更新日:2025年02月27日
「日本一のショートケーキ」と言われるスイーツの名店
「日本一のショートケーキ」が食べられると評判のケーキ屋さん ・苺のショートケーキ·ルージュ ・ピンクローズ 念願のショートケーキを食べに行ってきました! 住宅地に突然現れる白×ブルーの可愛い外観♡ 内装もケーキ屋さんっぽくオシャレでした この日は雨でしたが、天気がいいとテラス利用もできるようです ショーケースには美味しそうなケーキがたくさん並んでいました! ショートケーキ目当てでしたが目移りしそうです ショートケーキは2種類あって、「ブラン」と「ルージュ」 見た目はあまり変わりませんが「ルージュ」は、お酒を使っています 香りづけに少量の苺のリキュールとキルシュが使われているので、クリームがほんのりとピンク色で可愛いケーキ♡ お土産にも喜ばれそう(*^^*) 焼き菓子やティーパックもオシャレでした!
スーパーシリーズの美味しさがスイーツ界でも有名なケーキのお店
ホテルニューオータニ内にあるパティスリー。 お土産を購入しに訪問。ケーキを選んでおいてそのあと食事会だったので取り置きをしてもらいました。 選んだのはスーパーモンブランとチーズケーキ。 スーパーモンブランははとにかくデカくて重量がすごい。ずっしりです。 この日の栗は兵庫県産の銀寄でした。断面を見ると各部に厳選された食材が使われていて単体で食べても美味しいですが全体として食べても重厚感があり複雑な旨味が押し寄せます。 3人で分けて食べましたが満足度すごく高かったです。
自然と愛
【No.3771】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* きゃー五感のロールケーキしかも バレンタインバージョン 初めてです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪私の大好きな五感さん 相方さんのお友達がプレゼントしてくださいました 毎年お誕生日会をしてくださいます(幸せ) 自宅迄迎えにきてくださり送ってくださいます❣️ こんな素敵なプレゼント迄いただけて幸せ過ぎ ます╰(*´︶`*)╯♡ #めちゃくちゃ美味しいロールケーキ #大好き五感 #バレンタインバージョン #お誕生日会 #毎年してくださいます #感謝
隙のない美味しさ!川沿いにある感じの良い洋菓子店
#ケーキの種類豊富 #タルトの種類豊富 #スィーツ女子 #セレブ女子会 #くつろげる店内 #緑がたくさん #リピート決定
マカロンの雰囲気をそのままお店にしたようなケーキ屋さん
催事に行ったついでに立ち寄りました。 たまたま通りかかったら、ここ数年扱いの無かったフレジエが!!! 嬉しくて即購入。 ルリジューズもかわいくて買ってしまいましたー フレジエ、とても美味しかったです!
舌触りなめらかなスイートポテトが美味しい!新百合ヶ丘駅近くにあるカフェ
なめらかなスイートポテトで有名な、新ユリネーゼマダム御用達のカフェ「田園ぽてと」。 この別棟の洋菓子販売店「ボンジュール」で、キャラメルポワール@670をテイクアウト。 上品なオトナのケーキ。
くつろげるお洒落空間。ホテルケーニヒスクローネのティールーム
美味しいパンが食べ放題のケーニヒスクローネのクマぽち邸に伺いました。 平日でも大行列で、人気の高さがわかります。 メイン料理を選んだら、パン、サラダ、飲み物はお代わりし放題。時間無制限⏰(2130円〜 お残しはダメですよ) 先着50名には、お店名物のクローネが付きますが、それ以外の方にも残念賞のミニデザートが付いてきます。 他の方々は、バスケットに山盛りのパンを食べてましたが、メインのビーフシチューもたっぷりなので、私は2個にしました。 デザートブッフェもあるので、次はデザート食べ放題にチャレンジしたいです♪
ゲートシティー大崎内にある、女子会にもおすすめなオシャレカフェ
ケーキあっ⚆.⚆食べた~い。というので、ら、メゾンさんへ、長野産 シャインマスカットが乗ったケーキとカプチーノにしました。、 ゆっくり出来ました\(^o^)/
カフェ利用◎しっとり、サクサク… 一本ずつ丁寧に焼き上げる、絶品バウムクーヘン
トゲトゲしてるバームクーヘン初めて食べる! バームクーヘンの説明の紙見ると こだわってるの分かる! てんさいとう使ってるところなんてなかなかないよね(*⁰▿⁰*)高いもん 食べた感じは思ってるより硬め。 ちょっとフィナンシェぽい あっためて食べたら美味しかった♡ 私はスタンダードの味が一番好きでした♡ バームクーヘンのラスクもどうなんだろと思ったけど美味しかった! ちょっと硬めのラングドシャみたいな食感で重ためなさくさくって感じでした!
焼き色はまさに芸術品、最高級のホットケーキが食べられる老舗洋菓子店
さくらんぼとチョコレートの季節のケーキお目当てに。 食感も味わいも軽くて2こぺろりと。どれも断面が美しくて驚く。
カウンターデセールの名店。目の前でつくられるデザートは感動的!
平日のイートイン開始時間直後に伺うも、残念ながら目当てのタタンは品切れ。 今まで食べた事がなかった杏とピスタチオのパフェを注文。 杏はピスタチオに負けない位味がしっかりしており、爽やかさと甘さを兼ねて美味。
創業120年、旬彩な果物を美味しく頂ける、誰もが知ってる有名パーラー
意外と穴場で一階に看板がでてないのでカフェ難民になりがちな銀座ですがはいれました〜接客も丁寧だしフルーツポンチは美味しかった〜!
