更新日:2023年11月14日
建物内外も商品もかわいすぎると大評判、カフェ併設の人気ケーキショップ
ケーキをはじめ、クッキーやお祝い事のアイシングクッキーなどもあります。 こちらの地下がカフェとなっていて、そちらがようやく復活されたようですが完全予約制(2023年3月現在) 毎月季節のフルーツを使ったパフェを提供しており、11時の回と12時の回をメールにて受付(前日で空いていれば電話も可能)。土日はあっという間に埋まるほど大人気。 2月3月は白いちごのパルフェ。一言でただのパフェじゃなかった。まず見た目が美しくとても繊細なのはさすが。そして入っている具材が本当に色々入ってて楽しい。 大人のパフェが味わえるので、好きなフルーツが来たら必ず通いたいところ。 #完全予約制 #大人のパフェ #白いちごのパルフェ #武蔵小山カフェ
隙のない美味しさ!川沿いにある感じの良い洋菓子店
どのケーキもハズレなし。 #広島県 #スイーツ
大通りから少し入った長屋の一角にある可愛いケーキ屋さん
FEELCYCLE前に失敗しない為、 ケーキを追加したい気持ちをグッと抑えます。 賑やかな女子トーク。 話の内容が全て聞こえてしまいます。
スイーツファンが絶賛、チョコレート系ケーキが人気のパティスリー
惚れ込んだパティスリー ケイノシンのアイテム達・ 桃のショートケーキ編 長野市の高級洋菓子店 パティスリー ケイノシンに伺いました、春以来ですので少し久しぶりであります。 ケイノシンと言えばショコラっ…
静かな落ち着いた雰囲気の店内で美味しいケーキの食べられるお店
会社スタッフのお誕生日にみんなといただき、 私はデコレーションが美しかった、 白いクリームのケーキを選びました。 お店の情報を調べますと…こちらのケーキは、 ”トプフェンオーバス“ 絹のようにしなやかに焼き上げたアーモンドの生地にミルクの香りに包まれるクリーミィなチーズのクリーム。さくりと香ばしいサブレが心地よいアクセント。との説明があります。 前情報無しにいただきましたので、 生クリームと思ったら、チーズクリーム! 普通の生地だと思ったら、え!アーモンドの味?? そして一番下はサクサクサブレ!と感動の一品。 緑のはピスタチオのムース、マンゴーに赤すぐり、 他のケーキも美味しそうでした! #京都ケーキ #ハーレム社長
通りを奥に入った白を基調としたかわいい感じのケーキ屋さん
【またまた食べたくなるケーキ】 通りからお店を望むと石畳があり、 20mほど歩くと、その奥に優しいピンクの外観の店舗と洋風庭園のお洒落なお店が見えてきます。 オーナーパティシエ岸岡 満さんの地元京都にて2006年1月にオープンされたので今年で16年目。 イートインのスペースは、店内とテラス席があり。 扉を開けると綺麗にケーキが並べられたショーケースがあり、ケーキ達をしばらく眺めてしまう。 甘い物が苦手なのにこちらのケーキは、 とても上品な甘さで、口中ですっと無くなるような食感であるため美味しく食べる事ができる。 ガトーフリュイ680円 フルーツたっぷりなケーキでスポンジの間には メロンがサンドされている。 こんなに安価な価格設定で良いのかを 心配してしまう。 モアソン590円 カボチャの素材を活かした優しい甘さの一品。 ルソレイユ550円 まろやかなバニラムースと 爽やかなレモンのシブースト。 タルト・オ・フィグ590円 フランジパーヌとカスタード、季節のフルーツであるイチジクを並べたタルト。 次回は誕生日ケーキをオーダーしてみよう! また行きたい数値8/10
23時までケーキが食べられるパティスリー
ケーキの種類が豊富で、デコレーションが夏っぽくて気に入りました♪ 私はピスタチオのケーキにしましたが、まんまピスタチオの味(笑) 濃厚で美味しかったですが、ドリンクを抹茶にした組み合わせは失敗したなーと思いました。濃厚×濃厚でw +100円で今流行りのタピオカ追加出来たりしました。 美味しかったので私は満足ですが、お値段は軽く一人1000円は超えるので(ソフトドリンクで800円。セットだからトータル安くはありますが…)、たまに行くくらいならって印象でした。
女性から支持される人気店、隠れ家ケーキ屋さん
いい雰囲気のお店( ☆∀☆) 通りすがりで気になり 寄ってみました カフェかなと思ったら ケーキ屋さんでした イートインのコーナーありました❗ 窓から見えるお庭がステキ❤️ 数種類テイクアウトで(^_^;) 和栗のモンブラ…
帯広市内住宅地の中にお店
(´゚ω゚`ノ)ノ Birthday Cakeが入ってますよ❤ ケーキの箱がずっしりと重いの^^; #可愛いクッキープレート 付きの #Cake&Cafeあちろ さんの デコレーションケーキを、注文してくれてたdekoちゃん(〃艸〃) 黒猫ちゃんクール便で届きました❣️ ♪ o(≧▽≦)o ♪ありがとッ❤ #濃厚生クリーム ですが、甘過ぎずにサッパリなので、つい食べすぎちゃうヤバいケーキです(^q^) #苺とブルーベリーがたっぷり 次回の来帯の際には、是非行ってみたいお店です❣️ 以前から欲しかったけど、自分の為には買えない「熊野筆」のプレゼントも 有難う御座いました(*- -)(*_ _)ペコリ #Retty友に感謝 #酪農王国十勝の生クリーム #生クリームたっぷりでずっしり重いケーキ
