友人と0次会。18時ごろはまだ席空いてましたが18:30ごろには割と満席。泡で乾杯しながらサクッとつまむには最適です。
口コミ(123)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
パティオ十番の目の前のビストロでゼロ。 一杯だけ飲むとしたらここは当然泡。 キリッと飲みやすいですが発泡感はイマイチでした。 しかしこれがラム酒漬けのドライフルーツ混じりの マスカルポーネチーズと一緒にいただくと不思議と 安物スパークリングの格が一段上がるから不思議。 ツマミとの相性も非常に大事だと感じた瞬間。 ところでこのパティオ十番には赤い靴の少女像があります。 誰もが知ってるあの童謡の女の子は実在していたそうです。 しかも、実は渡米する前に発病して麻布十番の孤児院で 息を引き取ったという事実を知って驚愕しました。 今度麻布十番行った時は、少女を偲んで献杯してきます。
店内ぎゅうぎゅうだったのに寒そうにしていたからか、テーブルなどを動かして入れてくれました。神対応!ワインも美味しかったしまたお邪魔します。
ゼロ次会にて利用、駅近でとっても分かりやすい位置にあります。かなり賑わっていて人気店なのが伺えます。 こぼれスパークリングを2杯ずつ、鴨のローストをいただきました。とても美味しく満足♪
麻布十番商店街から1本入ったとこにある立ち飲みのお店。 ビールやこぼれスパークリングは500円! 料理も美味しく、串焼きのセセリがとくに美味しかった。 そしてシメに食べた親子丼!500円でボリュームも結構ありとても美味しかったです! 2人でポテサラ、串焼き6本、野菜のフリット、親子丼、あとツマミを2品ぐらい、ビールやカクテル10杯以上、かなり飲んで食べて1人6000円しないぐらいと立ち飲みですが、麻布としてはリーズナブルだと思います。 サクッとでもじっくりとでも色々使えるお店です。