更新日:2025年03月14日
ノスタルジックでオシャレな店内でしっかり食べて呑めるcafe♬
秘密のケンミンSHOW極で紹介された静岡県のB級グルメが食べたいスイッチが入り富士市公認のライオンのいるサーカスさんに来店, つけナポリタン1280円を麺1.5盛り100円にライスセット100円で注文するとワンドリンク制と言われ自家製レモネードを食後にお願いしました, 平打ち麺にナポリタンつけ汁で頂くとトマトの旨味とトロけるチーズが良く合います,レモン汁を麺に絞り込み酸味を加え味変で楽しんだ後は雑穀米をスープに投入して柚子胡椒を溶かし込むとピリッとリゾットの味がシマリます,食後は自家製レモネードで美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
味わい感じるアンティーク空間で、季節のビストロを
目黒川沿いのきになる 店が並ぶ一角です 中の雰囲気は非常によいです 都心と違い余裕のある店内が 嬉しいです
恵比寿のおしゃれな一軒家ビストロで旬魚&お肉ディナーを。カフェ利用でスイーツも★
恵比寿で12時00分〜予定があったので、 早めに到着しモーニングへ その場で検索をし、人気店として検索ヒットした 「RueFavart(リュファヴァー)」へ。 モーニングサラダ 1,200円 フレンチトースト 950円 をそれぞれいただきました フレンチトースト、とてもとても好みでした♡ グリーンサラダも付いてくるし、次回はこれ一択です! #モーニング #カフェ #RueFavart #リュファヴァー #恵比寿
緑豊かで落ち着いた雰囲気のある旧山手通り沿いにあるくつろぎカフェ
十数年ぶり! なーんにも変わってなくて感動したし、 とにかく可愛いわんこ達が癒しのカフェ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 全てが万人に好かれる味 居心地もよい、接客よい、、で 結局もっと居たくてデザートタイム突入です 定番の固プリンは2ついけます ご馳走様でした
昼間はカフェ、夜はお酒と食事を楽しめるお店
ゆったりできる空間がお気に入りの落ち着くカフェ☕️ 客層若めでパンケーキ目当てのお客さんが多い! 映え映えでホイップたっぷり ふわふわのスフレ系パンケーキ 季節限定のパンケーキがあるのも楽しい 夜遅くまで営業しているので夜カフェもあり! #みかほ食べログ恵比寿 #みかほ食べログ恵比寿ランチ #みかほ食べログ恵比寿カフェ #みかほ食べログ恵比寿ディナー #みかほ食べログ東京ランチ #みかほ食べログ東京カフェ #みかほ食べログカフェ #みかほ食べログパンケーキ 食べてる人はこちら @mikahogram  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ このアカウントは、私の胃袋の中の記録を中心に カフェ や居酒屋など いいお店を紹介していきます オシャレなお店が好き可愛いお店が好き 大衆酒場も昔ながらのお店も好き 個人店が好き いい接客をするお店が好き 美味しい料理と美味しいお酒が好き ただただ映え狙いな食べ物も好き ひとりカフェひとり居酒屋よゆう✌️ 共感出来たらフォローしてね♡ @kuishinbou_mikaho  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #恵比寿カフェ #恵比寿ランチ #恵比寿グルメ #恵比寿パンケーキ #東京パンケーキ #東京グルメ #東京カフェ
厳選された果物を使った絶品フルーツサンドやパフェが味わえる人気のカフェ
#ダカフェ恵比寿 『八百屋が本気で作る』カフェで シャインなし(梨)カットパフェを 頂きました パフェは一番下にはほうじ茶ゼリー 和梨やスポンジやクランブル チーズクリームは甘さ控えめだから シャインマスカット甘さを しっかり感じられる大人パフェ シャインマスカットは たっぷり乗っているので 食べ応えも満足度も高いです テラス席は気持ちよくて シャインマスカットのパフェを 堪能の至福の時間を過ごせました シャインマスカットが好きな方 フルーツ大好きな方 テラス席で気持ちよく過ごしたい方に おすすめのパフェ&カフェでした 他にも人気のフルーツサンドや クレープなどどれも美味しそう 場所はJR恵比寿駅から徒歩5分 東京メトロ日比谷線恵比寿駅 出口5から徒歩3分 駒沢通りから一本入った所なので静か テラスは通りから高い位置にあって 開放感があってとても気持ち良いです お店へのアクセスは階段とその右手に スロープがあるのでベビーカーや 車椅子もOKです モーニングが7時から11時 カフェタイム11時から18時 パフェはカフェタイムでのご提供になります
