更新日:2023年11月14日
米紙で「世界一の朝食」と紹介されたセレブも絶賛のパンケーキ
こちらのビルズは、銀座とまたコンセプトが違うのか、割と落ち着いた雰囲気で、開放的なカフェって感じだった。 本とかが飾ってあるゾーンは、朝早い時間の時は誰もいなくて閉鎖されてる感じだったが、時間経過につれて、気づいたら解放されていた!! そこのゾーンおしゃれで居心地いい感じだった。 外はレインボーブリッジがみえたかな?たしか??わかんないけど、お台場の景色は軽く眺められるかと。 デックスの建物内なので、直でオーシャンビューではないですが。 さすが、モーニング人気。朝から混んでました これで8時半とかです。
毎朝行きたくなるサンドイッチ専門店
展示会の帰りに豊洲のカフェをRetty で探して入店。歩き回って腰がいたくなったのでオアシスでした。 店でアイスコーヒーを頼んだら、クリームとか砂糖は別売と聞いて驚いた。クリームをつけてと頼んだら120円でまた驚きました。 窓際の席に座って飲んだら、自家製焙煎の豆を使って、アイスコーヒーに適したローストで美味しかったです。 御馳走様でした。
海と陽光の中に香り立つオールデイダイニング
☘️2023.6/7☘️ 【凸凹トリオの通いホテルランチ会】 #シースケープテラス・ダイニングヒルトン東京お台場 #ゆりかもめ台場駅 仲良しTお姉様と文句や妹3人久々ヒルトン〜もう2年半ぶり…
お台場の海と夜景が楽しめる海賊レストラン◆BBQバックリブやシーフードがおすすめ
会社のみんなで東京湾の夜景を見ながら盛り上がる!という目的のためにアクアシティへ! なんかこの店、TDRへ来たかと錯覚します(笑) 今回はコース予約して訪問したのですが…… 席だけ予約で肉系をメインで注文した…
海が見えるカフェ、ららぽーととは思えない雰囲気♪
伊豆の牛乳で作るプレミアムミルクソフトと、自家製タピオカロイヤルミルクティー
東京都江東区の豊洲にある、ららぽーと豊洲の3階にあるアイスとコーヒーのお店です。本店は伊豆だったと思います。パンに挟んだソフトクリーム、美味しかったです。
倉庫をリノベーションしたカフェ おしゃれな店内…! 雑貨や観葉植物、アンティーク家具などの売り場も併設されている 頼んだもの ・本日の定食A(豚肉と秋野菜のジンジャーギー炒め) ・ゴールデンスパイスラテ 主菜は豚肉と秋野菜のジンジャーギー炒め ギーとはバターを精製した油!それに生姜を合わせ、きのこや里芋などの秋の野菜を豚肉と炒めたもの! 主菜以外にも副菜も2品と雑穀ごはん、汁椀付き この日の副菜は春菊と柿の韓国風サラダ、グリルいろいろ茸ヨーグルトチーズソースがけ ゴールデンスパイスラテは本当にスパイシー!初めて飲む味で美味しかった 素敵な空間でいただく健康的で美味しいランチ♪またこの辺りに来たら行きたいな!
【豊洲駅より徒歩5分】開放的で温かみのある店内で、多彩なメニューを楽しむ
ららぽーともあるし、おしゃれなカフェでした。 でも店内は広くて、上下段の変化もあって窓も大きいし、こういうカフェっていいですよね。 わたしたちはブランチだったので朝の早い時間帯からきていたのでのんびりできましたが、ランチ帯にさしかかったころには並んで待っている人がいるお店でした。 のんびり満喫するには、朝から行かれたほうがいいかもです
有明ガーデンの2Fにある伊藤園が展開する喫茶。 この日は、抹茶白玉ぜんざい。 ソフトクリームは、抹茶とほうじ茶、さらにミックスも選べたので、ミックスに。 甘さ控えめのこし餡に、もちもちの白玉。 玄米のパ…
日本科学未来館の中のカフェ。酸性、アルカリ混ざると色が変わる実験ドリンクも楽しいし、プレッツェルもサンドもとっても美味しかったです!
