更新日:2025年02月16日
ニューヨークでオープンして以来焼きたてのパンが食べられる老舗ベーカリー
ここの良さ、前にもレビューしましたが、 お買い物疲れの小休止に、あと食後にもう少しお茶でもしながらゆっくり喋りたい時に、カフェ使いができるところなんですよね…便利やわあ。 PM3時とか、グランフロント周辺、他のカフェが死ぬほど並んでいる時間、ここならすんなり入れたりしますので要保存でございます。 そしてカフェ使いでいつも困る、私のようにダラダラ昼飲みを続けたい人とスイーツが食べたい人のミスマッチ。 それがまるっと解決! 美味しいスイーツもお酒も素晴らしいアテもある。 最高か。 そしてこちらの最強攻略、 ランチやディナータイムでは、美味しいパンが食べ放題なので、そのパンをどうするか、という話。 前レビューでも書いたのですが、フムス、を別途頼んでください。これは絶対!めちゃくちゃ美味しいので。 間違いなく無限パンになります。 フムス、とは中東界隈のひよこ豆を使ったディップなのですが、大抵の人は初めて食べる味、でもめちゃくちゃ美味しいんです。もっと世に広まって欲しい。 そしてカフェ使いのときも、単品でフムスが注文できるので、ぜひ一緒にパンも注文してみてください。無限パンです。まあ、無限パンでも500円なのでお得とかではないですが、フムスのお供にはパンがいいかなと。 ワインのアテに、美味しいですよ。 ちなみに娘が食べていたチョコレートのケーキもこっくりとして、良かった。甘いものあまり好きではないのにすごく美味しいと思いました。 グランフロント内、通し営業してるお店少ないし貴重です。 このサービス今後も続けて欲しいなぁ。
美瑛町のお洒落レストラン眺め抜群美味しい地元食材を使ったフレンチのお店
【北海道 美瑛】 【ローケーション味ともに最高なパン屋】 観光にきたら絶対行ってください! まずロケーションが最高すぎるし、店内店外もおしゃれすぎます。絶対記憶に残る。 クロワッサンもサクサクで甘さ控えめ、バターも上日な感じです。 店内ではパンだけではなく、コース料理もいただけるみたいです! #北海道 #美瑛 #観光客におすすめ #パンは焼きたて #駐車場あり #ローケーション
五感で楽しむ素晴らしいお料理とワイン! 自然に囲まれていて気持ちいいです! 2軒目はとらや工房さんでどら焼き!
マーケットの活気とホテルの心地よさが絶妙に共存する空間とサービス
いつ行ってもオシャレで豪華で美味しいバイキングです。お値段少し高めですが、コスパ的には全然お得感あると思います。 特に人参を薄く巻いたテリーヌの様なものがメッチャ美味しかったです。あの、トビッコのソースが最高でした。 誕生日のプレートをお願いしてたのですが、そのプレートに乗っていたケーキが全部バイキングにないのばかりでした。あまりに豪華だったので別料金かと思いきやなんとサービスだった様です。誕生日のお祝いにはオススメです。ですが、欲張りな我々はプレート&バイキングのデザートとダブルで食べることに。お腹パンパンになりました。 ちなみに、お伺いした日がハロウィン近辺だったのでデザートはハロウィン仕様だったようです。今度はクリスマス近辺で行ってみたいなぁ。
仔牛のカツレツ、ローストビーフが人気のオシャレな洋食のお店
ガレットデロアを買いに東急ホテルへ 人形の代わりにアーモンドが入っていました 陶器のお人形と王冠も箱に入っていましたので、家で楽しめました とても美味しいサクサクのパイ生地と洋酒のかおりが効いたアーモンドクリームが絶妙でした フォンダンショコラパンも温めて食べて美味しかったです
大人時間を楽しもう、落ち着いた雰囲気で気取らずに飲める銀座のバー
銀座は七丁目、中央通りから一本入った場所のビル5階にあるバー。ハミルトンは銀座にいくつか店舗があるが、こちらのBar Hamiltonはオーセンティックバー。しっかりとカウンターがあってバーテンダーが対応してくれる昔ながらのバーだ。加えて、食事が美味しいのが特徴。そしてちょっと夜遅くまでやっているのも嬉しいポイントで、月〜金は3時まで営業。ちょっと1杯だけ飲みたいな、と思う深夜でも空いている安心感はいいよね。 ハードリカーの品ぞろえが良く、ウィスキーだけじゃなく、クラフトジンもたくさんあって、ついつい飲みすぎてしまう。この日はNIKKAのCOFFEY GINを。銀座の夜は長いね。 #銀座 #バー #カツサンド #深夜 #クラフトジン
ハワイアンカフェ×高級食パン!
