ありがとねーうどん?お店の公式ブログを読んでから行ってほしいかれーの店うどんの吹上禎久氏が作る7月のプレミアムのゴーヤースープカレー梅干し入りはごはんとかれーを別々に食べてこそ凄さが分かるうまし! 訪問 2025年7月10日 場所 五反田駅から歩いて5分 予約 なし 待ち なし 人数 4人 金額 2000円/人 注文 ゴーヤースープカレー梅干し入り ごはん大盛 チーズ スパイシーひき肉 メモ 五反田にあるスープカレー屋。JR五反田駅の西口から徒歩5分。都営浅草線の五反田駅A2出口からだと徒歩3分ほど。東急電鉄池上線の大崎広小路駅からも徒歩圏内。店主は吹上禎久氏。 2001年6月4日オープン。店名がうどんの由来は当時小学1年生だった甥っ子に店の名前は何がいいか聞いたらうどんと言われて酔った勢いで決めてしまったから。 定休日は水曜日、日曜日、祝日。営業時間は11時30分から15時まで(ラストオーダーは14時30分)と17時30分から21時まで(ご飯がなくなり次第終了)。席はカウンター11席のみでテーブル席や個室はなし。予約不可だが電話にてごはんの取り置きは可で19時半以降はお願いしておいたほうが無難。貸切不可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。子ども可。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。初来店の人はお店の公式ブログ必読。
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
名前はフェイクで、本当はカレー屋さん
五反田のカレー専門店。店主は寡黙なボンバヘッドで、かなり強烈なキャラクター。 食べ方にこだわりがあり、「ルーとご飯を混ぜずに、交互に食べる」というもの。出てくるのに時間がかかるのは、注文後に野菜や肉を丁寧に焼き、ルーを絡めているから。食べ方の説明やお店のこだわりがHPに載っているので、来店前に見ておくのがオススメ。