更新日:2025年03月25日
広い店内で、本格タイ料理が堪能できるお店
日曜のお昼に行ったら4組待ちでした。 回転も早い印象です。 日本人のお客さんも多いですが、それ以上に外国人のお客さんがいます。 メニューが多くて迷いますが日本語でどんな料理か書いてあるので助かります。 生春巻、ガパオライス、空芯菜炒め、パッタイを注文。 どれも美味しくて人気な理由がわかります! 今まで行ったタイ料理屋の中では1番かも!
孤独のグルメに取り上げられた店、スパイスが効いた人気のタンドール料理
最近ナンを食べてなかったということでカマルプールへ! この日のカレーはほうれん草のダルカレー、チキンキーマ、エビとナスのカレーでした。順番に甘口、中辛、辛口です。 写真は3種ですが私は2種でダルとエビとナスにしました。 カマルプールさんはとにかくダルカレーがおすすめ!ダルを頼まない方は選んだカレーとに追加でダルと2種にすることをおすすめします。 この日もダルは本当に美味しい。熱々も嬉しい。またエビとナスもエビゴロゴロで満足感があり! 今日のラッシーは酸味強め!スッキリでこちらも好きな味。ご馳走様です。
東京で一番美味しいと評判のベトナム料理をリーズナブルに提供するお店
オーダーはテーブルにあるQRコードから。 揚げ春巻き アボカドとエビのガーリックトースト添え しゃぶしゃぶ牛のフォー モリモリでした。 美味しく頂きました♪ ご馳走さまでした。
シンプルだけど奥が深い、都内でも5本の指に入るインドカレーの名店
自分が社会人になった頃、初めて先輩に連れて行って貰ったのが今から35年前…。 今でこそ、街中にインドカレーの店が溢れているが当時はまだ珍しかった。 地方に引っ越した今も近くに行った時は立ち寄っているお店です。 店内の雰囲気があまり変わっていないのにいつもおしゃれな店内。 カレーの味も開店当時からいるシェフがいるので安定感抜群。 お気に入りはバター系のカレー。 今回もチキンバターマサラとシュリンプの二種を選択しました。 美味しく頂き大満足です♪。 #インドカレー #老舗 #神保町
スパイス料理とお酒を愉しめるお店。
お気に入りのカレー屋さん
神楽坂上交差点すぐ 豊かなスパイスの香りが食欲を誘うインド料理店
神楽坂で有名なインド料理のお店に行ってきました。前から行ってみたいと思ってました。想いの木です。 入ってみると落ち着いた雰囲気。薄いチャンダンの香りが良い雰囲気を作っています。ランチなのでカレー2種を注文。運ばれてくると使っている食材について産地の説明があり、とても丁寧。 そして食べてみると上品な味で美味しい。感激です。思った通りのいいお店でした。また行きたいと思います。
東京駅の夜景が一望、銀座のマロニエゲート内のオシャレなタイ料理のお店
銀座で食べ放題なのに2,600円とコスパ良すぎ! 味もすごく美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵) 残念なのが、アルコールの種類が少なかったこととコーヒーがなかったことです それ以外は最高!
異常にテンションの高いイラン人店長が名物のペルシア料理店
落ちつくー。 トルコのビールに、デザート(バクラヴァ)をつけて。 なんと言ってもトルコランプが天井一面に吊るされていて、めっちゃエキゾチック。 冷房なし、地べたに座ります、椅子なし。 扇風機が回っています(笑)。
シェフは本場ベトナムの一流ホテル出身、フォーがおいしいベトナム料理店
意外にも、ランチで初!フエ。 生春巻相変わらず美味しい。。。子連れでも快く受け入れてくれました。いい時間を過ごせた~。にんにくや鷹の爪浸けた酢やナンプラー等々の卓上味変がほしかったなぁー。
渋谷区にある渋谷駅からすぐのベトナム料理店
お久しぶりのアンディ。夜も華やかで、シンプルで、カッコいい料理をたっぷりいただきました。 旧友と話をして盛り上がっていても、何コレ!えー?どんなん?と盛り上がってくれるので、よかった。 ありえない食材のミラクルマッチングも健在! お店もたくさんの方でにぎわっていて、人気のほどをうかがえました。 ぜひずっとおつきあいしたい〜。と思いました。
みんなでワイワイという時にオススメ。ビルの最上階にあるメキシカン
久しぶりのメキシカン!ここは店員さんが元気に迎えてくれて、天井が高く、抜け感のある気持ちいい空間がお気に入り。ビルの上でお店は分かりにくいのにいつも賑わっていて代官山で15年以上続いているから、すごい!
