更新日:2025年04月09日
内装にもこだわる大人が集まる絶品のコーヒーとスイーツの専門店
人気のカフェ「みじんこ」さんに行ってきました〜 バレンタインの限定パンケーキにも惹かれますが、 私はプリン2段にしました(^_^)v プリン好きにはたまらない〜♩ カラメルは別添えで自分でかけるスタイル。 口コミ通り、かなり硬めで、レアチーズケーキみたいに濃厚でクリーミーです。 とにかく美しい形状〜 プリン1個の直径が5センチ、高さ3センチ位なので、一見小さく見えますが、2段目を食べるのがちょっとキツくなりました(^_^;) 意外にも年配のお客さんも多く、昼時だったので食事メニューを頼んでいる方が多かったす。 ハンバーグサンドなんて美味しそう (*☻-☻*) 今回は一人で訪店しましたが、二人でスイーツとサンドイッチを分けて食べるのも良いですね ╰(*´︶`*)╯♡ #湯島 #御茶ノ水 #人気カフェ #ホットケーキ #行列が絶えない
《茶×和食》日本茶を様々な料理と融合させた新しい「和」を楽しめるお店◆◇
予約していきました。 ・抹茶パフェ ・緑茶(朝露?) お茶の種類は忘れてしまいましたが、 とても飲みやすくおいしかったです。
様々なお味噌でいただく野菜はお酒も進む、お味噌料理がメインのお店
飲み放題付きコースにしたからか?そんな味噌味噌した料理ではありませんでした。 が、どれもおいしく、店員さんも気持ちよく接してくれて良かったです!
マロニエの並木道、お昼はリーズナブル夜は雰囲気がいいイタリアンのお店
なぜこの店をチェックしてたのか失念したけど(食彩の王国かなあ)、たまたま近くに来たので入ってみた。 店名のレモンクリームパスタ、野菜のパスタというのも良く。 サラダと、セットのドリンクは反射的にアイスコーヒーと言おうとしてら「苺グレープフルーツ」という謎ジュースが! この組み合わせ全てが良かった。また来たい。
【Il faló神田小西】としてリニューアル!日本酒とワインでイタリアンを楽しむ
料理もお酒も楽しめる空間でした。 次回はもっとゆっくり伺いたいな。
こだわりの食材や自慢の出汁を用いた〝至極の創作和食〟と厳選した日本酒を堪能
ご飯が美味しく、店員さんが親切な安定のKokoriでした〜 前に別邸じゃないほうのKokoriに行って良かったのでこちらにもお邪魔しました〜 やっぱりご飯美味しい!そしてリーズナブル❣️ どれも美味しかったけど、湯葉ピザ、季節を感じるとうもろこしのかき揚げが良かったですね☺️ 割とガヤガヤした雰囲気だから、オフィシャル会社飲みとかは避けた方がいいかも〜 そしてKokoriは日本酒がたくさん置いてあるんだけど、ここでは好きなお猪口選ばせてもらえた❣️うれぴ〜 お酒は新政のアッシュ(水墨)。お勧めされるがまま頼んで、微発泡〜✨フルーティでおいし〜✨とか言ってたら、こちら2万円でしたw 無知とは怖いものです。。 ちなみに、新政以外で1人5,000円くらいでした! また飲みに行きたいと思います❣️
JR御茶ノ水駅3分!2連覇を達成したパエリアなどのスペイン料理が味わえます!
ランチで利用 注文してから炊くので時間かかります 急いでいる時は厳しいかと その分ゆっくり食べられます パエリアが気軽に食べられるの嬉しいです(*´︶`) ランチドリンク付きです
淡路町二丁目交差点にできた、開放感があるカフェ
ワテラスタワー3階に入るカフェ。吹き抜けで開放感があり、ゆったりと寛げる空間が心地よい。 ワテラスの立地が駅からもオフィス街からも微妙に距離があるため、混みすぎないのもありがたい。 #カフェ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
年末年始休業のお知らせ 12/30〜1/3 お休みさせて頂きます
2024/2/7 会社の先輩の壮行会でこちらへ。立地は淡路駅から徒歩5分、お茶の水ワテラスの中にあります。以前同じ店がオフィスのあるトリトンスクエアにあったかことから予約。まずは各々好きなお酒で乾杯!僕はスパークリングで。カプレーゼでスタートし、映えるカルパッチョ。ここでピザ チチニエーリ、旨い。赤ワインネロダヴォラはタンニン少なくソフトな味わい。次はお楽しみの塾生豚の炭焼き。香ばしく柔らい豚肉でした。黒胡椒のスパゲッティとともに。ワインは白、シャルドネへ。ソフトな熟成感あり柔らかい味、ラストはピザの王道マルゲリータ。総じてボリュームたっぷりで、コスパ高いイタリアンでした。懸念はお手洗いが2階(店は3階)で外にあること、ちょっと面倒。
オフィス街の一角にあるカフェ ディナー利用! 頼んだもの ・隠れ家cafe104.5でカジュアルコース【全6品 グラスワイン含む90分飲み放題付♪】 シェフの気まぐれ前菜盛り合わせ キッシュ、パテ、シュー、フライ系が綺麗に盛り付けられてる 特にキッシュがトロトロ系でまるでデザートのようでめちゃくちゃ美味しかった! 自家農園グリーンサラダ バーニャカウダみたいなソースが美味しい 本日のカルパッチョ 色々お野菜食感も楽しい! 特製ラザニア 濃厚なラザニア〜! お酒進むやつ♡ 豚ロースト 柔らかああい 赤ワインピッタリ! パティシエ特製デザートはティラミス〜!! 断面も綺麗♡ ワインにカクテル飲み放題! 個人的にハートランドビールの瓶大きくてめちゃくちゃよかった!!!
