更新日:2023年12月04日
デートに最適!旬のフルーツが堪能できる、老舗フルーツパーラー
百匁柿のパフェ 今年も渋抜きされた渋柿のパフェをいただきました。 渋抜きする難しさや最近の果物事情について教えていただき、パフェが食べられることのありがたみが増しました。 百匁柿はつるん、とろんとした…
昭和17年から続く浅草の老舗パン屋「パンのペリカン」の直営カフェ
スリランカカレーのセレンディップに行ったら、なんとお休みっ涙 ダメ元で近くのペリカンカフェへ。 奇跡❗️待たずに入れましたっ ヽ(´▽`)/ 本日のトースト(オクラとキーマカレーのチーズ焼き) 本日のスープ(トマトスープ) カレーが食べられなかったので、ついキーマカレーに惹かれてしまいました笑笑 トーストにはたっぷりの具材。 とても美味しかったけど、久しぶりのペリカンのパンをもう少し感じたかった。。 チョイスを誤りました。 でも、久しぶりのペリカン、嬉しかった^ ^❣️ 次回は、サンドイッチかなぁ ╰(*´︶`*)╯♡ #蔵前 #ペリカンカフェ #行列覚悟の人気店 #パン屋のカフェ
田原町駅近くにあるアンティークな食器が可愛いお洒落なカフェ
田原町のカフェ「フロムアファー」さん。 ゆったり、広めなスペースがあるカフェ。 入店して最初にオーダーと会計を済ませてから、自由に席は選べます。 番号札をテーブルに置いていると持ってきてくれます。 座ったとこの椅子は特にゆったり座れて居心地良かった〜。イスが低いからテーブルに置いたままだと食べにくかったけど、持って食べれば無問題。 他の席との間隔も広くて良い感じ。 お水はセルフサービス。 紙コップです。 ⚫︎ロングブラック(アイス) 酸味と深みのあるアイスコーヒー。 ◆ぶどうゼリー 生クリーム、シャインマスカット、ゼリーの3層構造。 甘めの生クリーム、シャインマスカットの甘さ、ゼリーのさっぱり感が組み合わさっています。 #フロムアファー #FromAfar #カフェ #喫茶店 #田原町グルメ #田原町カフェ #ぶどうゼリー
隅田川の景色を見ながらゆったりできるレトロな雰囲気のカフェ
カフェリクエストで利用 ランチでも予約が可能なので 予約すると待たずに入れていいと思います^ ^ 今回はテラス席を予約 3Fテラス席でしたが、 スカイツリーや隅田川もよく見え 水上バスなども行き交い とても綺麗で賑やかな景色でしたが とにかく激寒でした^^;笑 自家製ケーキの種類が豊富なだけでなく ランチメニューも数種カレーからグラタン 旬の食材を使ったキッシュなど豊富 メニューも可愛いイラストで映えますねw 浅草の路地裏にある素敵なお店でした⭕️ #東京 #東京グルメ #浅草 #浅草グルメ #カフェ #ケーキ #種類が豊富 #リバーサイド #人気店 #お洒落カフェ
朝一整理券取らないと予約できないお店。 ずっと気になってた! 7時半に並んだもう寝不足で普通にしんどい。 長年と友達やからこそ、 ありのままの疲れた表情で並ぶ。 ふわふわパンケーキで、 多く見えてペロリ! …
スペシャリティコーヒーとパン、焼き菓子のお店
近くの人気カフェ 平日午後でも満席 ここのプリンは硬めでおいしいです しかもフォトジェニック! ひとりワンドリンク(スイーツではダメ) 1時間までと、しばりがあり 了承の上どうぞ
友人とこちらでカフェタイム ワッフルに色々トッピング出来ますが、シンプルにハニーをたっぷり!! サクサクするのかなと予想してましたが... バターたっぷりでモチモチ食感でめちゃくちゃ美味しいワッフルでした。 ドリンクはカプチーノのシングル!
馬道交差点の角にへばりつく様にあるカフェ。 コーヒーとスコーンのお店です。 カウンターが6席と4人テーブルが一つ。歩道にテラス席もある様です。 入口脇のショーケースには美味しそうなスコーンが並んでいます。 こちらにお邪魔したのは、固めのプリンがあるから。 店内で利用と告げて、焦がしカラメル濃厚プリン 650円と、水出しコーヒー 550円をお願いします。 お客さんは皆さん女性。おや?奥のテーブルには私よりは若いですがオジさんいますね。 しばし待てば、登場。 プリンの上には生クリームがラグビーボール状に載せられて、更にシロップ漬けのチェリーが。 前のお客さんのプリンを作っているところを見ましたが、チェリーは、しっかりとシロップを拭き取ってから載せるという一手間をかけています。 しっかりと固いプリンです。卵と甘さを感じるボディはキメが細やかです。生クリーム、カラメルと一緒に口に運ぶと、焦がしたカラメルの苦味と生クリームの甘さが混ざり、プリンの甘みと共に美味しい。 そこそこ大きさもあるので食べ応えもあります。 水出しのコーヒーはクセがなくストンと落ちる爽やかな味。甘いものに合いますね。
■クッキーシュー・生クリーム(¥500) ■アイスカフェラテ(¥500) 花やしき脇のカフェ。 外はサクッと、中は溢れんばかりの生クリームが入った美味しい「クッキーシュー」でした。 生クリームはかなり甘さ控えめで、シュー生地の甘さとバランスが取れていて、自分的にはかなり好きなタイプ。 甘〜いものが好きな方はやや物足りなさを感じるのかも? ドリンク+スイーツだと▲¥100也。
まるでタイムスリップ!浅草にあるホットサンドで有名な純喫茶
