
【メルボルン出身のオーナーのヴォーンさんがユニークで素敵なカフェ】
初めて降りたった東長崎⭐︎
私にはここが長崎県ではないことくらいしかわかっていない⭐︎
目的は『MIA MIA 4TH ANNIVERSARY MUSIC FESTIVAL 』⭐︎
私今一推しのシンガーソングライター"さらさ"がこちらでライブをするんです⭐︎
リハーサル中の"さらさ"に通りからでも手が届きそうなくらい近くて大興奮⭐︎
やっぱプレゼント用意してくるべきだった⭐︎
ワンドリンク制なので開場までの時間はドリンクをいただきながら待ちます⭐︎
ジントニックといいたところですが今日はノンアルで音に酔いしれたいと『NICE LATE』という名のアイスラテをお願いします⭐︎
カップには可愛いイラスト入り⭐︎
おっ!こちらのラテかなり美味しい⭐︎
作ってくださった店長さんは近々お店を卒業するって言ってたな⭐︎
店内が狭いためオーナーが番号順に案内してくれるんだけどトークがめちゃ楽しい⭐︎
店の前を通る近所のご婦人たちとの会話からオーナーやこのお店がとても愛されているのがよくわかります⭐︎
オーナーに突然「DJ!レコードチェンジ」と指名されてドキドキ笑⭐︎
プレイヤーの近くの赤椅子の1番上に重ねてあったレコードをチョイス⭐︎
「Crushing / Julia Jacklin」
グリーンのスウェットを着た女性が花に囲まれた美しいジャケット⭐︎
オーナーからも「いいね〜」をいただきひと安心笑笑⭐︎
気に入ってこのアルバムを後にCDで購入してしまいました⭐︎
もちろんライブも素晴らしかったー⭐︎
とても良いお店だったので機会を作ってまた伺いたいな⭐︎
⭐︎お会計⭐︎
MUSIC FESTIVAL @4,000
NICE LATE @800
1点合計 ¥4,800-
#カフェ #ライブ #アイスカフェラテ #さらさ #MIAMIA4THANNIVERSARYMUSICFESTIVAL #DJ #アナログ盤 #レコード#Crushing #JuliaJacklin #ヴォーンさん