らーめん鴨to葱 御徒町

公式情報
らーめんかもとねぎ おかちまち

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 上野広小路駅 徒歩1分(55m)
ジャンル
ラーメン 親子丼 つけ麺 丼もの
定休日
無休
不明

素材ひとつひとつにこだわって作っているラーメンが唯一無二の美味しさだと口コミでも話題になるほどの上野にお店を構える人気店です。自慢の1杯として人気の、「鴨らぁ麺」は、鴨のダシのみで作ったスープが絶品そのもので、こだわりぬいて厳選した鴨、葱、水のみで作られており、安心・安全かつ最高の美味しさを醸し出しています。

メニュー

  • 鴨らーめん

    鴨らーめん

    890円(税込)

    当店人気No.1スペシャリテ!

  • 鴨親子丼orトロたく丼

    鴨親子丼orトロたく丼

    290円(税込)

    あなたはどっち派?

  • 鴨コンフィ天ぷら

    鴨コンフィ天ぷら

    500円(税込)

    絶品サイドメニュー!お腹に余裕がある方は是非こちらも◎

口コミ(386)

    • ピックアップ口コミ

    ほろ酔いながらも食べれるかもって思って久しぶりの〆ラーꉂꉂ(>ᗜ<*) 御徒町の駅近く、ガード下沿いにあるラーメン店。 以前、目の前を通って賑わってたので気になっていました。 券売機で食券を購入! 鴨ラーメン 820円を。 無化調で、鴨だしは合鴨と水のみ。 麺は国産小麦と全粒粉をオリジナルブレンドした特注麺だそう。 チャーシューは、鴨コンフィ♡ めっちゃ美味しい~♡(๑♡ᴗ♡๑) 鴨の美しいこと♡ 旨みたっぷりで、めちゃくちゃあっさりしていて〆ラーとしてもすごい良かった! 親子丼とかも一緒に食べたいくらいやけど、途中からめっちゃお腹いっぱいでww 人気のわけですね( ´ ▽ ` )ノ 今度は親子丼とセットで食べたいw ご馳走様でした♪ #鴨葱ラーメン♡

    11時半で10人程並んでいたので、それならと食券を買って列に並ぶ。20分ほどで入店。入る前にネギのチョイスは聞かれ、食券も渡しているので、着席したら程なく親子丼、そして、ラーメンがくる。 ラーメンは細麺にしっかりとカモだしなスープがマッチして、とても美味しい。何よりネギの甘さが半端ない。これは美味しい。 親子丼はセットなので小さめサイズ。甘めの出汁にやわやわの玉子が良い。甘すぎかなとも感じるけど、ラーメンに合わせるとちょうど良い。 これは行列できるワイ。

    鴨to葱in上野御徒町with友人was最高 ▼アクセス 御徒町駅 上野御徒町駅 ▼シーン ディナー ▼金額 1,040円 ▼注文 鴨らーめん 850円 今月ネギ 150円 ずっと!ずっと!!ずっと!!!行きたかった鴨to葱へ!!!! 運営会社が学生時代にアルバイトをしていた会社で陳麻辣豆腐や武骨家、焼肉やまとなど中華料理スペシャリスト軍団が運営しています。 鴨と水で出来た深みあるスープはナチュラルな甘さもあって虜になります。 麺は細めのストレートでしっとりと低温調理された鴨肉が2枚にねっとりした甘みのある分厚いネギがトッピングされていて器の中に入ってるもの全てが素晴らしかったです! 連れは飲めると揶揄される親子丼も一緒に注文しており、艶やかなオレンジ色の卵が美しかったです。 トッピングは黄ニラをチョイス。 スープともよく合う内容で全体的に感動の嵐でした。 ヘビロテしたいところですがいつ行っても大行列なのであまり行列が出来てないタイミングを見掛けたら迷いなく再来店したいです。 ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ 最後までお読み頂いてありがとうございます!

    【麺(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!スープ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!】 いつも大行列の宿題店 やっと行けました´Д`)ヤット‥ ★★★鴨コンフィ麺1170円 ★★★スープ 透明スープで、鶏より少し強めな独特の甘さを 香らせるスープ美味いっす! アツアツより優しい感じ(´ω`*) ★★★麺 細目シャッキリ!蕎麦と違い腰が長く続く 美しい麺です!( •̀ω•́ )و✧ウマイ 麺を食うならコレが良いけどスープがとても美味いから 麺が吸っても美味いのかなぁ〜 鴨南蛮より麺が美味い感じ( ゚д゚)ンマッ! ★★鴨コンフィ たっぷり入ります(´ω`*) 血の味がしますから鴨らしい風味が味わえます。 個人的には麺とスープがかなり美味いから こんなに増さなくても良かったです 笑 ★★★ビール450円 このコップを冷やすか〜((( *艸))クスクス でも嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! ★★親子丼290円 甘めのツユに小さくても味が濃いお肉が入ります お値段に対して嬉しいボリュームです! 単純に甘めが私の個人的好みを外れているだけです つぎはトロたくかな✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ 朝10時開店 平日10:30から並び30分待ちでしょうか? 並びはほぼ外国の方 店員さんも外国の方でした! 今アメ横通りは小さなチャイナタウンですね〜 時代を感じます(´ω`*) ボリューム感は控えめですから お腹満たしたいタイミングより 美味いの食べたいが勝ったタイミングがおすすめです! #行列の出来る人気店 #鴨スープが美味い #細麺好き #御徒町駅 #宿題店 #ノーマルおすすめです #量は普通位 #ビール良心的 #並びより待ち時間少な目

    1/23 小雨の月曜日 11:30に来て10人ほど並んでいました。食券を事前に買い並びます。その時で変わる1〜3番のネギの中から私は1.2番にしました。 15分ほどで入店、食券の事前回収なので5〜6分で提供。 【鴨コンフィ麺toトロたくちらし】 鴨独特の脂のコクと香り、そしてパツパツと歯切れの良い若干細めの麺、さっぱりしつつもコクのある究極の淡麗系ラーメンではないでしょうか。 焼き目のついたネギは香ばしく、コンフィは肉の旨みもちゃんとありつつ臭みなどは全くないもので全体的にシンプルですが満足感が高く、1370円で食べられるのはかなり幸せだと思います。 ラーメンだけだと若干量が少ないので男性は特に丼とのセットでちょうど良いと思われます。 体のこともあり大概スープは残しますが、丼を食べながら残りのスープも全て飲んでしまいました。 1370円でこのレベルの料理を食べてしまったので今後の食べ歩きのハードルが急激に高くならないか不安にもなりました。

お店からのオススメ

  • 鴨コンフィ麺

    鴨コンフィ麺

    鴨チャーシューをふんだんに使った一杯です!

  • 鴨親子丼

    鴨親子丼

    飲める親子丼とも呼ばれる一品◎

  • 鴨汁つけそば

    鴨汁つけそば

    鴨らーめんをご堪能いただけましたら是非こちらのつけそばも♪

らーめん鴨to葱 御徒町の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
  • 親子丼
  • つけ麺
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 上野広小路駅 徒歩1分(55m)
都営大江戸線 / 上野御徒町駅 徒歩1分(57m)
JR山手線 / 御徒町駅 徒歩2分(81m)                        

                        

座席

席数

11席

カウンター

(11席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

TwitterのURL https://twitter.com/tokamonegy
利用シーン おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
YOKOO.M
最新の口コミ
Kenichi Tsubosaka
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

らーめん鴨to葱 御徒町のキーワード

らーめん鴨to葱 御徒町の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

上野周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

不明

このお店の特集記事