更新日:2024年12月28日
正統派イタリアンが愉しめる贅沢とくつろぎのプライベートレストラン
【青山一丁目の本格イタリアンレストラン】 ✿.*アクセス 青山一丁目駅から徒歩5分 ✿.*価格 コース料理(推定1万~2万) ・夏野菜のテリーヌ ガスパチョに浮かべて ・フォアグラと焼き茄子の冷製 グラス仕立て コンソレジュレと共に ・オマール海老とフルーツトマトのソース イカスミを練りこんだタリオリーニ ・本日鮮魚のインパデッラ スプマンテソース ・骨付き仔牛肉のアッロスティーレ レモンマルサラソース ・シェフ特製ケーキ ・紅茶 ✿.*雰囲気 ディズニー美女と野獣を連想するホール。 特別な時間を過ごしたい方へ。 ✿.*お店を利用するベスト人数 1~2人 ✿.*感想 青山の高級住宅地に囲まれた一角。 人通りが少ない道に、格式のあるレストランが。 お店の外にはボーイさんが声を掛けてくれて、店内へ案内してくれます。 素敵なお兄さん、お姉さんが最初から最後まで親切に料理の説明をしたり、気遣って下さいます。 大きな支柱に囲まれたホールは、光り輝くシャンデリアと180度ガラス張の庭園から照らされ幻想的です。 食事は、 一言で言い表しにくい程美味しい! 野菜はドレッシングとマスカルポーネ、ハーブの香りが良き。フォアグラと焼き茄子がただちゃムースとの運命の出会い。オマール海老のぷりっぷりが我儘で良い。仔牛肉の柔らかさは驚きの連続です。 店員さんが優しくてたくさんお話しました☺️ また来ます♪ #青山一丁目駅 #イタリアンレストラン #美女と野獣
本格的なフレンチをカジュアルなフレンチでいただけるお店
2022/12/3 近所に住んで15年余。初めて訪れました。余計なものはなく、オーセンティックなフレンチです。家族4人で行きましたが、背筋を伸ばしたくなる格式感を感じますね。料理はフルコース。アミューズはかぼちゃをしっかり煮込んだブーシュ…濃厚。前菜への手の掛け方がプロ。帆立と伊達鶏をメインとしたテリーヌ、香ばしい葱(埼玉県杉戸産らしい)を添えてるところも地元愛溢れてます。お魚は鯛のソテー。冬野菜とともにヤリイカが味に広がり加えてます。ソースはアンチョビ風とのこと。メインは和牛A5フィレ肉、美味しいところだけのグリル、柚子胡椒ソースで。王道で安心です。デザート選ぶ時に追加でチーズワゴンも。デザートワインにミモザをいただきました。ラストまで真面目で丁寧な接客で好感もてます。一応誕生日と言っといたんでプレートとハッピーバースデーの曲を流していただきましたー。 創業50余年、地元ですが東京に胸を張れる名店アルピーノ。フレンチからスタートして今やステーキ、イタリアン、お菓子、お花など展開する地域の雄「アルピーノ村」として人気ですね。ファミリー経営ならではの一貫したサービスが素晴らしい。
【京都・北山】記念日コースでは季節の果物を用いたマダム特製のケーキをプレゼント♪
目で彩り鮮やかな前菜と、絶妙な旨味のバランスのスープには、毎回満足させられます! ゆっくり、まったりする空間に、親切な接客… 今回のメインは、鴨のロースト。 上品な油がジュワー、オレンジソースが ほんのり甘くて、酸味でサッパリ。 野菜も甘味と風味が最大限に。 おいしかったです。また行きたい!! #フレンチ #感動のスープ
かつて三島由紀夫が愛したというイタリアンの老舗
