更新日:2025年04月20日
表参道で人気のカフェもあるパン屋さん
フレンチトーストが食べたくて行きました。鉄板で食べたい場合は15:00からとかで時間が決まっています。日曜13:30ごろに行って30分くらい待ちました。フレンチトーストが目当てだったのでランチは店内のパンを購入し、温めてもらいました。 パンもフレンチトーストも美味しかったです。
ガトー・エシレ ナチュールの販売について
バターがしっかり主張しながら香る。 ☆2.5位に美味しかった。 貰い物なため、値段は分からず、次があるかは値段次第。
シックでお洒落な外観で人を惹きつける、人気のベーカリー&レストラン
ベーカリーなのでパンが美味しかった! 温かいパンを提供してくれるので、パン好きには堪らない メインのお肉も美味しかった! レストランはいつも混んでるから、パンを買いに行こうかな
奥がカフェ、新丸ビル地下一階にあるパン屋さん
パンが人気なポワンエリーニュのコースをいただきました。学生時代に催事でここのパンを売るバイトをしていたのでパン自体はよく知っていますがお食事は初めて。 コース 7,500円 (2時間制、飲み放題付き) まずは、シャルキュトリー。生ハム、モッツァレラとイチゴ、チキン、パテ、スモークサーモン、牛挽肉とマッシュポテト、チーズのオーブン焼き。最初はスパークリングワインにしましたが、どれも美味しくてワインが進んじゃいます。 合わせるパンは、フロマージュが入ったサクサクの食パン、くるみのパン、胚芽入りのパン。 次に来たのは魚介のマリネ。真鯛、コウイカ、豆、インゲン、キノコのソテーをバルサミコ酢でデコレーションした一皿。見た目にも鮮やかで、見たことのない菜葉や豆があって楽しめました。 メインは、岩中豚のロースト。粒マスタードのソースと合わせます。ジューシーで旨みがギュッと詰まったお肉は食べ応えもありかなり美味しい。お酒も進むし、パンとも相性◎です。 パンは毎回3種類乗っけてきてくれるのですが、4回おかわりしたので、一切れずつとはいえ12切れ食べたのでかなりおなかいっぱい。時が経つにつれて水分を含み、お腹の中で膨らむパンの食べ放題は攻略が難しいです。笑 美味しいパンをたくさん食べられる幸せな時間が過ごせました。ごちそうさまです!
夜はブラッスリーのような使い方ができる、保育園併設のパン屋兼カフェ
いちじくと胡桃のケーキ パーラー江古田さんのカフェでテイクアウトしました。 ポップにしみしみのラム酒と書かれていた通り、しっかりと洋酒の風味が感じられます。 中にはドライいちじくとくるみがゴロゴロ入っていて贅沢なパウンドケーキでした。 温めると外はさっくり、中はしっとりしますが、冷やした方がお酒感が強くなるのでそちらの方が好み。
塩フォカッチャが有名な、福島の人気パン屋さん
福島飲み 3件目は、明日の パンを\( ˙▿˙ )/ 前も来て、大好きなフォカッチャを! 持ち帰りもするけど、15時から 飲む方でも食べるのだ 15時前には ちょっと並ばずすんなり変えるだ\( ˙▿˙ )/ #また来ちゃった
世田谷のオアシス、松陰神社前にあるパン屋
食パンを買おうと行ったけど既に完売(残念) 以前は食パンを買うのに予約しないといけなかったはずですが、今は予約制ではないもののオープン前に並ぶ必要ありそうです。(私は11:10過ぎくらいに到着。すでに10人以上お店の外で並んでました) 代わりにチャバタとカンパーニュ、ここに来たからにはパイ生地もと思い、クリームチーズ&ハニーのディニッシュと金時芋とバターの胡麻ブレッドを購入。どれもとっても美味しいかったです。金時芋とバターの相性は言うまでもなく美味し過ぎ(写真6枚目参照。芋がぎっしり) 目移りしちゃってもっと買いたかったけど、食べきれないので我慢しました。次回違うパン買います。 #ベーカリー #松陰神社 #ブーランジェリースドウ This bakery is so popular that there was already a long line in the morning. It’s only open three days a week—Friday, Saturday, and Sunday. I wanted to buy their white bread, but it was already sold out! By the way, I arrived at 11:10. I guess I should’ve lined up before they opened. Instead, I bought these: ❶ Cream Cheese & Honey Danish ❷ Sweet Potato & Butter Sesame Bread ❸ Ciabatta ❹ Pain de Campagne Take a look at the 5th and 6th photos! The bread looks so photogenic when sliced! And the taste? Absolutely incredible. Totally worth waiting in line for. #bakery #syouinginjya #tokyo #BoulangerieSudo
