麺巧 潮 めんたく うしお

  • ラーメン好き人気店

お店情報
03-6206-9322

メディアで取り上げられる、衝撃のジャンルレスラーメン

淡路町の交差点から外堀通りを神田郵便局方面にちょっと行った地下1Fにある「麺巧 潮」。メニューは大きく分けて2つあり、「白」 という鶏白湯そばと「黒」というにほんいち醤油そばがある。麺は自家製で、細~中の間くらいの太さ。「焔神(えんしん)」という小麦粉を使用していて、伸びにくいように工夫してあるという。デフォルトの麺の量は150gだが、リクエストすれば無料で大盛200gにしてくれるのは有り難い。

口コミ(410)

オススメ度:86%

行った
742人
オススメ度
Excellent 477 / Good 235 / Average 30

口コミで多いワードを絞り込み

  • 鶏白湯のスープは濃厚で、後々はさっぱり! チャーシュー2枚、鴨5枚 焼きアスパラの食感がカリカリ 炒めた玉ねぎとブロッコリーなど味の組み合わせも絶妙! 神田明神の御守りがたくさんあって、それもお気に入り! ご馳走様でした^ - ^

  • 塩らーめん頼みました。洋風のポタージュスープというのが気になりました。 スープ飲むと、サラッとして入るけど、確かにポタージュっぽい、美味しいけど、これラーメンに会うのか?と思ったけど、麺と一体化してる。 麺は柔らかめで細麺。スープと合う。 具にアスパラベーコン巻きがある。しっかりと歯応えあるけど、噛み切れる。 真ん中にはポーチドエッグ。ブロッコリーと、あと赤いパラパラは、わかんなかったです。 ポタージュスープの扱い難しいのか、少々スープが、少しぬるく感じました。ただ熱々だと、それはそれで冷めなくて食べにくいのかもしれない。 でも、一口食べて『うわ、美味い』と言ってしまいます。 帰りに入口見たら、有名人の写真がいっぱいあり、有名なんだと気づきました。 有名なラーメン雑誌でも取り上げられているようで、納得

  • なるほど、「らーめんはそばの一種」という感覚に陥るのは、そばにも似た麺の完成度と、それを包み込むスープの出汁の取り方が半端なく丁寧なので、両者ががっぷりと組み合う、いや、支え会う感覚を受けるからでしょう。しょうゆの火入れは、気を付けないとかなり独創的な味に陥り勝ちなところを、絶妙な加減とブレンドで乗りきっているのがたまりません。 また、そこに具材の混ざり方が素晴らしい。チャーシューは味付けも薄めでまったく他を邪魔せず、鴨チャーシューの方がむしろ味付けは濃く、この対比も面白い。さらに卵は、味付けはしていないのに、それがまたスープとの相性が良い。水菜と三つ葉(?)が、さらに和風の風味を添えてくれます。 全体的にまとまっているので、思いの外一気に食べてしまいました。 今度は鶏白湯そばを食べに行きたいと思います。

  • Retty人気三つ星店! 食べログTOP5000。 店内には有名人のサインがずらり。 鶏白湯か醤油か。 めっちゃ迷いましたが今回は醤油で! 黒 にほんいち醤油そば 990円。 しっかりした醤油の旨味と香り、そして魚介の出汁感がすごい(≧∇≦)ウマイ!! 具材はたまご、チャーシュー、鴨、三つ葉とミョウガ。 麺の食感も良し。 ハートランドを頼んだら、 キンキンに冷えたフルートグラスが出て来ました☆ 平日18:30ごろ訪問したところ、 先客は1人のみでスグに入れました。 絶対近日中に鶏白湯を食べにくる!(≧∇≦)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    麺巧 潮の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6206-9322
    ジャンル

    ラーメン

    営業時間

    [日・月・土] 11:00 〜 19:00 [火〜金] 11:00 〜 22:00

    定休日
    不定休
    スープなくなり次第終了
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 都営新宿線 / 小川町(東京)駅 徒歩1分(78m) 東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩1分(79m) 東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩1分(79m)

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Instagram https://www.instagram.com/ushio_family//
    X(Twitter) https://x.com/ushio_family
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Kenichi Komori
    最新の口コミ
    星野 ゆすけ
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-6206-9322

    近くのネット予約できるお店をさがす