更新日:2023年11月29日
千駄木谷中銀座商店街の中にある、和栗を使ったスイーツが楽しめるカフェ
濃厚さにびっ栗ぎょうてん!唯一無二の和栗専門店を謳う和栗やのプレミアムモンブランHITOMARUは最高峰品種の人丸のみを使用したまさに特別な逸品でこれまで食べたモンブランの中でもいちばん大好きうまし…
デートに最適!旬のフルーツが堪能できる、老舗フルーツパーラー
百匁柿のパフェ 今年も渋抜きされた渋柿のパフェをいただきました。 渋抜きする難しさや最近の果物事情について教えていただき、パフェが食べられることのありがたみが増しました。 百匁柿はつるん、とろんとした…
古民家・リノベカフェ好きにはマストなお店
谷中のまちなかに客室を構える宿泊施設のフロントやギャラリーも構える建物にカフェも併設。 日本の食材をめぐる「旅する朝食」をやっているので、朝ごはんいただいてきました。 訪れたときは青森特集で、旅する朝食セット(1200円)を注文。 スタッフが訪ねてあつめた青森食材を使った朝ごはんは、 ・津軽ロマン ・けの汁 ・ホタテの貝味噌焼き ・イカの練り物 ・豚肉の塩麹焼き ・季節野菜のとろろ和え というお品書き。 津軽ロマンってお米はじめて知ったけど、主張しすぎないやさしい味わいなんですね。 全体的にほっこりとした食べごたえで、カフェの雰囲気にぴったり合います 選べる飲み物はアイスほうじ茶で。 やっぱり、にっぽんの朝ごはんにはお茶ですよね。 ゆるっとした空気感が心地いい一日のスタートです♪
昭和17年から続く浅草の老舗パン屋「パンのペリカン」の直営カフェ
スリランカカレーのセレンディップに行ったら、なんとお休みっ涙 ダメ元で近くのペリカンカフェへ。 奇跡❗️待たずに入れましたっ ヽ(´▽`)/ 本日のトースト(オクラとキーマカレーのチーズ焼き) 本日のスープ(トマトスープ) カレーが食べられなかったので、ついキーマカレーに惹かれてしまいました笑笑 トーストにはたっぷりの具材。 とても美味しかったけど、久しぶりのペリカンのパンをもう少し感じたかった。。 チョイスを誤りました。 でも、久しぶりのペリカン、嬉しかった^ ^❣️ 次回は、サンドイッチかなぁ ╰(*´︶`*)╯♡ #蔵前 #ペリカンカフェ #行列覚悟の人気店 #パン屋のカフェ
田原町駅近くにあるアンティークな食器が可愛いお洒落なカフェ
田原町のカフェ「フロムアファー」さん。 ゆったり、広めなスペースがあるカフェ。 入店して最初にオーダーと会計を済ませてから、自由に席は選べます。 番号札をテーブルに置いていると持ってきてくれます。 座ったとこの椅子は特にゆったり座れて居心地良かった〜。イスが低いからテーブルに置いたままだと食べにくかったけど、持って食べれば無問題。 他の席との間隔も広くて良い感じ。 お水はセルフサービス。 紙コップです。 ⚫︎ロングブラック(アイス) 酸味と深みのあるアイスコーヒー。 ◆ぶどうゼリー 生クリーム、シャインマスカット、ゼリーの3層構造。 甘めの生クリーム、シャインマスカットの甘さ、ゼリーのさっぱり感が組み合わさっています。 #フロムアファー #FromAfar #カフェ #喫茶店 #田原町グルメ #田原町カフェ #ぶどうゼリー
林檎がサクサクのフレンチトーストやふわふわのかき氷が食べられるカフェ
【可愛すぎる♫見た目も味も満足〜】 湯島で有名なオシャレカフェ。偶然並ばずに入れました♫近くのカフェをハシゴするので、二人で一品(+それぞれドリンク)をいただきました。 春限定のパンダかき氷〜!かわいい!! 顔の部分はチョコです。 甘さ控えめな生クリームの下は漉し餡、ミルクかき氷、その下には苺と苺クリーム、道明寺が。 あんこや道明寺を食べるとき、付属の岩塩と一緒に食べると更に甘味が強調される! どこ食べても美味しかった〜♫
日暮里駅徒歩圏内。チョコレート専門職人が作る本格ケーキ店
谷中に住んでいたときによく行っていたショコラティエ。チョコももちろん美味しいがケーキも美味しい。特に看板商品の涙のしずくは、形状も含めてなかなか他では食べられない味。レモンの風味が効きつつ、ザクザク…
隅田川の景色を見ながらゆったりできるレトロな雰囲気のカフェ
カフェリクエストで利用 ランチでも予約が可能なので 予約すると待たずに入れていいと思います^ ^ 今回はテラス席を予約 3Fテラス席でしたが、 スカイツリーや隅田川もよく見え 水上バスなども行き交い とても綺麗で賑やかな景色でしたが とにかく激寒でした^^;笑 自家製ケーキの種類が豊富なだけでなく ランチメニューも数種カレーからグラタン 旬の食材を使ったキッシュなど豊富 メニューも可愛いイラストで映えますねw 浅草の路地裏にある素敵なお店でした⭕️ #東京 #東京グルメ #浅草 #浅草グルメ #カフェ #ケーキ #種類が豊富 #リバーサイド #人気店 #お洒落カフェ
御徒町のガード下に広がる豊富な卵料理が堪能できるカフェ
まだお盆休みだからなのか、御徒町で毎度行列のカフェに入れたので、フレンチトーストを 待たされるけど、味は良いです。またお店の上をJRが通っているので時々ガタガタ。
うさぎやの餡を使ったスイーツを食せるカフェ