ずっと行きたかったお店。六本木駅から10分くらい歩きます。 Cコースをチョイス。 まずはブラッドオレンジの生ジュースがとっても美味! また、ガーリックトーストとバケットが熱々でサーブされ、こちらもとっても美味! そして、いよいよ前菜ですが、前菜は20種類以上のメニューの中から5種類選ぶスタイル。全て目の前に並べて説明してくれるので、分かりやすいですが、とっても悩ましい 冷菜の鯛のマリネ、温菜の鰯、キノコのトマト&チーズ焼き、ホワイトアスパラガス(こちらは2品扱い)を選択。冷菜、温菜の順にサーブしてくれます。自分で選ぶので、満足感がありますし、とっても美味しかったです。 次に、パスタ。こちらも5種類くらいのメニューの中から選べます。悩むことなく有名なバジリコを選択。とっても香りが豊かでフレッシュなバジルがたっぷり。時折濃厚な粉チーズで味変しながらいただきました。絶品でした。 さらに、メインも迷わずロッシーニをチョイス。ステーキとフォアグラにマッシュポテトとインゲンの付け合わせ。間違いない美味しさで大満足。 そして、再びの驚きはデザート。こちらも10種類以上のメニューの中から3種を選んで盛り合わせてもらえます。ショートケーキ、ガトーショコラ、プディングをチョイス。紅茶と一緒にいただきました。 とにかくメニューが豊富で選べるのが素敵です。そしてどれも美味で大満足。 とても楽しいディナーになりました。
自分へのご褒美や特別な日に。六本木で老舗のイタリアンと言えばここ
老舗の有名イタリアンのキャンティ。 バブル期のゴージャスなイメージで、小説なんかでも目にするのでずっと気になっていました。 店内は想像よりカジュアルで、入りやすいです♪ 6500円のランチコースは、前菜、パスタ、メイン、デザート。 メニューは決まっていて、パスタはバジリコ、メインはミラノ風カツレツ、デザートはマロンケーキでした。 バジリコパスタ、普段はあまり食べる事がないのですがとっても美味しかった! 尾崎豊さんもお気に入りだったそうですよ^ ^
西梅田でアフタヌーンティが楽しめる高級ホテルラウンジ
On this day, we had a luxurious afternoon tea at the hotel. All around me are women. I enjoyed afternoon tea in paradise.
旬の素材を使った「こだわりフレンチ」と「手作りスイーツ」をお楽しみいただけます
つきみ野でランチ(^-^ゞ セレクトランチ 本日のお肉料理~低温調理ポークのチーズ焼き♪ パンが付いて税込1350円! 税込900円でオードブルを追加オーダー! 低温調理された豚肉は柔らかくボリューム満点でマイウー(^_^)v オードブルのキッシュや燻製イワシのほうれん草巻きも旨旨で、サービスで出していただいたシソドリンクも美味しかったです( ☆∀☆) 神奈川ペイのポイント付与は終了しましたが、貯まったポイントでいただきました!
フレンチ出身のシェフが作る素材の味を大切にしたイタリアン “パスタ・ラ・クリマ”
阿久比までお出かけ。。 ランチには少し遅い時間でしたが、、 お腹ぺこぺこ(p_-) Rettyで、阿久比、ランチで検索すると、、 可愛い♡お店が近くにありました。。 迷わずうかがうと、、 可愛い〜(*☻-☻*) 遅い時間だったから。ラストの駐車スペースに 車を停められました。。 外観も素敵だし、 ウェイティングルームも可愛い!! しかも、、 店内も可愛いいの! 可愛いお席に案内されて、幸せ! パスタのコースに。。 まず、ビーツのソースの可愛いサラダ。。 見た目だけでなく、さっぱりして美味でした。 ズワイガニのクリームパスタ。。 スパゲティも好みの細さで、、 固めのアルデンテ。。美味しい。。 デザートは、、 美しいチーズケーキ!!美味しいの。。 お紅茶も美味でした。。 お店の方も、、 この空間が良くお似合な素敵な方。。 そして、、トイレも凄く可愛い。。 幸せな幸せな、ランチを過ごせました(^ ^)。 久々に女の子になった気分でした。笑
日常にほんの少しの「変化」と「出会い」を…。
寒くてコーヒータイム なんだかオシャレなカフェにおじゃましました。 店内ほとんど満席状態。 年内最終日、ミルフィーユパフェとキャロットケーキのみの提供でしたが、 キャロットケーキが、ナッツ、シナモン入りでおいしいです。また食べたい。 パフェもオシャレ #キャロットケーキ