カッチャルバッチャル 公式情報katchar batchar

  • カレー好き人気店

お店情報
03-5954-5551

口コミで

多いワード

  • 😊幸せ
  • 🤩最高
  • 🤗リピート
  • 😭感動

スパイス料理とお酒を愉しめるお店。

スパイスは素材の臭みを消すためのものではなく、素材の持つ本来の旨味を引き出し、味の輪郭を際立たせてくれるもの。 『カッチャルバッチャル』は現地のインド料理を忠実に再現することではなく、日本で進化させるをモットー。 伝統に囚われないスパイスの組み合わせをシンプルに提供し、自分なりのインド料理を提供いたします。

口コミ(241)

オススメ度:94%

行った
390人
オススメ度
Excellent 323 / Good 63 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    全てが感動的な芸術レベルに美味しいインド料理店。 王道と邪道、北と南、印度と日本、他と比べる意味のないインディペンデントを極めた数少ないお店の一つです。 2名でディナーに行ってきました。 *チキンキーマカレー スパイシーマトンカレー 南インドの海老カレー *チーズクルチャ *キャベツのアチャール *たことひよこ豆のサラダ *仔羊のシークカバブ 烏龍茶、ジンジャエール、アイスチャイ、ホットチャイ チキンキーマカレー 日替わりのメニューからチョイス。 一言目に衝撃。 二言目に贅沢。 まろやかで奥深い味わいに、旨味が閉じ込められたチキンを一緒に口に入れると衝撃的な美味しさ。 トマトや生姜も爽やかさを演出していて、濃厚で贅沢なのにいくら食べてもまったく飽きません。 スパイシーマトンカレー 驚異的な調理技術なのか、粘度高めのグレイヴィーと上質で薫り高いマトンが病み付き。スパイスがマトンの美味しさをパワーアップさせています。 ディープインパクトです。 濃厚で食べ進めるほどに旨味が増幅する、今まで食べたことのないマトンカレー。 南インドのエビカレー もう一品食べたいと、お店の方に相談してお薦めしてもらったカレー。 天にも昇る美味しさで、最後に完全にノックアウトされました。爽やかな酸味とクリーミーで海老がバチッと主張する100天満点な美味しさ。 ココナッツとの旨味のバランスがありそうでない神技レベル。 今回の一推しです。 チーズクルチャ オーナーは『グルガオン』、『ダバインディア』にもいらっしゃった方。あの!チーズクルチャです。程よい塩味だけで一気に食べられてしまう魔法の一皿。食べないわけに行かない必食メニュー。 キャベツのアチャール 地味に美味しすぎる、箸休めというには完成度高すぎるアチャール。スパイスを纏った浅漬けとも言える、濃厚でスパイシーな料理の全てにマッチする万能アチャールになってます。 たことひよこ豆のサラダ タコがぷりんぷりんです。 クミンを感じるスパイシーで清涼感のあるサラダに仕上がってます。サラダですからもちろんメインディッシュではありません。しかし、このサラダを頂くことでテンションは爆上がりします。 サラダまで手の込んだ一皿になっているなんて、さすがとしか言いようがありません。 仔羊のシークカバブ ミントが涙が出るほど美味しい。 お酒を飲む方にはすごくお勧めしたい。 飲まない方にも是非食べてほしい。 上質な仔羊の肉を使っているからこその、濃厚なのにまったく癖のない後味が最高。 お酒は飲めないのでソフトドリンクを中心に頂きましたが、ホットチャイは食後におすすめ。 〆に最高です。 某グルメサイトで2017年から4連続百名店、さらに2017年から5連続のbronze。名店の一言で表せないお店です。想像を超えた美味しさでした。 北インドでもなく、南インドでもなく、しかしそのどちらでもあるんです。 訳わからないと思いますが、北も南も極めており、そこからさらに独自の感性で『カッチャルバッチャル』の料理として完成してます。 日本人としてのインド料理。 オーナーは『ボンベイ』でインド料理を学び2年間インドの旅に。その後、『ハリドワル』、『グルガオン』、『ダバインディア』と経験を積み、2010年『カッチャルバッチャル』をオープン。 カッチャルバッチャルは、ヒンズー語のスラングで、辞書にも載っていない言葉。意味は『ごちゃまぜ』。 オーナー曰く、「僕がめざしたいのは、まさにいろんなもののごちゃまぜであり、融合であって、それがこれからのインド料理の未来を切り開く要素だと思っている」とか。 まさに、スパイス飲みの先駆者とも言えるこの店のスタイルは、融合から生まれた訳ですね。 北でも南でもないけも、そのどちらでもある日本的インド料理。 次、必ず『チキンアッチャリーカレー』と数日前に予約しないと頂けない『ラムチョップ』を食べたいです。 インディペンデントを極めているお店。 とってもおすすめ。 #ダバ系 #食べるべきメニューあり #チョティワラ #名店 #予約必須 #高い調理技術 #スパイス飲み #丁寧な味付け #百名店 #awardbronze #Retty人気店 #大塚