【ゆったりと落ち着く空間】美味しいデザートとカフェご飯を堪能♪
恵比寿駅から歩いて少しにあるパンケーキが有名なカフェです。 可愛くて美味しそうなパンケーキに惹かれて6〜7年ぶりの訪問になりました。 平日15:00頃到着、お店の外まで列が出来ており1時間程並びました。 期間限定のいちごショコラパンケーキとスイートフラワーベリーパンケーキを注文。 まずとにかく見た目が可愛くてテンションが上がりました。 スイートフラワーベリーパンケーキは練乳のクリームが盛り盛りで甘さが全開でしたが、沢山のいちごと別添えのいちごソースをかけると酸味が追加されバランスよく食べられました。 パンケーキ生地はもっちりしており1枚でも満足感が高かったです。 季節により期間限定のパンケーキが登場するので、また可愛いパンケーキを食べに来たいです。 #パンケーキ #写真映え #カフェ
恵比寿駅至近の昭和レトロなゆったりカフェダイニング
夜もあいてるカフェ! ビルの4階にあるカフェ ふかふかゆったり席へ〜 まあるいテーブルが可愛いな 注文はQRコードで! 頼んだもの 料理 ・ハンバーグプレート ドリンク ・シグネチャージントニック ・カルダモンハイボール ・桃と木苺 ・クラシックアマレットミルクティー パンかライスか選べたのでパンに♪ パンはこんがりバケットだったー! ハンバーグまんまる〜 上にはトマトにチーズ! Theカフェ飯って感じ!!! お通しはトルティーヤチップス! このチップス好きだから個人的に嬉しい! パクパク食べれちゃう!!! カクテルも色々あって楽しめた☆
朝5時まで営業している東京の中のオアシスのようなカフェ
メープルバタークリームパンケーキ。 パンケーキというよりホットケーキ?少し生焼けかと思うような食感だけれど、こういうものなのかな?メープルバタークリーム、これめっちゃ美味しい♡生クリームも美味しい♡ アイスコーヒーもたっぷりで嬉しい!
恵比寿駅から徒歩3分!アンティークソファでゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます♪
恵比寿にあるカフェ。 少しわかりづらい場所にありますが表の看板を見てランチで訪問。 店内はかなり広くアンティーク調。オーダーは卓上のQRコードを読み取るスタイル。 豚肩ロース肉~粒マスタードと焦がしガーリックのオニオンソース~をチョイス。 ワンプレートにスープが付く形で提供。 焦がしガーリックのオニオンソースはかなりしっかりめな味付けでご飯がすすみますね。
ロサンゼルス発、代官山で美味しいオーガニックコーヒーが飲めるカフェ
いつでも行けるだろうと長年素通りし続けていたカフェf(´ε`;) 初訪問は去年11月になりますが、美容室の帰りにお腹がすいていたので寄ってみました♪ でも丁度ラストオーダーで1時間ほどしかいれず、スコーンとラテを注文∞ 『カフェラテ』 たっぷりというかジャンボサイズのカップにたぷたぷなラテ☆ コーヒーとミルクのコクがしっかりしてて満足感あり(人*´∀`)。♡ 『抹茶ホワイトチョコレートスコーン』 遅い時間のせいかかなり固くなってたけど、イメージより抹茶の苦味があり! 出来たてがもっとサックリしてたら食べたかったかも(‘~`;)@ そして年明け2月、 またまた美容室の帰りにこちらでデザート♡ 本当はランチをする予定でしたが、違う所でサクッと済ませてしまったのでこの日もお茶のみ☆ 『キャラメルバナナパンケーキ』 ここ最近、ふんわりパンケーキに慣れすぎたな… 薄焼きで3枚に積まれたパンケーキはわりとしっかりめに焼かれてて端っこはカリッとした焼き具合い( ᴼل͜ᴼ)✽ たっぷりなバナナにテンションあがりますが、中央の大きいバナナはカラメルがけしてるのか若干苦味あり甘さを調和してくれます! 『ディバインスパイスチャイラテ』 いるもカフェラテになるので、パンケーキに合わせて頼んだけど、かんなり甘くてちょっと後悔乁( . ര ʖ̯ ര . )△笑 運ばれて来た瞬間からふわっとスパイシーなシナモンの香りに癒やされますが、はちみつ入りだけあって口が甘い!! パンケーキにもショップたっぷりかけてしまったので、途中でお腹パンパンになってしまった(´д`)△ 甘いものにはさっぱりや苦味を合わせたい。 中央の柱近辺だとエアコンが直なので、盛り盛り生クリームは一瞬でデロデロになるので要注意!笑 次こそランチを!