イートインはほぼ満席!東京駅構内グランスタの中にあるベーカリーカフェ
【No.3644】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ〜広尾のビィスチィーヌいただきました 一度食べてみたかったスイーツです感激❣️ お友達が送ってくださいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ネーミングだけでもオシャレです 口の中に入れたらとろけます❣️ ◆リッシュピスターシュ ◆クランベリーチーズ ◆マロングラッセ お上品なお味でしっとりしています めちゃくちゃ癒されますね╰(*´︶`*)╯♡ 紅茶でゆったりと味あえます #美味しいスイーツ #広尾 #オシャレ #素敵 #東京駅 #一度行ってみたい #素敵なお土産
東陽町の住宅街にあるデニッシュパン専門店
東陽町にあるパン屋さんというよりパン工場 ベルを鳴らすと中から店員さんが顔を見せてくれて買うことができました。 デニッシュの食パン、ノーマル1080円 なんと24時間営業だそう すごいですね お味は バターの風味は強いです。 もう少し小さいサイズがあると嬉しいのですが、結構重いし、 食べきれず 半分は冷凍してみました。
フランス産発酵高級バターをふんだんに使った焼き菓子のスイーツ店
手土産にサブレをテイクアウト。 上品な味で、サクサク&しっとり具合も絶妙です! また、単品で1枚から売っているのもポイント高いですね!気軽におやつにも買えちゃいます!阪急百貨店のクオリティーの高さには脱帽ですね。
早朝から営業している老舗有名パン屋
朝早くからオープンしているコッペパンサンドのお店。早起きして7時台に訪問。すでに先客がちらほら。沢山買っていくお客さんが多いです。 ハムロール、エビプリカツロール、カレーパン、あんドーナツを購入。 食べやすいサイズのコッペパンの中に具材がたっぷり。ペロリといけちゃいます。 カレーパンやあんドーナツは、冷めても美味しかったけれど、揚げたてをそのままいただくのが良さそう。 朝早くから訪問する価値がある温かみのあるパン屋さんでした。
ハード系メインの天然酵母のパン屋さん
【お店の特徴】 代々木八幡駅から徒歩5分、国道413号線沿いに店を構える洋菓子屋さんです。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウト専門のシステムとなっています。 2023年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・バタークロワッサン/248円 バターが効いているクロワッサンです。 当日は食感が硬めでしたが、チンをして美味しくいただきました。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、テイクアウトでスムーズに購入できました。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
看板メニューのスイートポテトや代官山ラスクなどパンとケーキのお店
前回食べて美味しかったサバランとスイートポテトをリピート購入★ サバラン 洋酒にびったびたに浸されていて お持ち帰りも真っ直ぐに、 と一言添えられるほど スポンジ生地は洋酒のシロップを吸って ほろっほろの口溶け キュッと効いたアルコールの角を 円やかな生クリームとカスタードが カバーしてくれます。 スイートポテト ほんのり洋酒の効いた ほくほく食感のスイートポテト お芋の繊維の食感もあります。 どちらも2回目だったからか、 以前ほどの感激はなかったかなぁ
ワインショップ、レストラン併設の三橋シェフのパン屋さん