店員さんのパフォーマンスは必見、おしゃれな本格的メキシコ料理のお店
これはエンタメグルメだ! 2025/2/20 同僚が予約して初めて訪れました!東京駅と有楽町駅の間にあるビルTOKIA2階を占めるメキシコ料理中心のダイニングテーブル。まず天井高くて広くて開放的な空間。ハイテーブルからソファー席が密集的に織り交ぜる中で、多くのオシャレな大人客がアルコール片手に快活に会話。銀座の落ち着いた店に慣れてるせいか、衝撃的でした。6人で窓側のソファー席に陣取りワイワイ。料理はメキシカンといいながら多国籍。でももっとも美味かったのはタコス。大きめで具沢山、川が柔らかくて具と一体感。ひとつだけ皮に「MUCHO」と印字。味変えて追加で2種類オーダーしてしまいました。調子に乗ってコース外のテキーラも2種類一気飲み。スタッフのノリもよく、楽しかったぁー。また行きたい!
柔らかいお肉が次から次へ、ブラジルのバーベキュー料理を提供しているお店
値上がるという記事をみて即予約。 根上がったらもう行けないかな、くらい高くなりました。 子供がいたのでゆっくりじっくりは出来ないけど、スタッフの接客はとても良い感じ! そしてイチボと和牛は美味しかったなぁ
《お客様とスタッフが共に長年作りあげてきた温かい空気感》
恵比寿でシンガポールライス! 1/4からオープンしてくれてるのは助かる(笑) 相変わらず美味いし、ライスとソースはお代わりできる。 美味い♬ ご馳走様でした!
大人の遊び心を演出し、毎日楽しめるモダンメキシカン。
この日のスペシャルの鰤のセビーチェ 目の前で作る新鮮なワカモレ カジキフライのタコス パシフィコというこの店独占のビールがうまい ご馳走さまでしたー
優しいお母さんの味、本場の家庭料理を再現したタイ料理店
24/08/31(sat)来訪。◎◎○○○ タイの焼きそば(1380円)。 トムヤムクン(2350円)、ライスL(500円)
《中華・マレー・インドの食文化が混ざり合うバラエティ溢れるシンガポール料理!!》
仕事帰りに。カオマンガイって時々無性に食べたくなります! WEBで見て気になったので即行ってきたのですが、お店の雰囲気も良く、そしてメニューも色々あるのにコスパも良く、リピ確のお店でした✨ 暗めの店内であんまり写真は上手にとれませんでしたが…ごめんなさい バクテー エビのサンバルソース炒め (カーポーでソースまでしっかり食べ切る。笑) トマトとキュウリの酸っぱいサラダ 海南鶏飯 タピオカ&プーアル茶ジュレ バクテーは初めて食べたのですが、スープ飲み干したくなる美味しさ… シンガポール料理、あなどれず。まだまだ食べたいメニューがあったので、通いそうです!
現地の雰囲気満載で、屋台感が溢れているタイ料理屋さん
東京旅行。 原宿IKEAに行くついでにランチ。 そういえば東京住んでた頃行ったことあったっけ⁈ お馴染みチャオバンブーでガパオライスです。 間違いなく美味しいです♪
テイクアウト、デリバリー、通信販売可能なタイ料理店です!
自由が丘のタイ料理店。 休日のランチで末娘と訪問。娘が辛いのが苦手なので少し迷いましたが入店。 スタッフはタイの女性ばかりです。 11:30頃の訪問でしたがほぼ満席で、1時間リミットでカウンター席に案内されました。 タレー・ポッパン・カレー(海鮮カレーに溶いた玉子が入ったもの)1400円、連れはカオ・パット・クン(炒飯)、ポピアソット(生春巻き)を注文。 辛めのきつい味付けと思いきや、思いのほかあっさりしていて、かなり美味しい。 素晴らしいタイ料理でした♪
■田町に日本初上陸■シンガポールで人気!チキンライスブランド「威南記海南鶏飯」
立食パーティーで利用。 駅近だし箱もデカいし料理も美味しいし良いですね! 何より宴会ができるように社会の雰囲気が戻ってきた事が嬉しかったです!