  • 一度ランチにうかがったことがありますが、その時はお店が開いていませんでした。お店のページをよく見ると、夜の営業のみのようです。しっかり営業時間を調べてくればよかった。 夜の予約はお店のホームページから取ることができます。ちょうど夜にカレーを食べながら一杯やりたいという同僚がいたので、その方をお誘いし念願の訪問が叶いました。 お店は新大塚駅のすぐ近く。小さなビルの2階にありました。店内はほぼ満席。90分制なのでお客さんは定期的に回転していきます。 まずは『生ビール(そらち)700円』で乾杯。北海道空知郡で開発されたサッポロの生ビールです。ちょっと独特な風味がある地ビールの風味。 すぐにサラダが登場。『タコとひよこ豆のサラダ 700円』は、そんなにインド料理寄りではなく食べやすいサラダ。手作りドレッシングが美味しい。 『骨無しタンドリーチキン 480円』がまた美味いこと。鶏肉が柔らかく焼き上がっており、スパイス使いが絶妙です。インド人の方が作る濃厚な味のタンドリーチキンではなく、ほんのりとスパイスが香る美味なタンドリーチキンです。 メニュー表で気になったのが『仔牛のシークカバブ 750円』。ラム肉を粗挽きにして、スパイスと香草で練り込んだ肉料理です。添えていただいた緑色のペーストをつけると風味がアップ。これ、たのんで正解! カレーは『スパイシーマトンカレー 1,300円』と『ポークビンダルーカレー 1,200円』を注文。それに『ライス(レギュラー)350円』と『ナン(レギュラー)350円』も注文。 まずはターメリックライスに「スパイシーマトンカレー」をかけていただきます。ラムの旨味が強いマイルドなカレー。でも唐辛子マーク2つの辛口カレーでしたね。辛口ですが辛さより旨さが勝っています。やっぱりスパイス使いが絶妙です。 「ポークビンダルーカレー」はまた全然違う旨さですね。酸味が強くポークビンダルーカレー独特の美味しさ。 両方のカレーをナンで食べるとまた違った美味しさが楽しめます。焼き立てナンがまた美味しい。ナンもたのんで正解。 最後に気になっていた『ビスタチオアイスクリーム 400円』をいただきました。これがまた美味しいこと。アイスメニューはこのビスタチオアイスクリームしかありませんでした。スパイス料理を食べたあとにベストマッチのアイスなのでしょうね。 かなり満足度の高いインド料理でした。さすがカッチャルバッチャルさん!

  • 夜飲み会で訪問しました。 社内食べ歩き会今年2回目、カレーにしようとカッチャルバッチャルに決めて訪問しました。このメンバーでの食べ歩き会、どんどん豪華な会になってくなー笑笑 ビールで乾杯、からの頼んだメニューです。 バターチキンカレー 北インドの野菜カレー ポークビンダルーカレー スパイシーマトンカレー チキンアチャリーカレー 骨無しタンドリーチキン チーズクルチャ、2皿 チキンビリヤニ じゃばら酒 チャイ 他の方が詳しく説明してると思うし、上手く言語化できないので割愛しますが、結論、最高でした! チーズグルチャ含め全部美味しかったけど、僕はポークビンダルが過去1でした。1人ポークビンダル食べるの初めてと言ってたけど、ここでデビューしたらちょっと基準おかしくなると思うわ笑笑 この後みんなで銭湯行ったけど、身体洗いながらやサウナ入りながらも、食べたメニューと食べてないメニューの討論が続く続く。 次の日会社でも他のカレー仲間に行ってきたぜ、と自慢して、また行く約束もした記念に残る日でした٩( 'ω' )و

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    ネット予約ができる近くのお店

      カッチャルバッチャルの店舗情報

      基本情報

      TEL 03-5954-5551
      ジャンル

      インド料理 カレー テイクアウト

      営業時間

      [火〜金・土・祝・祝前] ディナー 17:00 〜 22:00 L.O. 21:30

      定休日
      毎週月曜日 毎週日曜日
      予算
      ランチ ランチ:営業時間外
      ディナー ディナー:〜4,000円
      クレジットカード
      • VISA
      • Mastercard
      • Amex
      • Diners
      • JCB
      QRコード決済PayPay
      ICカード決済 Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 新大塚駅 徒歩2分(140m) 都営都電荒川線 / 大塚駅前駅 徒歩6分(440m) JR山手線 / 大塚(東京)駅 徒歩7分(490m)

      駐車場

      近隣(割引なし)あり

      座席情報

      座席
      18席
      カウンター席

      (6席)

      喫煙

      不可

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      個室
      貸切

      サービス・設備などの情報

      お店のHP
      Instagram https://www.instagram.com/katchar_batchar/
      料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、輸入食材にこだわり、食材産地にこだわり、料理人が海外修行経験あり、料理人が有名店で修行経験あり、有名料理人による調理、オーナーシェフ、店内仕込み
      ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
      予約 予約可
      利用シーン
      デート 宴会・飲み会 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 ワインが飲める 駐車場がある おしゃれな 貸切ができる ディナー ご飯 禁煙 焼酎が飲める PayPay決済可
      雰囲気落ち着いた雰囲気隠れ家
      ドレスコード なし
      Wi-Fi利用

      更新情報

      最初の口コミ
      松 宏彰
      最新の口コミ
      FUJIWARA YUMI
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      カッチャルバッチャルのキーワード

      目的・シーンを再検索

      03-5954-5551

      近くのネット予約できるお店をさがす