストラン。 コース料理をご馳走になりましたが、どれも絶品でした。 自腹でくるのは少しハードル高そうです。
【六本木ヒルズ】ロブションをスタイリッシュに、もっと気軽に自由に楽しむ
オープンキッチンでカジュアルなロブションを楽しめるのがこちらの強み。何よりもランチのラストオーダーが14:30と遅めというあたり他には珍しく貴重すぎる。 この日は午前中仕事だったので遅めのランチへ。 この時間なのに満席はさすが。予約しておいて良かった。 前菜2品にメイン1品、デザートのドリンクのコースを頼みました。 前菜のカルパッチョは七味など和のテイストのアクセントが特徴的、栗のスープはセロリとベーコンの濃いめの味が効いてて美味しかったな。 メインの鴨コンフィにグラタン風ポテトは想像通りだけれど誰もが皆好きな味。ワインが進む。 デザートの林檎のムースに感激。まるで白雪姫をモチーフにしたかのような見た目、可愛いくてテンション上がる。中を割るとシナモンを纏った林檎がゴロゴロ。ムースは軽く、食べやすかった。 立地や使い勝手も良く重宝するレストラン。
麻布の名店5軒に選ばれたビストロチック 通常営業しております。
麻布十番にあるおしゃれなイタリアンへ。 土曜のランチに予約して行きましたが、満席! さすが人気店! 前菜セットとメインを選べました。 パスタはもちもちなのでおすすめ! ワイン好きにはのみほもあるのでぜひ。 #麻布十番 #イタリアン #ワイン #女子会 #ランチ #パスタ
看板のない隠れ家Bioワインビストロ!? Bioワイン(自然派)にマッチする美味しい料理が楽しめるお店です。
今日やってきたのは【喃喃】! 注文したメニューはコチラ ■クリスマスディナーコース(10,000円) ・有機野菜の前菜盛り合わせ ・カボチャのポタージュ ・マグロのカルパッチョ 苺とトマトのソース ・本日の鮮魚の米粉のフリット 塩みかんとディルマヨネーズ ・鴨とポルチーニ茸のリゾット ・牛ほほ肉の赤ワイン煮込み パイ包み焼き トリュフマッシュポテト ・バスクチーズケーキ ◾️ドリンク 軽め白/ ル・クロ・テュ・ブッフ(1,200円) オレンジワイン/ ドメーヌ・グロス(1,300円)など 【特に美味かった料理】 ・牛ほほ肉のパイ包み焼きはサクサクのパイの中に濃厚なお肉との相性が抜群でした ・鴨とポルチーニ茸のリゾットは1粒1粒のお米の食感がしっかりと感じられて、風味が食欲をそそる 【オススメポイント3選】 ・自然派ワインなのでシンプルにワインが美味すぎる ・千葉県佐倉市の無農薬かつ化学肥料を使用しない露地栽培の野菜は自然の恵みを感じられる ・麻布十番の夜景が綺麗で隠れ家ビストロなので知る人ぞ知る感がしっかりと出る 【間違いないシチュエーション】 ・クリスマスや記念日などの外したくないデート ・マッチングアプリで出会った女性と麻布十番のお店を知ってる感を出したい時に使用する 喃喃さん、美味しいクリスマスディナーをありがとうございました! ★店舗情報★ 【最寄駅】麻布十番駅(徒歩5分) 【住所】東京都港区六本木5-11-25 鳥居坂アネックス 4F 【予算】10,000〜12,000円/名 【評価】食べログ:3.48 Google:4.4 【営業時間】 月〜土:17:30 - 23:00
確かにこぼれる、名物こぼれスパークリングが楽しめるお洒落な立ち飲みバー
オシャレな街カドにあるこちらのお店。 溢れるようなシャンパンとチーズをいただきました。お肉やパスタ,ピザも食べたかったけど流石にこの日は無理だった。 またこの街に来てみたいと思いました
シェフとの距離0mで味わうイノベーティブフレンチの美食体験
誕生日のお祝いで大好きなお店へ。 オープンキッチンのカウンターで食べるフレンチはおしゃれ過ぎます。 スパイスを使ったニューヨーク発祥のフレンチです。 名物のキャビアのスクランブルエッグはおすすめ。 シーズンでメニューは変わるのでその時々で訪れたいお店です。 スタッフの方も素敵な人ばかりで素敵な時間過ごせました。 #六本木 #フレンチ #誕生日 #ワイン #ペアリング #ディナー #カウンター #デート #オープンキッチン
【六本木駅徒歩2分】シェフ飯塚が贈る本格フレンチ。素材を愛し、味わい尽くす一皿。
六本木で駅から少しあるにフレンチ料理「リューズ」。ロブションで修行された飯田さんという方がオーナーをつとめる二つ星レストランに行ってみました。 料理のおいしさと美しさはもちろん、スタッフの接客が、器もお酒も産地もどれも詳しく流石、色々と勉強になりました。 #フレンチ #六本木 #ミシュラン #星付き
【心躍る美食体験】華やかな前菜から極上のマリアージュまで、特別なひとときを
【2000投稿目♡♡】 愛されフレンチ。六本木の名店なのに温かくて優しくて、ホスピタリティに溢れるレストラン。 シェフの安定した技術とどこまでも目の行き届くソムリエと、素晴らしき。 長く大切に通いたいお店です。
西麻布の裏路地にある一軒家のレストラン。 フランス・アルザスの伝統料理と幸せなひとときを
外観、内装とも目を見張るお店でした。 鰤と大根の料理がこんな風にに出来上がるのだととても驚きました。 デザートが甘すぎずイチゴの味が引き出されていてとても美味しかったです
バランスの取れた料理でトリュフの魅力を存分に味わえるトリュフ料理専門店