【御茶ノ水駅徒歩2分】本格ビストロを気軽に愉しめるお店。貸切向きフロア、個室完備
チーズハンバーグデミグラス&カニクリームコロッケ 700円 お茶ノ水で、ランチをいただきます。 今日は、以前から気になっていたこちらに。 コスパがいい日替わりランチ、中でも木曜日 のメニューが気になる。 木曜日の日替わりランチが食べたくて、本日 訪問することに。 11時48分入店、先客9人、後客9人。 入店と同時に先払い、支払いはPayPayで。 水とおしぼりを受け取り、地下に案内。 注文して、5分程度で提供です。 ハンバーグ、コロッケ、ライス、サラダが ワンプレートに盛り付け。 血糖値を上げないように、サラダから。 ハンバーグは、肉汁が出るタイプではなく、 みっちりしたやつ。 合い挽きかな、ちょっとチープ感、嫌いじゃ ない。 デミグラスソース、チーズのコンビネー ションもグー。 カニクリームコロッケは、カニ感はよく分か らないけど、トロトロクリームがいい。 溶き卵のスープは、カレーのような香辛料の 香りが。 ライスは思ったより多めで、お腹はしっかり 満足です。 お店の外には、入店待ちの行列ができていま した。 おいしくいただきました〜 2025年2月6日ランチにて利用 3.16
【御茶ノ水駅3分】「カタマリニク」と自然派ワインを楽しむオシャレなイタリアンバル
久々の投稿は お茶の水の「ブッチャーズ八百八」さんへ 肉の専門店ですね ステーキ、ハンバーグとランチメニューに 目移りするが「ローストビーフ丼」1,080円 をチョイスしました サラダが付きます ローストビーフ丼にハズレはない^_^ 掛かってる甘めのタレとサワークリーム?が 絶妙に美味かった❗️ 個人的には肉の大盛りがあればなお良かった
こだわりの料理と洒落たインテリアが素敵!お洒落に飲めるスペインバル
2022/05訪問 以前も何回か行っていて大好きなスペインバル。女子2人で行って前菜数品・メイン・パエリア・デザートとお酒2杯ずつかな?で全然お手頃お値段でした(^O^) タパスが大体全部一皿500円なのはありがたい!し美味しい!おすすめは白レバーのパテです(写真はない)。パンにめちゃ合うので是非食べて欲しい。お酒も安くて美味しいです!絶対また行きます!
【淡路町駅徒歩2分】旬の果物が香るカクテルと創作イタリアン。美食、美酒に酔う夜。
夜中に行きました。 店内がオシャレです。 グラスワインは1種類ですが、 とてもコクがあり、美味しい赤ワインでした。 若い方達がいたので、静かではありませんでした。 店員さんも若めです。 少し高めですがデート等には最適な気がします。
お酒の種類が豊富、碧そばがおすすめの蕎麦屋さん
御茶ノ水駅からすぐの飲食ビルにある「越後酒房 八海山」 その名の通り、越後料理と日本酒八海山が楽しめるお店! 八海山の季節酒などもあり、飲む比べも楽しめます。 お料理もお刺身なども美味しかった! 締めの「へぎ蕎麦」も美味しそうだったが、飲み過ぎで次回に! 日本酒ゆっくり飲みながら語るにはピッタリです! #料理に合う日本酒 #八海山 #日本酒にこだわり #日本酒がうまい #越後料理
【小川町駅 徒歩1分】本格アメリカンダイナー【カップル・女子会・飲み会に◎】
靖国通りを歩いていていい雰囲気だなーとチェック。 肉料理、ハンバーガーなど 名前の通りのアメリカンダイナー。 ・ハルクバーガー(1600円) パティが3枚の迫力。 さて始まったら止まらないグルメバーガー仕様。 やはり三段の肉は強烈で 肉汁がっつり、この肉圧。 充実です。 終わった後の戦士の休息。 チビチビとポテトとビールを嗜む。 BGVは見たこともないアクション映画。 しっかりアメリカンな雰囲気でした。
【JR御茶ノ水橋口から2分】145種の飲み放題&手づくり料理が旨いなごみの居酒屋
駅近!貸切女子会で盛り上がろう!カラオケ・プロジェクター完備で持ち込みも◎
御茶ノ水 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!