前々から行きたかった"うさぎや"カフェ お汁粉&煎茶セットで あの「どら焼き」と同じあんこなら 美味しく無い訳がない! 煎茶はお替わりできます♪
山谷にある自家焙煎の豆で、一杯ずつ紙フィルターで丁寧に入れてくれるお店
南千住のカフェ、バッハさんに来ました。 日曜の10:20ごろ来店。開店は10:00なので、開店後20分でしたがすでに満席。1組待ちで20分後くらいに着席できました。 頼んだのはオリジナルブレンドとモンブラン。 珈琲はコクがあって、酸味があって、香りが良くて、本当に美味しかったです。 また、モンブランがふわふわでとっっっても美味しかったです。私のモンブラン史上no.1(数えるほどしか食べてないけど) 満足でした。ご馳走様でした。
癒しのスポットとして身も心も休まる、入谷で人気の古民家カフェ
入谷駅から3分ほど歩いた路地にあるカフェ「イリヤプラスカフェ」 古民家をリノベーションしていてレトロな雰囲気。 パンケーキと手作りケーキがいただけます。 パンケーキを食べてる人が多かったですが、カフェラテをレアチーズケーキを注文。 レアチーズケーキは、ケーキの上にオレンジゼリーがのっていて、かわいい。 ケーキは甘さ控えめで、下のクッキー生地も美味しいです。 フルーツはその時によって季節のフルーツがのってているみたいで、また行きたくなりますね。 木目調の家具で統一されていて、とても落ち着く空間でした。
ゆっくりを満喫したい人にオススメのカフェ
ずっと気になっていたカフェ ◡̈*.。 ・タルト グルノーブル ・カフェオレ フォロワーさんにもオススメしていただいていたカフェでもあったので、ようやく行けて大満足!! 土曜日に一番乗りで入店! 次々にお客さまが来て、あっとゆーまに満席! さすがの人気店ですね! 事前にリサーチ済のケーキをいただきました! 生クリームの中にはキャラメルムース! タルト台の中にはナッツとドライフルーツを入れたキャラメルクリームが入っています♡ カフェオレのカップがめっちゃ可愛いぃ( ꇐ₃ꇐ ) キャラメル好きにはたまらない一品でした! ショーケースに並んでいるキレイなケーキはどれも美味しそうで悩みます(◦ˉ ˘ ˉ◦) テイクアウトされる人も多いので、早めの時間が種類多くてオススメです!
素材にこだわり、羽釜で炊いたふっくらご飯のおむすびカフェ
食べ終わっても長居してる方が結構いるので(カフェなので致し方なし?)、タイミングによってはかなり待たされますが、提供自体は早かったです! 今度は平日に行こうかな。 #朝ごはん
ケチャップ味のナポリタンが人気の老舗喫茶店
東京喫茶店探訪! 台東区、上野御徒町編 東京洋食屋探訪!/ 136 名物、懐かしい味の喫茶店のナポリタン! 老舗人気喫茶店「丘」初訪問! 初秋の曇天日、小寒い日、こんな日は、ぶらぶらと 上野の美術館へ向う道すが…
朝一整理券取らないと予約できないお店。 ずっと気になってた! 7時半に並んだもう寝不足で普通にしんどい。 長年と友達やからこそ、 ありのままの疲れた表情で並ぶ。 ふわふわパンケーキで、 多く見えてペロリ! …
なめらかチーズケーキが有名。スカイツリー近くのお洒落カフェ
■レアチーズケーキ・ブルーベリー(¥460) ■カフェオレ・アイス(¥660) 曳舟近く、6号沿いに位置するカフェ。 スポンジは一切なく、レアチーズ部分のみ。 アイスのようなフォルムの「レアチーズケーキ」でとても美味しかったです。 ソースは6種類から選択可。 ちなみにフードメニューはトーストのサンドイッチがメインでした。
豆の種類や淹れ方が選べる、コーヒー好きにオススメしたい専門店
スカイツリー近くに用事があり、行く前にお洒落なカフェがあったので、立ち寄りました。 チーズケーキとカフェラテのホットを頼みました。 チーズケーキはほんのりレモンの味がして、酸味と甘味が程よく合わさり今まで食べたことのない チーズケーキで美味しかったです✨ しかもカフェラテはラテアートされていて味ももちろん美味しくてデザートとの組み合わせは最高でした! 皆さんも行ってみて下さい(^_^)
ジャズの流れる店内で本物のコーヒーの美味しさを知ることができるカフェ
⏰今回選んだのは アイスティーです⚽️ このお店は 自分の休日の 一休みスポットとして ルーティンみたいな感じで ホントに重宝している お店なんです そんな このお店のアイスティーは 茶葉の風味を ハッキリ味わえるのですが 雑味や苦味は出ていない スッキリとした仕上がりの クセの無い シンプルで美味しい 美味しい一杯なんです ⚜️今回のお店は 上野、上野広小路にある カフェラパン さんで 御徒町、上野広小路の駅から 割と近くにあるんですが 落ち着いた雰囲気で お茶で一休みや スイーツでオヤツタイムや 軽食を楽しめたりと かなり使い勝手の良い お店だと思います⛔️
スペシャリティコーヒーとパン、焼き菓子のお店
近くの人気カフェ 平日午後でも満席 ここのプリンは硬めでおいしいです しかもフォトジェニック! ひとりワンドリンク(スイーツではダメ) 1時間までと、しばりがあり 了承の上どうぞ
上野・浅草・日暮里 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!