六本木駅直結のお店。 大きくて長い窓に囲まれており太陽光がきもちよかったです☀️ 天井も高くすっきり清潔感のある場所でした❣️ . . . ランチは自分で好きなメニューをカスタムできるタイプ✍️ ですが名称がおしゃれすぎてほとんど理解できませんでした() なので半ば適当に選んだのですが美味しかったです笑 サラダが結構もりもりで嬉しかったな また提供のスピードもちょうどよかったです . . . 物珍しすぎるものもなく好き嫌いもなさそうな味付けでどんなシーンでも使いやすそうなお店だなといった印象☺️ 来店時は使っている方がいなかったのですがテラス席もあったので人数が多いときは外もありかも♀️ . . . 特に混雑はしていませんでしたがランチから予約を受け付けているので確実に予定が決まっている時なら予約しておくとスムーズ
ローカロリーで栄養満点。目でも楽しめると話題、二つ星獲得のフレンチ店
ミシュラン二つ星のヘルシーフレンチレストラン。 バターや生クリームを極力使わないというお料理ですが、全くそんな事は感じさせません。 見た目も本当に美しい! この日は大切な友人のお誕生日会。 ケーキも本当に可愛くて美味しかったです♪ (お持ち帰りもできます。) アミューズ 牡蠣の冷製 鰹/ビーツ 的鯛 イベリコ豚のプルマ デザート/小菓子
高級過ぎず、カジュアル過ぎずといったちょうど良い雰囲気が人気のビストロ
広尾商店街にある人気のフレンチ料理店 前菜2皿+メイン+デザートのプリフィクスのコースが7,260円+席料880円~と、本格的なフランス料理をリーズナブルな価格で提供されています。 岡田シェフの料理は、4年半のフランス修業で学んだ現代のビストロで、食べやすく美味しい。 サービスの木村さんと共にワインにも精通しておられ、グラスワイン・ボトルワインのほか、ペアリングコースもあります 原材料費や家賃等の物価上昇によりコース料金や席料が以前より上がったものの、港区広尾という立地も踏まえると、本当にありがたい。 ウッディな落ち着く店内で、丁寧でフレンドリーな接客があり、デートから友人とのご飯会まで幅広く使い勝手も良いです
ミシュランで一つ星獲得。六本木のフランス料理店
六本木には本当に素敵なお店がたくさん、しかもこれネットなかったら絶対見つけられないなといった場所にあるお店が多い...❣️ 今回もそんな場所です☺️ . . . 癖が強い味というわけではないのですがちょっと珍しいなと思う料理が出てきてたのしかった✨ 特にメインのバラモチーフの1皿はもはや芸術品、崩すのめちゃくちゃためらいました またがっつり燻製の効いたクリームが美味しかったです、持ち帰りたかった() . . . ペアリングもあり大満足、給仕も程よい距離感で丁寧で居心地よかったです。 人にすすめたくなるお店でした . . . #六本木 #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木ディナー #東京 #東京カフェ #東京グルメ #ご褒美ディナー #港区 #港区ランチ #港区ディナー #薔薇 #フランス料理 #麻布十番 #ご褒美ディナー #穴場グルメ #麻布十番グルメ #麻布十番ランチ #広尾 #広尾グルメ #日比谷線 #スプートニク #料理の旅 #フランス料理 #燻製 #創造的 #都営大江戸線 #六本木ヒルズ #roppongi #roze #lesputnik
自家製パンやチーズ・オーガニックワインと共に楽しめるストウブ料理専門店
ビル4Fで分かりづらいところにありますが、雰囲気もお料理もなかなかテンション上がるお店。わたしはとにかく雰囲気が大好き!♡ ストウブ料理がウリかな?でもどのお料理もひねりが効いていたり、珍しい組み合わせだったり、どれを頼もうかわくわく(OvO)お店のかたがあれこれしっかり説明してくださるので、相談しながら決めれます。ほかほかのパンおいしかったな〜 #マイベスト2013
特別な人と訪れたい、白金台の隠れ家フレンチレストラン
ジョンティアッシュで主催された、ワイン会でのメニュー。 ワインのペアリングはもちろん、お料理は驚きもあり本当に美味しかったです。 特にシェフの出身地である静岡の鰻のお料理は、パイを破った瞬間のいい香りに感動しました。 フォアグラも、また頂きたい一皿です。 ○フォアグラのフォンダン 金柑とカンパリのジュレ ○牡蠣のポシェ スモークした菊芋のカプチーノ ○うなぎパイ ○寒鰆のポワレ 菜の花のクーリと焼き蛤のジュ じゃがいもとアーモンドのクランブルと共に ○小鴨のロースト 栗の蜂蜜でラケ ○スパイシーなサヴァランとせとか
【至極の一皿】あなただけの料理をお皿に表現させていただきます。
半個室でビジネスディナー アラカルトでオーダーしたのですが、アミューズがデフォで付いておりお腹はち切れ 白子のパエリアをお持ち帰りさせてもらいました
特別な日のランチにおすすめ、スカイツリーの見える洋食レストラン
京都の友人と金曜日のディナータイムは、リッツ・カールトン タワーズで。 久しぶりの六本木の夜景に魅了されながらの、お食事でした。 前菜のサーモンマリネや、北あかりのポタージュ、ホロホロの牛頬肉…どれも最高でした。 デザートまで頂き、素敵なひとときを過ごすことが出来ました。 #夜景もお料理のスパイス # ホロホロの牛頬肉 #夜遊び
六本木・麻布・広尾 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのフレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!