【お店の特徴】 六本木駅から徒歩1分、六本木ビルの1階に店を構えるパン屋さんです。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウト専門のシステムとなっています。 2023年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・六本木塩パン/286円 外はもちもちで塩味がちょうどよく、あっという間に食べ終わってしまう美味しいパンです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、テイクアウトにて購入しました。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
美味しい人気のパン屋さん
名古屋で1番人気と噂のパン屋さん。日曜日の開店直前に行ったら既に長蛇の列。結局45分並んで購入出来ました。クロックマダムとチョコチップスコーンを購入。価格帯高めですが、ボリューム感も凄いです。2つ食べたらお腹一杯。この日のお昼は抜きでした。 各種クレジットカードアプリ・交通系決済対応(金属カードは使用不可と書かれていました)。
とにかくパンの種類が豊富でいつも行列のこちらのお店。どうしてもバケットを買いたくて並びました。 目移りして買い込みそうになるのを我慢して、バケットに加え、トリュフバターフランスだけ購入。 バケットは、生でいただいてもちょっとトーストしても美味。ついつい食べ過ぎてしまいます。 トリュフバターフランスは、香り豊かで塩気が効いていて、こちらも食べ始めると止まらない 季節限定の新作も出たりするので、また訪問して色々試してみたいです。
看板のたまごサンドでファン続出、一日30食限定メニュも評判の人気パン屋
デカンショ祭りの帰りに宝塚に寄り道して昔から食べたかったサンドウィッチをテイクアウトしましたー。 注文したのはたまごサンドとビーフカツサンド。 たまごサンドは関西のたまごサンドちっくにたまご焼きのサンドでした〜。たまごフワフワで、また隠し味のマヨネーズが効いてて美味しいですが、ゆでたまご潰したタイプを妄想していたので、ちょっと割引w なお、個人的にはビーフカツサンドの方が圧巻で、ビーフカツも美味しいですが、ソースもたまらなく美味しい‼️ 長年の課題店をひとつクリア出来て満足(^^)
ダイビル本館にある人気パン屋さん
《渡辺橋》いつも行列が出来る大阪No.1パン店 食べログ『3.92』 『パンWEST百名店2022』 【訪問】易しい 京阪中之島線「渡辺橋」駅から徒歩1分 【行列】少し 平日13:00分着でレジ待ち4人、外待ち5人 【テイクアウト】対面販売 ・トリコロール¥500 イチゴ、ピスタチオ、カシスのずっしりとした3色ライ麦パン ・ブリオッシュ プラリネ¥520 糖衣かけしたローストアーモンドとヘーゼルナッツをたっぷりと練り込んだブリオッシュ ・鴨のくんせいサンド¥550 ライ麦パンでカモのくんせいとマスカルポーネをサンドしパルサミコソースをかけた惣菜パン 【店内】8人まで入れるスペース Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #中之島 #パリアッシュ #パン #ブリオッシュ #トリコロール #百名店 #大阪パン #中之島グルメ
一番人気はサクサクのクロワッサン!パリに本店を構えるパンとスイーツのお店
【史上最強カヌレ!!】 ミュスリ1/8 460円 クグロフ 400円 ★明太子フランス 500円 ★★カヌレ 410円 クグロフはふわふわでしたが、あまり生地に何かしら入っているわけではなかったので、特段感想ないです。 明太フランスは焼きたてを出してもらいました。 ニンニクと明太子ペーストが香り高くて美味しい〜!!ザックザクのフランスパンもたまりません。 カヌレは今のところ日本一完璧かと。 カヌレって鉄の容器で焼くので、ラムの風味やカリカリ感が完璧でも、どうしても生地に鉄の匂いがしてしまうのですが、ここのカヌレは焼きが強めのせいか、鉄の嫌な匂いが全くない!!! 匂いだけが減点(偉そうに言うな)のカヌレは多かったですが、欠点のないカヌレは初めてかも〜。
神楽坂にある人気のパン屋さん ✨✨Pain des Philosophes✨✨ フレンチレストラン・Ciota さんで 使用しているパン屋さん 11時ころ、訪問 並びは7人ほどで意外に早く順番がきた シラスチーズ チャパタ・オリーブ パン・ヲ・ショコラ クロワッサン ナッツやドライフルーツ入りの 名前不明 Ciota さんではハード系のパンが美味しかったですが、今回はクロワッサン目当て 小麦とバターの香りがとても良い サクサクのクロワッサンでした*\(^o^)/* オリーブ入りのチャパタもとても好みでした❣️ 2025年1月訪問