土日だからかわかりませんが、 待ち合わせを店内では出来なくて そろってからの入店とのことでした。 次から次へとお客様が来ての 人気店ですね。 モーニングAセット おいしかったです。 レトロでおしゃれな店内…
芋ようかんの舟和が経営するカフェ
まぐろ人を出て少し行くと黄色いソフトクリームのモニュメントが目に入った❗ ふかわりょうでは無く、ふなわかふぇとある…。 舟和と言えば「芋ようかん」だから、そこが手掛けたであろうことは、即座に理解出来た。 芋味のソフトクリームを食べてみようではないか❔ 早速入店すると、手かざし型の体温測定器に出くわした。 形状からして、手のひらを下に差し込みたくなるのだが、どうやら上にかざさないと計れないらしい。 とても判りにくいから、図解説明でボードを提示するべきでは無いか❔と密かに思った…。(-)_(-) 案の定、後から来た客達もオタオタしながら、計りかたを模索していた…。(笑) そして、男女合わせて3名もの店員がいるにもかかわらず セルフサービスシステムなのも府に落ちない気がした。 ソフトクリームしか頼まないんだがら、つべこべ言うなと言われそうだから自分で水も汲んだ。 ̄(=∵=) ̄ 芋ソフト代396円を支払い、品を受け取り、席に戻った。 甘く滑らかなそれは、見ての通りに黄色くは無く、白に近い。(¬_¬) もう少し芋感が欲しいところだ。
お料理も美味しい、浅草にある一軒家の隠れ家カフェ
かっぱ橋道具まつりの帰りにカフェ利用で。 メインの通りから一本入った住宅地にあるお店。地図がなかったら見落としてたかも。 シンプルだからこそ丁寧でなければ成立しないケーキ。特に生クリームがちゃんとしていた。 店内も、おしゃれレトロな内装やレコード、道具は見えるけれど散らかって見えないところが、手がかかっていてよかった。
アパレル倉庫を改装した、シックでおしゃれな雰囲気のカフェ
ごはんの予約まで、1時間弱 コーヒーでも、と思って探したおしゃれカフェ 先に席を取って、と誘導 普段はよっぽど混むのだろう 注文は奥のカウンターで、先払い レモンラッシー(700円) うん、ちょうどいい パンケーキとか食べたらたぶん無理なので、これくらいがいい ラッシーはあのラッシーですが、レモンで風味づけ さっぱり、かつ多少の重みもあって良い しかし、おじさんはいないな……. まあ、奇異の目で見られてるわけじゃないからいいか
どこか懐かしい雰囲気を持つ、浅草の静かな古民家風カフェ
雨に降られて通りがかりでカフェのつもりで入ってしまって、中に入ってビックリ。今はテイクアウト中心みたいです。 でもかき氷だけは店内でいただけました。ほうじ茶づくしのかき氷は甘すぎずさっぱりで、求めていたクールダウンになりました!
常連さん憩いの喫茶店という落ち着いた雰囲気、パンケーキが有名
駅からだいぶ歩いた位置にあるミモザさん ふかふかホットケーキを持ってきてくれるのは優しいおばあちゃん アイスココアを頼んだら女性が好きそうなものよね〜って話しかけてくれました ふんわりした雰囲気のカフェ #令和初ごはんキャンペーン #カフェ
〈浅草駅から徒歩3分〉東京・浅草の自由を謳歌する人が集うコーヒーショップ
カフェはたくさんあるけれど、どこも混んでいて… タイミングよく入れた「Splendor Coffee」にてコーヒータイム☕ かぼちゃプリン、しっかり固くて濃厚で美味しかったです #おやつ #スイーツ #カフェタイム #かぼちゃプリン #500円 #ソイラテ #600円 #paypay #splendorcoffee #蔵前
天然酵母の優しい味わいのパンが販売されていてカフェもあるお店
カフェではなく、テイクアウトのみですね。 クロワッサン等、バターたっぷりでリッチなお味。小ぶりな焼き菓子はとてもリッチなお値段なので見送り。 ダイエッター的にも日常使いは難しいかな。 でもとても美味しいです!
美味しいモーニングがあるカフェ ·͜· ☀︎ ・ブレックファーストフレンチトースト ・カフェラテ / HOT 朝カフェしてきました 11:30までのモーニングメニューがあります! サラダとリコッタチーズ、ベーコンが添えられたフレンチトースト♡ フレンチトーストはふわふわでした( ¯ᵕ¯ ) 別添えのメープルシロップをかけてあまじょっぱのフレンチトーストにしていただきました カフェラテのラテアートがキレイ ✧︎*。 ピンクのカップも可愛いかったです
浅草で一息つくのにぴったりの甘味どころ
「浅草 甘味処 彩夏」 2023.6.8 かき氷 抹茶あずき(1,250円) 浅草に出没その3。 仲見世通りから少しそれた路地にある甘味処 彩夏 さんで休憩タイム。 氷の文字が目に入ったので、あんみつや和風…
入谷周辺の女性の人気のカフェ・スイーツのお店
吉原神社前にあるパンケーキのカフェです。 丁度3時だったので覗いてみたら空いていたのでお邪魔しました。 パンケーキの種類が豊富で迷いましたが 焦がしきな粉のクリームパンケーキにトッピングにアイスでお願いしました。 焼きたてを頂けるので少々時間はかかりますが フルフルのパンケーキにきな粉のクリームがたっぷりと掛かっていて美味しかった。 季節のパンケーキもありました。 ちょっと贅沢なパンケーキ また伺います。 ご馳走さまでした。
浅草 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!