更新日:2023年05月25日
エスプレッソ・マキアート・ドリップ3種の飲み比べができる素敵なカフェ
■感想 ガヤガヤしているイメージがある池袋エリアで、落ち着いて上質なコーヒーを楽しめる貴重なカフェ。 お店に一歩足を踏み入れた瞬間から、コーヒーへの強いこだわりを感じます。 お店イチオシの飲み比べは、本当に豆の表情の違いを感じ取ることが出来ます。 ノーマルのコーヒーはほのかな酸味と柔らかな香りを感じ、マキアートは華やかな香りが前面に押し出された構成、エスプレッソは鮮烈な酸味が印象的でした。 コーヒーはそこまで詳しくありませんが、これだけ違いを楽しめるお店はなかなかありません。 またお伺いしたいと思います。 ご馳走様でした。
素敵なご姉妹で、とても感じがよく、またスグにでもお邪魔したいお店
新大塚にある可愛いカフェ 池袋からも歩いていけちゃう距離 小さい店内はほとんど満席! ショーケースの中かは好きなケーキを選ぶ〜 桃とイチジクのショートケーキに♡ 桃にイチジク最強!!! スポンジはきび砂糖?使ってるのかな〜 茶色!美味しい〜〜〜 中には桃にイチジクが沢山挟まれてる ランチも美味しそうだった!
西池袋公園横にあるのんびり出来るオシャレカフェ
池袋西口公園の向かい にあるカフェです いい素材を使っているので 美味しかったです 女子でいっぱいでした
池袋駅西口出てすぐの、ビルの中のブックカフェ。建物には迷わず行けますが、入り口がわからずちょっと手こずりました(笑) 店内は広いけど席がやや詰まっていて賑やかな印象。ブックカフェですが、静かに本を読みたい人はどうなんでしょうか……(^ ^)日曜19時という時間帯もあるかもですが。 ソファーが結構フカフカで沈みます(笑) キッシュのプレート頼みました。雰囲気のあるカフェにしては良心的なお値段かと!
大人気のルームウェアブランド「ジャラートピケ」が展開するクレープ屋さん
【ジェラピケが手がけるカフェでクレープを】 池袋ルミネ1Fにあるカフェ。ジェラピケが手がけており、外観からおしゃれでさすがだ。ピスタチオのグレープと、秋の季節限定、京都丹波栗のグレープをいただいた。出来たてであたたかいグレープは絶品。ピスタチオは特におすすめ。
一日の締めに美味しいパフェで〆て よい夢が見られますように
見た目も可愛くて涼しげな、金魚が泳ぐパフェです♡さくらんぼと大吟醸のジェラートに金魚鉢が合体した甘さに酸味がプラスされた大人パフェでした。 こちらは、昨年オープンした、札幌発池袋の夜パフェ専門店「モモ…
外見から超オシャレなカフェ。 特にオススメは、トリュフのオムレツ。 とろとろの卵にトリュフがふんだんに入ってて、まさに頬が落ちるほど美味しいです! オリジナルのハイボールやその他お酒が豊富にあるのも嬉しいポイントです。
.:*♡ とても可愛いお花のドリンクとスイーツがいただけます 「アイマツリカ」という、お花のクリームソーダをいただきました アルコール入か無か選べます 一緒に「お花のマフィン」もいただきました メニューにはない、金木犀とマロンのマフィンもあるとのことで、こちらをいただきました 食べると口の中で金木犀が香ります(〃▽〃) タコライスがあったので、今度ランチに利用したいです♡ オシャレなカフェバーでした(*゚▽゚)ノ #カフェ
東池袋の公園内にある光の差し込む素敵カフェ♡ 8:00からモーニングがやっているのが嬉しい〜〜☺️! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ▹▸ バナナと季節フルーツのパンケーキ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ この時は季節のフルーツがリンゴでした♡ うすめのもちもちっとしたパンケーキに、キャラメリゼされたりんごのほろ苦さ、フレッシュさがばっちり! 上のクリームも甘過ぎず美味しい、、、! 見た目から結構ガッツリ甘い系のパンケーキかな?とおもえば、朝食にもしっかりとなるさっぱりな甘さとお腹の満たされ感のパンケーキで 大満足です♪ 暖かくなってきたので日光が気にならなければテラス席も素敵そう♡ 採光の良いすてきかふぇで、また利用してしまいそうです♡!
