麺処 晴

はる

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 入谷駅 徒歩2分(81m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 丼もの とんこつラーメン 塩ラーメン
定休日
不定休
03-3847-8553

鯵の煮干しから取った出汁が上品で美味い。チャーシューが絶品

煮干しの効いた和風ラーメンが好きだったら絶対外せないお店。 店内に入ると煮干しの香りが漂い、出てきたラーメンのスープを一口啜ると煮干しの出汁がしっかり味わえる。チャーシューもフレンチ仕込みの低温調理法でジューシーな味わい。

口コミ(263)

    No.643【俺的淡麗煮干し醤油の最高峰】 「麺処 晴」で「特製そば」を頂く! ラーメン百名店2022Tokyo47店目 ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:18時57分 ◆並び:無し ◆並び方:4人まで店内奥から並べ、5人目以降は店外に並びます。その際にお店の出入り口を塞がないようにするよう注意が促されています。食券は店に入るタイミングですかね。 ◆オーダー方法:食券制 ◆オーダー:「特製そば」1300円 ◆着丼時間:19時01分(4分待ち) 先日、行きそびれた「麺処 晴」に満を辞して行ってまいりました。人気店ですが夜営業は落ち着いているようで、19時前に到着するとカウンタには3人しか座っていませんでした。 「冷やし」や「つけ麺」、「しお」なども気になりましたがここは左上の醤油ベースの「特製そば」をポチッ!4分程で着丼です。 ≪着丼後情報≫ ニヤニヤしてしまいそうな美しい丼の登場です。スープからいただくと、口に入れた瞬間煮干し!そしてスッキリとしつつ少し甘めの醤油の香りが広がります。いきなり美味しいぞこれ! 煮干しの主張が好きなタイプなので、少し残る煮干しの苦味や、貝出汁のような引っ掛かりがたまらなく好みで、ついついスープを飲み進めてしまいます。麺はザクザクとした歯応えの細ストレートの低加水麺で、メリハリがあってこれもいいですね。 低温調理のチャーシューは肉の旨味がしっかりと出ていて、塩味は控えめなのでパクパク行けちゃいますし、穂先メンマのザクザクとした歯応えと控えめな香りがまた上品でよかったです。 全体的に非常にバランスの良いラーメンでした。流行りの味のベクトルなのですが、所々煮干しの苦味などのアクセントが主張してきて私にはストライクなお味でした。 美味しかったです!限定の「濃厚そば」が9/11に復活するとの事なので、また行きたいと思います。ご馳走様でした! #ラーメン百名店2022EAST

    今週金曜の1杯、入谷の『麺処晴』で冷やしそばと冷やし和え玉♪先日夏休みに行ってしまったのでリベンジにこちらへ。 冷やしでありながらもしっかりと煮干しを感じるスープにハリのある麺がよく絡みうまい(⁠^⁠^⁠)qやっぱりうまいなぁ。 和え玉もタレがしっかり麺に絡んでなかなか箸が止まらない。 大変美味しゅうございました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

    上野公園内の施設で展覧会を見に行く機会があり久しぶりに上野に行きました。 見る前に、ゆっくり食事を頂こうとこちらのお店へ。 昼前でしたが、列があり並んでいるうちに正午を回ってしまいました。 入店し、限定を頂こうと思いましたが、限定はすでに売り切れでした。 特製そばと豚めしを頂きました。 レアチャーシューが美味かった。 豚めしも美味しく頂きましたがちょっと欲張ったかなと後悔です。 上野公園しっかり歩いてカロリー消費しました(笑)

    日暮里近くにある塩の取り扱い店に行く機会があったので、初訪問。 GW中の昼12時。ちょうど1組前が3人組みだったので10分ほど待ち。 ずっと来たかったお店だったし、なかなか入谷なんて来る機会がなかったけど、鶯谷から近いんですね。ずっと東京にいるけど全然知らなかった。 で、肝心のラーメン! 特製中華そば、大盛!にしたかったんですが和え玉で対応しているとの事なので、食べてみてお腹の具合で、、と思いまずはラーメンのみ食券を購入。 スープは入り子の風味が漂うベストな味。久々「知らぬ間になくなるやつ!」の予感。 チャーシューも柔らかく、味付けは薄味ながらもスープに合う。穂先メンマ、海苔、玉子(はちょっと期待より固かったかな)、うーん、美味い。 が、店員さんはあんまり接客ってところには力入れてないというか、お店の雰囲気が入り子の箱とか店内から見える外の見え方とか、広さとか伊吹っぽい笑 食べ終わってからもごちそうさまを伝えてもあまり反応がなく、、、晴というより帰りは曇り笑 ま、ラーメン美味いからいいか笑 あれで接客良かったら間違いなくBestに入れちゃうんだけど評価とか気にしなそうだし、仕方ない。 お店それぞれのスタイルややり方あるし、食べる側が気にしなければ別にいいね。 とにかく、ラーメンは凄く美味しい! 結局和え玉しなかったけど次回は食べよーかな。 とても美味しいラーメン、ご馳走さまでした!

    食べログ「ラーメン百名店」六回選出の有名店。 夏でも人気なのは冷やしがめっちゃ旨いから。 ◎冷やし特製塩そば 1280円 Twitterで下調べしたら、 100%冷やし特製塩そば食べてるんじゃないの? ってくらい人気メニューだったのでそれにした。 店も不定休あるから、 Twitterで確認してから来てねとなってます。 冷やしラーメンは只すっぱいみたいの多いけど、 こちらのは煮干しのパンチが効いた奥深いもの。 冷やしに必要なすっきりと反比例する奥深さ。 なぜか両立しててめちゃめちゃ旨い!!!

麺処 晴の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3847-8553
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 丼もの
  • とんこつラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 入谷駅 徒歩2分(81m)
JR山手線 / 鶯谷駅 徒歩7分(500m)
JR山手線 / 上野駅 徒歩11分(810m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

8席

(カウンターのみで8席のお店です。)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/men_haru
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Shozo Suekane
最新の口コミ
池 内 亮
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

麺処 晴の近くのお店

上野のラーメン・麺類でオススメのお店

上野の新着のお店

麺処 晴のキーワード

麺処 晴の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-3847-8553