更新日:2023年03月16日
赤羽西にある赤羽駅からすぐのカフェ
行きたかったカフェ(*´∇`*) インスタで良く見かけるカフェ。 思った以上に素敵カフェ♡♡♡ 赤羽っぽくない笑 知らないと通り過ぎてしまいそうなこじんまりとしたお店です。 ただ、外観からオシャレ(●U艸U●) 数席ある店内を利用。 ショーケースから、苺のレアチーズを選んでキャラメルカフェオレと一緒にいただきました! 甘過ぎず、とっても美味しい♡♡、 そして、ゆったりとした癒しの空間。 お店のお姉さんも、優しくて笑顔の素敵なヒトです(。・‧̫・。).**♡ #カフェ
スイーツ好きのレビュアーがこぞって絶賛するお店
パンに塗ったりヨーグルトに混ぜたり して楽しみたいと思います♪ せいじさん♪素敵なお店案内してくれてありがとう じゅんこさん♪ご一緒ありがとう 大山ぐるぐるまだ続きます(*^o^*) #可愛い素敵な店内 #カフェできます #お洒落なケーキ
静かに過ごすのが似合うカフェ。 東上線の各停に乗らなければならないのがたまにキズですが、このお店のためにわざわざ成増で各駅停車に乗り換える価値はあります。笑
チョコをホットミルクに溶かして飲む飲み物が大人気のカフェ
ボンヌカフェさんのかき氷。 ビターチョコレートケーキの生チョコ&生チョコムースとピスタチオとホワイトチョコレートケーキ 念願の生チョコのかき氷 食べてみたかった 程よい甘さで 美味しいかき氷でした(o^^o) ピスタチオも旨い、かき氷に合いますね ホワイトチョコ感 感じなかったかも 底に 苺のソースがあって また、違った感じで こちらも旨旨‼️ 時間勘違いして 閉店の7時、10分前に 到着 かき氷だけならで 食べさせてくれた お店の方の計らいに 感謝、感謝です。
季節のジャムがオススメ、レトロで落ち着いたカフェ
板橋駅からすぐのカフェです。写真は注文したものが全部揃った状態で1枚ならオッケーとのことでした。 古風なるスコーン2こセットとホットチャイを注文。選べるジャムはみかんと洋梨にしました。 このスコーンが独特で美味しかったです。ホットビスケットに近いようなしょっかんで、そとが焼き菓子のようなカリカリでした。粉の甘さを感じるスコーンに果肉たっぷりのジャムをのせて食べると幸せが広がります。 チャイはスパイス感があって、量もたっぷり入っていました。砂糖が別添えなのも嬉しいかったです。個人的にはそのままでも十分な甘みを感じました。 #東京カフェ #板橋 #スコーン #自家製ジャム #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
最寄駅からほど近い十条駅前に超かわいいカフェができました。 こちらのお店、一回来てみたかったんです! 名前はキッサフムフム、地元の方がたくさん集まる笑い声が絶えないお店です。 おやつは日によって変わり、インスタで親切に教えてくださいます。 こちらのトーストがとっても美味しいと伺ったので、頼んだのは、 オレンジバタートースト(600円) 紅茶 ホット(400円) パンを自家製で作っているそうです。こちらの他にはチーズトーストなどのよくあるメニューから、カルダモントーストなど趣向を凝らしたメニューもありました。 こちらのオレンジバタートーストは復刻版。土日限定でした。 オレンジバタークリームが甘いけど柑橘独特の爽やかさがあります。濃厚なのにさっぱり これは紅茶とよく合いますね。 蜂蜜がセルフで置いてあるので自分で好きなだけかけられます。これも甘党には嬉しい限り笑 パンがふわふわで分厚いのにぺろっといただけました!こんなに美味しいパン食べたの久しぶりだなぁ。。。 本当に楽しい、みなさんがお話しできる空間です。
フォロワーさんの投稿で知った曜日限定のカフェ。住宅地の中にあって、かなりわかりにくい場所にあります。 かぼちゃプリンとラム酒漬けフルーツケーキ、紅茶のホットを注文。 プリンはあらごしのかぼちゃと手作りのソースの甘さが感じられる素朴なお味でした。この時期にかぼちゃに会える喜び。 ケーキの方はドライフルーツがたっぷり入ったクグロフのような感じでした。上のナッツの食感と、ラム酒の風味がクリスマスっぽくて美味しかったです。 小さなお店ですが、ゆったりできる感じで、また伺いたいです。 #巣鴨 #東京カフェ #焼き菓子 #プリン #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
リコリスさんでカフェ利用(^-^) 赤羽岩淵良く降りるのに、行けてなかったのですが...年内最終日に行ってきました♡ 扉を開けると、可愛い店内✩.*˚ カウンターとテーブル席があります 「いちごのロールケーキ」と「濃いミルクティー」をいただきました ロールケーキ、めっちゃ可愛いです(灬º 艸º灬) ミルクティーも熱々で温まりました 他のスイーツも美味しそうで、また来たいです♡ #カフェ
板橋駅から徒歩2分 早朝からやっているパン屋さん
カフェ併設だが、食べ歩きで食べたのは3つ。 カレーパン 板橋マルジュー名物らしい…ちょうど揚げたて、ならば買わなきゃという事で購入。程良い辛さで食べやすいカレーパン。やっぱり出来たては美味い! クリームチーズ入りの小さなパン(名前忘れた) ゴルフボールくらいの大きさで、中にクリームチーズが入っていて柔らかく美味い。 ふんわりとろけるクリームパン 外看板、今週のオススメにも書かれていたクリームパン。トレーにトングで移す際、ズッシリとした重みによりパンが千切れそうになり期待が高まる。案の定、中にはカスタードクリームが、タップリ!パン生地も柔らかいので、まるでとろける様… お店がオススメするだけ合ってかなり美味しいクリームパンでした。 #板橋 #マルジュー #ふんわりとろけるクリームパン
昔ながらの喫茶店のコーヒーとお料理をお楽しみください!