螺旋階段を上がると白い星のテーブル、池袋のファンシーカフェ
10/17(土) 友人とカフェ巡り1件目( '֊' ) インスタで調べて行きたかった、お店♥ 混んでて女子率高い⸝꙳.˖⠔ ミルキーシャワー注文 ◌ 綺麗なブルーで美味しかったです₍˄·͈༝·͈˄₎
【女子会・デート・カジュアルディナーに】開放感あふれるガーデンでお洒落ご飯★
池袋ルミネのレストランフロアにあるカフェ「グッドモーニングカフェ」 ランチタイム、賑わっているルミネで並ばずに入れそうだったので入ってみました。 ランチメニューは、ALL1800円。 パスタ、生パスタ、ピザなど本日のメニューから選びます。 サラダ、スープ、ドリンク、パン、デザート付きのセットメニュー。 私は、本日の生パスタを注文。 この日はパプリカ、ほうれん草、ひき肉のクリームパスタでした。 クリームは、サラッとしているタイプ。 パンも付いてきて、意外とボリュームあります。 〆のシフォンケーキが、甘すぎずしっとりしていて凄く好みの味でした。 #池袋ランチ #池袋ルミネ #休日ランチでゆっくり #池袋ご飯 #パスタ #生パスタ
野菜中心の体にやさしいベジタリアン・ヴィーガン料理の隠れ家カフェ!池袋東口10分
ヴィーガン・カフェです。 ハンバーガー、パンケーキなど。 おしゃれな雰囲気です。 ・リプルチーズバーガー(1380円) いわゆるグルメバーガー。 大柄なバンズにがっつりパティ、 チーズをふんだんにかけ、 トマトにレタスと野菜モリモリ! パティは言われないとヴィーガンとは気づきません。 食べ出したら一気に食べないと 止まらないチーズダクダクシステム!チーダラ! 燃える! 一息で食べきって クラムチャウダーで口直し。 ごちそうさまでした。
電源、Wi-Fi、PC使い放題で仕事途中でも使いやすいカフェ
にしむらゆうじコラボのカフェやってたので行ってきましたー! 可愛い空間でした…。コブサラダとパフェ美味しい。
良い味だしてるコーヒー屋さん。銅タンブラーのアイスコーヒーが美味
西池袋にある喫茶店 常連客、年配者が集う地元民に愛される喫茶店 ・玉子トースト ・カフェオーレ 出社前のモーニング利用しました! 池袋C3出口すぐそばにある喫茶店 こーゆー喫茶店のモーニングってコスパ良くて美味しいですよね(*^^*) スタンダードなトーストは、なんと180円!! トーストは、玉子の他にもシナモンやジャムもあります! 出社前のモーニングに最適(灬ˇωˇ 灬) #喫茶店
南池袋公園前にあるアメリカンな雰囲気のカフェ
南池袋公園の真横にあるオシャレなバーガーカフェ ˊᵕˋ ♡ お散歩の途中で伺いました。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ▽アボカドチェダーチーズバーガー(¥970-) +フライドポテトセット(¥324-) +ドリンクセット(¥324-) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ やっぱり安定のアボカドチーズバーガーをオーダー。 まずその分厚さにびっくり笑 レタスでかなり上がってるとはいえ、バンズもパテも分厚すぎます....! 肉汁たっぷりのパテを押し込むようにぎゅっと潰してかぶりつく幸せはなんとも筆舌し難いですね(*´﹃`) だからハンバーガーが大好き〜
バブリー。その一言に尽きる喫茶店
円卓の植物が更にいいー うわーー池袋で素敵なカフェ見つけた! #池袋 #ます家の向かい #レトロな喫茶店 #カフェメニューが豊富 #昔ながらの昭和プリン
絵本の中の世界観。入口でクマがお出迎え。ハニーフレンチトーストで癒しのひとときを
【池袋で人気の可愛いパンケーキカフェ♡】 パンケーキLoveなので、情報を得て此方へ訪問してみました♡ 店内はこじんまりとしていて、可愛らしい雰囲気てす(´﹀`) デートや、おひとり様、女子何人組かとかが沢山いました(*´∀`) パンケーキあるあるで、焼くのには少々時間がかかるみたいなのでゆっくり店内を見回して休みましょう♡ 飲み物などは蜂蜜が入ったものがあるのでそちらがオススメ! (確かほぼ蜂蜜入ってたかも) 10数分待てば可愛らしい蜂の巣のようなパンケーキが登場♡ 人気なだけあって美味しいです(*ˊᗜˋ*)♡ サクフワっという感じでパンケーキのまぁるいもっちりとはまたイメージが違うかも! そんなこともあって、珍しさと美味しさと可愛らしさでオススメなお店です♡
ジンジャー専門の隠れ家カフェ!
ジンジャー専門のカフェで、「たきびカレーセット」と辛口ジンジャーエールを。サラダにはドレッシングがかかってないので、卓上のオリーブオイルで。すると、塔のようにそびえ立つ雑穀米が、たっぷりしたカレーの海に浸かって登場。凄いビジュアル!少しスパイシーで、生姜も効いてて美味しい。他の辛口ジンジャーも飲んでみたい。
気取らずに入れたてのエスプレッソや焼き立てのパニーニがいただけるお店
【モノトーンなカフェで素敵な朝ごはんを】 朝から池袋に用事があったので、どこかカフェを開拓しようかなと来店! 店内はシックでモノクロに統一されていて、これぞ映えって感じでした! 注文したのは、 #カフェラテ と #ハニーポテトのサンドウィッチ ! 池袋×カフェはとても激戦区だと思うけれど、さすが人気店なだけあって フードメニューも美味しかった! #池袋 #カフェ #Retty人気店
天然酵母、国産小麦粉を使ったベーカリーカフェ
【天然酵母のベーカリーカフェでいちごのマフィン】 西池袋公園の前にある天然酵母のベーカリーカフェ。 カウンターに並ぶパンのどれもがやさしそうで、お店の雰囲気もナチュラルな感じ。 ドアの向こうに広がる公園の緑を眺めながら、まったり過ごしてきました。 注文したのはブレンドコーヒー(600円)といちごのマフィン(410円)。 いちごのマフィンは、もうとにかくシアワセのひとこと。 ふわっと広がるいちごのあまずっぱい香りが豊かで、マフィンじゃないみたい。 表面サクサク中しっとり感覚のマフィンは、意外にも食べ応えありつつ、軽く効いたスパイスがいい感じ。 そこに存在感のあるいちごがどーん! いちごの美味しさがマフィンのなかでさらにパワーアップしてます。 いやこれ美味しいですよ そして一緒に注文したコーヒーは、軽くビターで軽くほろ苦い味わい。 素材の甘さそのもののマフィンと、同じく素材力を発揮するコーヒーとの相性は抜群です。 恐らく、どちらもナチュラルな部分が共通しているのでしょうね。 素朴な器の味わいと合わせて、本当に気分いい時間です♪
池袋 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!