麺屋 げんぞう めんや げんぞう

  • ラーメン好き人気店

お店情報
090-4622-5253

口コミで

多いワード

  • 🤩最高
  • 😭感動
  • 🥰大好き
  • 👍満足

担々麺と塩らーめんの2種類で勝負の小さなラーメン屋

夜は怪しい飲屋街になる湯島にある小さなラーメン屋。担々麺と塩らーめんの2種類で勝負のお店。マイルドな味の担々麺と優しい味の塩ラーメン。店主は寡黙ながらお客様一番でサービスをしている。ラーメンといえど脂っこくなく、高齢の常連さんも多い。

口コミ(122)

オススメ度:88%

行った
167人
オススメ度
Excellent 111 / Good 53 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 四川担々 900円 今日は、湯島でランチをいただきます。 11時47分到着、オープン直後なのに、すでに空きは1席。 同僚と2人で訪問のため、暫く外で待つことに。 ちょっと待つと、1人出て来ましたので、同僚と2人で入店です。 先客4人、後客4人、約5年ぶりの再訪てす。 メニューは、四川担々と羅臼塩の2種類のみ。 前回同様、四川担々を麺固めでお願いします。 注文して、5分程度で提供です。 トッピングは、挽き肉、かいわれのみ、挽き肉には山椒がかかっています。 ライスサービスと言われましたので、軽めでお願いします。 まずはスープを、見た目は辛そうに見えますが、意外にマイルド。 山椒の痺れが、ほんのり感じられる。 麺は中細縮れ麺、固めでお願いしましたが、わたしにはちょっと緩い感じですね。 ライスはベチャっと柔らかめ、ですが、わたしは大好きなやつ、これいいですね。(^^) 麺を食べた後、スープをライスにかけて、サラサラッと完食~。 支払いはPayPay、文京区30%還元イベントで、270円のポイント還元。 次回は、塩を食べてみたいですね。 お店を出ると、入店待ちの列ができていました。 おいしくいただきました〜 2023年1月5日ランチにて利用 3.58

  • Rettyがなければ たぶんたどりつけなかったと思います マニアックなところにありました 店内もせまく5人でいっぱいな感じ… ホントに目の前で作られるので 行程に、自信ないときついだろうなぁと思いました。 感心するほど店主の手際が良かった さて ラーメンは塩をたべました。 とてもやさしい味でしたが 深みと旨みがあり そして 麺、スープ、トッピングのバランスが素晴らしいですね。 チャーシューも本当にスープとのバランスがいい ラーメン美味しくてもチャーシューだけ浮いたお店もありますが ここのは素晴らしいバランスでした。 そんなに空腹ではありませんでしたが スープまで完食してしまいました。 いろいろなタイプの塩がありますが 和食という感じの おいしい塩でした 札幌にはないタイプの塩でした。 なかなか行けませんが また行きたいお店です

  • 『丸玉塩らーめん』:780円 子供の頃、地元に「上海軒」という大衆中華料理店があった。 そこの「中華そば」が塩白湯のスープで、めっちゃ美味しく 祖母が会長を務めていた婦人会の会合に付いていき、 1ヶ月に1回はその会合で配達してもらって 婦人会の皆さんでお昼に食べていたそのそばのお相伴に与っていた。 付いていかなくなっても、祖母や母にねだって 1年に数回は家に配達してもらって食べていた。 そこのオヤジさんが、ワシが中学の時に亡くなって 以来、その味は二度と味わえないんだなぁ…と思っていたら! Naoto Satoh氏の一昨日のこの店のレビューを読んで メンクイとしてはいてもたってもいられなくなって、 昨日、仕事あとに行ったのだけど そこでその味に再び出会えたっっ!!(@@ それは塩らーめんであって、塩白湯ではないのに 食べ終わる頃の麺やチャーシューやネギやワカメの 旨みが溶け込んだスープは まさに子供の頃に親しんだあのスープの味!! あまりの感動に涙が出そうに(இɷஇ ) とにかく旨いっ! スープもチャーシューも味玉も麺も何もかもが旨過ぎるっ! チャーシューの味も柔らかさも、味玉の茹で加減や味付けも 麺自体の旨みも、まさに超好み!! これほど癒される懐かしい味は、これまでになかったなぁ。 ワカメやカイワレも、とかく邪魔になりがちだけど、 見事なほどにこのラーメンにはマッチングしている。 スープのダシは昆布と貝柱を中心に数十種類のものから、 そして味付けには羅臼塩を使っているとか。 羅臼塩、すげぇぇぇぇっ!!(〇o〇;) これぞまさに『KING OF 塩らーめん』!! はぁぁ、毎日でも食べたいーっっ(・∀・) #マイベスト2013 #ラーメン