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12666497677.html 堺東で用事を済まして翁橋を通り抜けて帰っている時。 あれっ!? ここってラウンジやったのにカフェになってる。 名前はPEACE FREE cafe。 名前的に前ここにあったLOVE&PEACEってラウンジの関係のお店かな?? へぇ~ 高級パンを使ったサンドウィッチか。 そういや近くには銀座に志かわがあるよなぁ… そこのかな?? 入ってみよ… う、外から見ても店内オシャレ。 いや、かわいい。 おっさんたじろぐ。 けどおっさん1人で入っても特に違和感無さそうなんですんなり入れます(笑 椅子やテーブルも白を基調としていて爽やかで心地良いですね~ ソファ席もあって女子には最高かも。 メニューはこんな感じ ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12666475477.html カレーかサンドイッチか悩むよなぁ。 でもせっかくならサンドイッチやわな。 イチオシやもんね。 ってな訳でだし巻きサンド税込480円を注文。 分厚~い♪ お手拭きと比べても遜色無いデカさ!! 玉子の部分はわての人差し指と同じくらいありますよ~ 中はトロットロ♪ 反対側にはだし巻きのお尻が出るくらい大っきぃ~ ボリュームありますね。 パクッと一口♪ あ、美味し~ だしの味はしっかりするけど玉子と見事に調和していてイイ感じ。 パンもふんわりしてるけど嫌な甘味を感じず美味しい甘味で食べやすい。 確認するとやっぱり銀座に志かわのパンだそうです。 こりゃいいねぇ~ おまけでオレンジを出してくれたり。 お冷やもレモンテイストでスッキリ。 場所柄昼間に中々人が通らないしましてや女子とか通りにくいかもしれませんけどここは是非女子にオススメしたいお店ですね。 美味しかった。 ごちそうさまでしたぁ~♪
ラグジュアリーな空間「日本の粋」がコンセプトのモダンイタリアン
ほとんどひとりで出かける私。 珍しく今回はバレンタインデートです。 信濃町駅から歩いて少し。 外苑の歩道橋を渡ると、 新しく出来たホテルが見えてきます。 そちらの一階。 お客さんはほとんど女性で、 男性はカップルが多いイメージでした。 平日だからですかね。 テーブル間隔が広く、 隣にいたおばさまの団体のおしゃべりも気になりませんでした。 天井が高くて新しくオシャレな店内です。 ホールの方がたくさんいますので お皿はすぐ下げてくださるし、 パンも持ってきてもらえます。 前菜3種、 パスタ、メイン、デザート、コーヒーまで出て 約3,800円。 ドリンクは1,000円前後が多かったです。 ちょっとグラスが小さいかも… オシャレなものは小さいに決まってますけどね。 お料理はどれも美味しく、 一皿一皿が丁寧なものでした。 メインにスズキを選んだのですが、 ふんわりしてて美味しかったです。 連れが頼んだアメリカ産の牛肉は小さなふた切れだったので 男性には少なかったようです。 (パン食べてお腹いっぱいだとは言ってましたが。) デートで連れてきてもらえたら 嬉しいお店ですね。 店頭でパンが売っていたので 今度買いに来ようかな。
女性に大人気、焼きたてパンが食べ放題、豊橋の洋食屋さん
落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと過ごせました。 生パスタはやっぱりモチモチしてて美味しい かったです! パンのおかわりも嬉しかったです。 #パンは焼きたて #生パスタ #パン食べ放題 #ドルチェ
食材にこだわった、旨い安い、スペインイタリアンバル
平成26年度確定申告完了ぉ〜〜! 毎年ながら納税額に ため息… いえいえ涙T_T なので確定申告のあったビルの地下で気分入れ替えのお一人さまランチ パン2個にスープ・コーヒー・ そして500円はしそうなサラダまで ついて540円也(^ω^) スープはあご出汁で具がたっぷり 和風なのに何故かパンと合います(≧∇≦) パンはプチブルスケッタ。。。 バケットに野菜をホワイトソースで 盛り込んだピザ風の仕上がりで 軽く温めてバケットをカリッと させてメチャ美味し〜^ ^ クレームポエムは 自家製のカスタードとリンゴが 上手くマッチ サラダはとにかくボリューミー トマトバジルパンで作ったクルトンが メチャウマ(^ω^)