アサイーボウルが絶品の、ハワイアンカフェ
日本ではなかなか行かないカフェに。朝11時開店時間に即入店。 「醤油ポキボウル」と台場店限定の「グリルドサーモンプレート」そしてコーヒーをオーダーしました。久しぶりのポキボウルは染みました。限定のサーモンもとても美味しかったです。 ただ、女子二人にはご飯の量がtoo much でした。また、コーヒーはポキボウルにはincludeされてたので、一つだけ別にオーダーしました。コナコーヒーではなく普通のでしたが、やはり淹れ方が違うのか家で飲むのとは違ってコクがあり、美味しかったです。大容量で飲みきれませんでしたので、次は紙カップにでも入れてもらおうかと思います。また行きます。ご馳走様でした。
わんちゃんと一緒に楽しめる幸せドッグカフェ
ワンコメニューもあるドックカフェです。 #店内ペット可
新しい風を感じる空間、 東京台場の開放感と寛ぎを
ウェルカム特典でドリンクはホットココアを 何か食べてみたくハンバーグをオーダーする 入って直ぐにラストオーダー 物腰柔らかい男性が接客してくれた 喋りまで柔らかい スープも美味しかった ロビーカフェでハンバーグ なんだかくすぐったい 洒落たことやってんなぁ~と慣れないことをやってみる 今回は殆ど貸切状態 上品な年配ご夫婦が美味しそうにお食事されていた こんな台場の夜も良い #客の入り具合で上手くやってる感じがした #手摺子がベルサイユ宮殿
ランチのもつ煮込み定食が有名で、他のメニューも好評なカフェ
【勝どきにあるもつ煮が人気のカフェ】 カフェだが、ランチのもつ煮定食が人気。濃厚な味わいのもつ煮がうまい!定食はどれも食後のコーヒーがついてきて嬉しい。
【ららぽーと豊洲にあるおしゃれカフェ】 ロンハーマンの店舗内にカフェがある。おしゃれで海を感じながら食事を楽しもう。グルテンフリーパンケーキがおすすめ。
併設するイートインスペースが、もう完全にカフェ仕様。 緑を臨む開放的な空間で、朝から気分よく過ごせます。 ずらーっと並ぶパンが気になるところですが、素直にモーニング(500円+税)を注文。 ほんのり甘さのする厚めなトーストとバターの塩気がいい感じ。 目玉焼きが合いますね。本当はパンに乗せたかったけど、黄身がくずれちゃた。 瑞々しいサラダも添えられて、ベーシックな構成ながら十分な満足感です。 軽めなコーヒーと一緒に、軽やかに一日のスタートです!
有明にある国際展示場正門駅近くのカフェ
急ぎ入ったのが、カフェテラス ロイヤルさん。 社食のように色々注文して取っていくのだが、値段を見て驚き‼️ 兎に角腰たけたくて、サラダ、海老フライハンバーグをお願いしたら、自動的にはい、ライスを差し出され、アイスコーヒーをつけました。 海老フライもハンバーグも作り置きなので覚悟しましたが、熱々ではないものの、まあ美味しい。 結構奥に席もあってゆっくりできました。 カード払いで2500円 御馳走様でした
お子様連れも安心、一息つくのにぴったりのカフェにはドイツビールも
パレットプラザのメガウェブトヨタ(トヨタ車の展示場)内に位置するルーキーカフェ。 チームラボやショッピングモールを歩き回って疲れた家族連れには、最適の緩さの素敵なお店だ。 小腹が空いたので何か摘もうと、ドーナツやコーヒー、子供はクッキーと豆乳アイスを注文。 場所柄(?)そこまで期待はしていなかったが、思っていた以上に美味しく、いい意味で期待を裏切られた。 なによりサーキットやお台場を見渡せる窓際ソファ席は開放的で癒されること間違いなし。 #カフェ #子供連れも安心 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着ける店内
【豊洲ららぽーとにあるテラス席が心地よい和カフェ】 ここのほうじ茶ラテはかなり美味しいのでおすすめ!
【有明ガーデンのカフェ】 パスタでは糖質オフ麺も選べる。カロリー0のガムシロップも置いてあったり、糖質やカロリーが気になる方には有難い。糖質オフ麺も美味しい。
豊洲・お台場・湾岸 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!