  • ●丸玉塩らーめん:780円 私が悪うございました。 Sugiharaさんが『ガラスの仮面(50)』はまだか!──と書いていた。 よって「Sugiharaさんが以前載せていた『麺屋 げんぞう』に,今行けばネタになる!」と思った。 そうして「源造に『ガラスの仮面(50)』の発売日を尋ねようと思っていったのに,源造はいなかった」「野際陽子が出てきて『ラ面を食べるのよ!』と叫んだ」という小ネタも考えていた。 だがしかし。 ごめんなさい。 茶化そうとしていた私が悪うございました。 オーダーしたのは「丸玉塩ラーメン」。 丸玉は味玉のことで,「塩ラーメン」だと680円。 いや。 塩ラーメンではピカイチ。 今までこんなに美味しい塩ラーメンを食べたことがない。 チャーシューは柔らかく,味はキツくない。 カイワレ大根とみじん切りのネギも,スープにはよく合っている。 そうして,とんでもないのがそのスープ。 店内貼り紙では「ラウス産の塩を使い,昆布とホタテでダシを取り……」とあるんだが,まあこのスープの美味いこと美味いこと。 羅臼塩というのはこんなにも美味いものなのか? 言わずもがなの“完食”。 塩以外には,担々麺と(夜限定の味噌があるようだ。 ──ということは,少なくともあと2回は行かなくてはいけない(^^)。 18時30分訪問で,他のお客さんはなし。 判りづらい,飲み屋街の中にあるからか? もっと流行ってもいいと思う。 食べ終わった後で,こんなに優しい気持ちになれたラーメンというのは,初めて。 そして,店主に「また来ます」と再訪を約束したのも──この店が初めて。 こういう出逢いがあるから,食べ歩きはやめられない。 でも。 『ガラスの仮面(50)』は,一体いつなんだい?>美内先生 湯島『麺屋 げんぞう』にて(2013/12/02)。 #ラーメン #マイベスト2013

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    ネット予約ができる近くのお店

      店舗の運営者様・オーナー様へ

      Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
      いつでも編集することができます

      詳しくはこちら▶︎

      麺屋 げんぞうの店舗情報

      基本情報

      TEL 090-4622-5253
      ジャンル

      ラーメン 担々麺 味噌ラーメン 塩ラーメン

      営業時間

      [月〜金] 11:45 〜 14:00 [月〜金・土] 17:30 〜 23:30

      定休日
      毎週日曜日 祝日
      予算
      ランチ ランチ:〜1,000円
      ディナー ディナー:〜1,000円
      クレジットカード不可
      QRコード決済PayPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス 東京メトロ千代田線 / 湯島駅 徒歩1分(31m) 東京メトロ銀座線 / 上野広小路駅 徒歩4分(290m) 都営大江戸線 / 上野御徒町駅 徒歩4分(290m)

      座席情報

      座席
      6席
      (カウンター6席、二階にテーブル席)
      カウンター席
      喫煙

      不可

      (完全禁煙 (時間帯により喫煙可 ) )

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      個室

      サービス・設備などの情報

      Facebook https://www.facebook.com/menyagenzou/
      利用シーン
      ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

      更新情報

      最初の口コミ
      Go Shirakawa
      最新の口コミ
      Hiroshi Fujihara
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      麺屋 げんぞうのキーワード

      目的・シーンを再検索

      お店の掲載テーマ

      090-4622-5253

      近くのネット予約できるお店をさがす