.^) コーヒーの器もおしゃれ( ´∀`) 近隣にはコーヒーショップやカフェも多い中、 店内ほぼ満席( ゚∀゚) それも若い方を多くお見受け( ・∀・) ナポリタンも美味しそうだったなぁ(=゚ω゚=) また伺ってみたいお店(^-^) ごちそうさまでした(*´ω`*) #赤羽 #友路有 #純喫茶 #厚切りトースト #喫茶店 #喫茶店好きな人と繋がりたい #赤羽グルメ #グルメな人と繋がりたい #lineconomi #マカロニメイト #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部
駅ナカで美味しい珈琲が飲めるカフェ
エキナカの店内のイメージだとパッと入ってパッと出るというイメージがあったけれど、そういうことはなく、普通の喫茶店とかカフェの人の過ごし方の人が多い。 頼んだのははちみつミルク珈琲。 甘さが身に染みて疲れをいやしてくれる。
気さくなマスターが一杯ずつ丁寧に入れてくれるコーヒー屋さん
喫茶店風なのに奥にどーんと焙煎機、自家焙煎珈琲店です。 バッハコーヒーの流れを汲むベテランのマスター。 感じの良い応対。 「良質な豆を使う事が大切だ」とハンドピックで一粒ずつ選別した豆をペーパードリッ…
元日から営業している貴重な素敵カフェ♡♡ 住宅街にあり、外観からめっちゃ可愛いです 店内もオシャレ~(〃▽〃) りんごのケーキをいただきました! 自家製レモネードを一緒に(^-^) ケーキにはクリームとアイスが添えられていて、可愛いく盛られています(*˘︶˘*).。.:*♡ 今度はランチ食べに行きたいな♬︎♡ #カフェ
北区王子にできた「AERU COFFEE STOP」の姉妹店が7/7にOPENしました♡ ・チーズケーキ ・カフェラテ 焼き菓子とスペシャルティコーヒーのお店 ショップのロゴは太陽をモチーフにしているそうです チーズケーキを食べ進めるとお皿にもロゴのイラストがでてきました(∩´∀`∩) 濃厚なチーズの香り~ ♪♪ 下のクッキー生地まで美味しいです 王子にカフェってないイメージなので、こんな素敵なコーヒーショップができて嬉しいです♥ #カフェ
ふわふわスフレパンケーキが人気の有名珈琲店
全国展開するコーヒーチェーン。 美味しいコーヒーが飲める人気店だが、成増駅前ビルにあったので、ランチで入ってみた。 何種かのランチメニューがあるが、あまりパン系は好きではないのでライスものから選ぼう。 …
東京でアットホームな店内がとてもオシャレなカフェ
マスターあなたは洞察力が 鋭いよ! 白地にブルーの桜の花柄の カップは ワタシにぴったりですね♡ 棚にはずら~り並んだカップの中からあえて ワタシには桜の花柄を選ん だマスターの 深層心理は… あおいブレ…
程よい甘さのケーキが人気、開放感たっぷりのカフェ
赤羽駅から歩いて10分くらいのところにあるカフェ。ずっと行ってみたかったので…やっとこれて嬉しい♫ こんな場所にこんなオシャレなカフェがあるなんて…笑 こじんまりとしているのかな?と思っていたけれど店内は広…
台風の進路も気になる、8月の連休最終日❤️ 山の日の振替休日である今日から水曜日まで、帰省のため赤羽へ(о´∀`о) 長男は用事があり先に出発したので、 赤羽へは私とダンナと次男の3人で行きました❤️ 早速赤羽に…
お土産用にぴったりのプリンのお店。カフェでのコーヒーも。
とろっとした舌触りの濃厚プリン♡ 河村屋さんのとろ生プリンを手土産でいただきました♪ 写真からわかるように掬うと原型がわからないほどとろーり。。。 そしてプリンの最下層付近には、たくさんのバニラビーンズ…
【23時まで営業】南国リゾートな雰囲気でパンケーキ・ヘルシーメニューを満喫
板橋区を応援した~い(^o^)/ 今日は、東武東上線ときわ台駅下車 北口より徒歩8分o(^o^)o 板橋区にこんなお洒落で居心地の良いお店があったなんて(*^^*)♪ ここはパンケーキが人気のお店です♪ 一番人気が、フルーツ…
板橋・成増・赤羽 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!