八丁堀にある、極上のフランス菓子が頂ける隠れ家的カフェ
キャラメルと木の実のケーキとサクランボのタルトレットをいただきました。どちらもとても美味しくいただきました。男性だけのお客さんも2組くらいいらしたので男性のみでも気軽に入れるお店だと思いました
つつじヶ丘と仙川の間にあるまさに隠れ家的なケーキ屋さん
仙川のちょっと奥まった場所にある リゾート感漂う隠れ家的な洋菓子屋さん(*´ω`*) 昔、土地勘がない時に 地図を見ながら迷子になったなぁ(*≧ε≦*)ブー 夏時期には旬のフルーツを使った メニューが盛り沢山♪ ず…
ジャムが全国的に有名な洋菓子カフェ
仕事仲間に、長野のお土産として頂きました 長野県産こだわりの「 あんずジャム」 今日は、家でモーニングです(^.^) 早速に、あんずジャムを塗り頂きました ちょっと、甘酸っぱさもあって美味しい ヨーグルト…
青山一丁目駅のカナダ大使館近くにある一軒家レストラン
*価格 コース料理(推定1万~2万) ・夏野菜のテリーヌ ガスパチョに浮かべて ・フォアグラと焼き茄子の冷製 グラス仕立て コンソレジュレと共に ・オマール海老とフルーツトマトのソース イカスミを練りこんだタリオリーニ ・本日鮮魚のインパデッラ スプマンテソース ・骨付き仔牛肉のアッロスティーレ レモンマルサラソース ・シェフ特製ケーキ ・紅茶 ✿.*雰囲気 ディズニー美女と野獣を連想するホール。 特別な時間を過ごしたい方へ。 ✿.*お店を利用するベスト人数 1~2人 ✿.*感想 青山の高級住宅地に囲まれた一角。 人通りが少ない道に、格式のあるレストランが。 お店の外にはボーイさんが声を掛けてくれて、店内へ案内してくれます。 素敵なお兄さん、お姉さんが最初から最後まで親切に料理の説明をしたり、気遣って下さいます。 大きな支柱に囲まれたホールは、光り輝くシャンデリアと180度ガラス張の庭園から照らされ幻想的です。 食事は、 一言で言い表しにくい程美味しい! 野菜はドレッシングとマスカルポーネ、ハーブの香りが良き。フォアグラと焼き茄子がただちゃムースとの運命の出会い。
まるで異空間、穏やかな時間が流れる古風な町家カフェ
連れはケーキを食べながら、店内の雰囲気を気に入ってるようでした。 路地の奥にあるので、外の車の音や人の声も聞こえないのでとても良い。
カラダにやさしいヘルシーランチを楽しめる自由が丘の隠れ家カフェ
次はケーキも食べてみたい…
注文が入ってから焼き上げるサクサクのワッフルが評判のお店
銀座の朝カフェに誘われて、初めて知りましたNOA cafe。 自分たち以外にも、オープン前から並んでるお客さんがちらほら。 店内は地下なので窓がありませんが、内装が白を基調としたモダンな雰囲気なので重苦しくな…
高円寺にある絵本に出てきそうな可愛いカフェ
◆バケバケバー おばけの形のケーキ。中にはかぼちゃプリン。土台はサックサクなパイ。 ◆おばけのメレンゲクッキー ハロウィン期間はドリンク頼むと付いてくるそうです。 #ハティフナット #hattifnatt #ハティフナット高円寺のおうち #hattifnatt高円寺のおうち #高円寺グルメ #高円寺カフェ #カフェ #cafe #ハロウィンメニュー #Halloween #バケバケバー
隅田川の景色を見ながらゆったりできるレトロな雰囲気のカフェ
カフェリクエストで利用 ランチでも予約が可能なので 予約すると待たずに入れていいと思います^ ^ 今回はテラス席を予約 3Fテラス席でしたが、 スカイツリーや隅田川もよく見え 水上バスなども行き交い とても綺麗で賑やかな景色でしたが とにかく激寒でした^^;笑 自家製ケーキの種類が豊富なだけでなく ランチメニューも数種カレーからグラタン 旬の食材を使ったキッシュなど豊富 メニューも可愛いイラストで映えますねw 浅草の路地裏にある素敵なお店でした⭕️ #東京 #東京グルメ #浅草 #浅草グルメ #カフェ #ケーキ #種類が豊富 #リバーサイド #人気店 #お洒落カフェ
京都の町並みにマッチして落ち着いた京都四条の隠れ家的カフェ
【仏光寺通にある人気カフェ】 またお気に入りの #カフェ に来た〜〜 今日は単品で #キッシュ と #タルト を! 今日のキッシュは、クリームチーズとサーモン! 程よい塩味とクリーミーさが美味しかった〜〜 #Ret…
二種類の炭火で挽いた特別なコーヒーで優雅な銀座のひとときを
でもケーキセットにすると1,250円〜1,350円とリーズナブルに見えてくる。お目当てのロールケーキはなんと売り切れ!きっと美味しいんでしょうね。やむなく2番人気の和栗ムースのケーキ、そしてマイルドコーヒー。コーヒーが並々とカップに注がれており、ちょっと嬉しい。そしてケーキもガッツリサイズで、栗の香りたっぷりの贅沢ケーキです。コスパいいのでは?混む理由がありますね。銀座のカフェ、レパートリー増えましたー。