看板は濃厚絶品なマンゴープリン、日比谷のホテル地下にある素敵なカフェ
ヘイフンテラスの美味しいランチの後は スイーツをお土産に 『THE PENINSULA BOUTIQUE&CAFE』 The Peninsula Tokyo B1F ◇ マンゴープリン お洒落なケーキも気になるし ご褒美マンゴープリンなるスペシャル版もあったけど ここはやっぱりマンゴープリンでしょ… 濃厚で滑らかで絶品です(^。^) グラスに入っているので手土産にもオススメです!
開放的な空間で上質な体験ができる!新橋にあるフルーツパーラー
記念すべき100店舗目はソーダフロート発祥の地。ようやくこの日が来た。感慨深い感慨深い感慨深い。伝統的な格式高いお店なので少しカッチリした服で行った。とっても素敵なお店だったのでこれはあれだ、勝負の日用だ。実際に行って目で見て舌で楽しんでほしいこの優雅な空間を。
パフェやドリンクも人気!丸ビル内にある大阪発祥のショコラ専門店
パフェ オートンヌ。 パレドオール恒例の秋のパフェ。今年はベリーのクリームやお米アイスなど、栗以外のパーツが前年より増えて、あっさり目に仕上がっている気がします。 和栗のほっくりした感じは好きですが、これも美味しいですね。
長距離ドライブの休憩に。スイーツやパン、土地のお野菜やお花なども買える
かの有名なパティシエ、 鎧塚さんのお店に行きました! 続日本百名城の 石垣山一夜城のふもとにありました。 ケーキが美味しかったです! 濃厚で甘〜くてほんとうに美味しい!! ジャン・ピエールという チョコのケーキを食べました。 注文してからクリームを入れてくれる シュークリームも美味でした♪ ごちそうさまでした。
正統派イタリアンが愉しめる贅沢とくつろぎのプライベートレストラン
【青山一丁目の本格イタリアンレストラン】 ✿.*アクセス 青山一丁目駅から徒歩5分 ✿.*価格 コース料理(推定1万~2万) ・夏野菜のテリーヌ ガスパチョに浮かべて ・フォアグラと焼き茄子の冷製 グラス仕立て コンソレジュレと共に ・オマール海老とフルーツトマトのソース イカスミを練りこんだタリオリーニ ・本日鮮魚のインパデッラ スプマンテソース ・骨付き仔牛肉のアッロスティーレ レモンマルサラソース ・シェフ特製ケーキ ・紅茶 ✿.*雰囲気 ディズニー美女と野獣を連想するホール。 特別な時間を過ごしたい方へ。 ✿.*お店を利用するベスト人数 1~2人 ✿.*感想 青山の高級住宅地に囲まれた一角。 人通りが少ない道に、格式のあるレストランが。 お店の外にはボーイさんが声を掛けてくれて、店内へ案内してくれます。 素敵なお兄さん、お姉さんが最初から最後まで親切に料理の説明をしたり、気遣って下さいます。 大きな支柱に囲まれたホールは、光り輝くシャンデリアと180度ガラス張の庭園から照らされ幻想的です。 食事は、 一言で言い表しにくい程美味しい! 野菜はドレッシングとマスカルポーネ、ハーブの香りが良き。フォアグラと焼き茄子がただちゃムースとの運命の出会い。オマール海老のぷりっぷりが我儘で良い。仔牛肉の柔らかさは驚きの連続です。 店員さんが優しくてたくさんお話しました☺️ また来ます♪ #青山一丁目駅 #イタリアンレストラン #美女と野獣
おしゃれな店内と独創的なミルフィーユが口当たり最高のカフェ
会食利用。ですが写真はしっかり撮る! Aコース3300円にしてくれました。 ★栗のヴルーテ ベーコンと共に ★牛サガリ じゃが芋のピュレと共に ★バニラのクリームブリュレ メインだけ追加料金がかかる牛をチョイス。 どれも美味しくて、さすがロブション様と思いました。会食利用にオススメです!
バリスタ世界チャンピオンのポール・バセット氏によるエスプレッソカフェ
【娘の食べある記】 本店は銀座の渋谷ヒカリエのショコラティエ。 #渋谷 #娘の食べある記
絵本の中のようなメルヘン空間が大人気!店内だけではなく料理まで「可愛い!」カフェ
【高円寺でおうち、見つけちゃいました(*>∀<)ノ))】 ✿.*アクセス(個人的感覚) JR高円寺駅から徒歩6分 ✿.*注文品 ・贅沢生チョコ焼き ・レモンのクリームソーダ ✿.*雰囲気 童話の世界に迷い込んだような、 暖かみのあるカフェ屋さん ✿.*お店を利用するオススメ人数(個人的感覚) 1~4人 ✿.*お店のコンセプト(HP) HATTIFNATTのケーキはオーダーをお受けしてからお作りしていますので生クリーム、パイ、カスタード、スポンジなどフレッシュなケーキが楽しめます。 ✿.*感想 友達と古着屋さん巡り in 高円寺 オシャレな古着屋さんが所狭しと立ち並ぶ ストリートを沢山巡って巡って… みんなお疲れモードに。 そこで僕の出番ですね! カフェ屋さん、見つけましたっ! 住宅街の中に可愛らしいお店が ちいさな扉をくぐると そこに広がるのは童話の世界✨ 2階に上がればロフトもありオシャン全開! せっかくなので1番上まで登って みんなでまったりしましたヾ(⌒(_*'ω'*)_ 手作りシフォンケーキ、オリジナルドリンクが 個性豊かで1品1品届けてもらう度に テンション上がってしまいます笑 みんなで落ち着きながら 談笑するって幸せなんだね*:.。.(❁´ω`❁).。.:* #久しぶり! #カフェ巡り2023 #友達と楽しみました #かわいいお店 #おしゃんきゅーと #高円寺