心地よい音楽とゆったりとした時間が流れる雑居ビル内の隠れ家的カフェ
仕事の一環で日々料理研究をしています。 Xやインスタで見つけて実際に行った中で素敵だなと思ったお店をレビューしています。 カジュアルなデートやデート中の休憩にもってこいのお店。 に、一人で乗り込んで来ました。 入口からお店につくまでの道のりが隠れ家感を引き立てています。 店内は薄暗い感じでイスとテーブルがアンティーク調でおしゃれです。 ほとんどの席がソファー席なのでゆったり過ごすことができます。 今回頼んだメニューはこちら。 ホットチャイラテ 寒くなってきたし、体も温まるし、ゆったりした空間に癒される時間になりました。 飲食コンサルティングを営んでいる自分から見てもおススメできるお店です
おしゃれでありながら昔の喫茶店の良い雰囲気が印象的な穴場カフェ
ごはんもかねて夜カフェをと思い訪問。 ポークとポテトのグラタンがもーーーーのすごく美味。これを目当てに来てもよいくらい。 これはスイーツや他の料理もきっとおいしい。 また来たいです。
たっぷりの生クリームでふわっふわのシフォンケーキが絶品のおしゃれカフェ
久しぶりにキャラメルシフォンケーキたべたくなって^_^ ほろ苦いソースに甘すぎない生クリーム、ふわふわのシフォンケーキ、むちゃおいしい!^_^
【中目黒駅徒歩5分】セレクトショップ1LDK監修の人気カフェダイニングレストラン
中目黒のカフェ 作業もできて、落ち着いたおしゃれなスペースでした
【2017、桜まつり開催♪】中目黒駅徒歩2分、アンティークソファーあるビストロ
地下にあるこちらのカフェ。夜遅くまでやっているのがありがたい!締めに利用。ちょっと店内暗すぎかも?でも夜なのでこのくらいがちょうど良い?笑 アップルパイとドリンクのセット¥1,500 サクサク生地のアップルパイおいしかった〜
散歩の途中にも気軽に入れる目黒川沿いにピッタリなおしゃれカフェ
ランチで伺いました。 飾り気は無い無骨な感じですが、 確実に美味しい物を提供してい ただいている感じです。
日が出てる間はサンドイッチ店、暮れるとワインバーのカフェ
月一の朝活、今月は広尾のこちらのお店。 ずっと行きたかったお店、平日朝はすいていておすすめ。 サンドイッチを中心に、トーストやパンケーキのメニューが充実しています。 PLTサンドに店員さんおすすめのアボカドを追加し注文。 厚めのパンチェッタにアボカド、レタス、トマトとボリュームあるサンドイッチですがお腹が空いていたこともあって完食。 とても美味しかった、これはリピートして他のメニューも食べたいと思います。
おしゃれな空間でゆったりとした時間をお過ごしください♪夜もカフェとしても○
昼飲みで伺いました。ビルの4Fまで階段で上がったところにある、隠れ家的なお店です。 サングリアスパークリング、逆アルデンテのナポリタン、洋梨のセミフレッドをいただきました。ナポリタンを目の前でバーナーで炙ってくださり、外はカリッと、中はもちっとした仕上がりにしていただきました。視覚的にも味わい的にも素敵でした。 ディナーメニューの方も素敵なメニューが多かったので、ぜひディナーの時間にも行ってみたいです。
*2022.9* ラーメンの後にスイーツ=3=3=3 時間があったので川沿いのカフェに☆彡 広い店内はお客さんで賑わってる。 何にしようかな〜とメニューを見ると変わったスイーツがある! カヌレプリンとセットのホットコーヒー(1380円)♪ カヌレプリン、カヌレのもっちりした感じ?硬いプリン?美味しかった〜♪ 仕事時間までまったりコーヒータイム☆彡 いい時間だった(^^♪
恵比寿・代官山・中目黒 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!