更新日:2023年05月29日
【八丁堀駅から徒歩1分】◆肉好きの宴会◆今夜はジビエのおいしい“罠”にハマる♪
気軽にジビエが楽しめる路地裏のお店。 シカ、イノブタ、イノシシ、キジ、 鮮度の高い肉を七輪で焼いて まさに野趣あふれる味わいを堪能です。 この日は同僚同士の結婚のお祝いに一席。 同僚夫婦と3人でのお食事。…
猪、鹿、雉、熊、新鮮なジビエを炭火焼きで食べられるお店
臭みも無く肉肉しくて食べ応えのあるお店でした。 お店の雰囲気も、独特で面白かったです。 #神田 #ジビエ
現役猟師の店主が自ら仕留めた鹿や猪を料理にして提供している居酒屋
【《ジビエ》鹿刺し、キジのももステーキ】 本日は「超・魅力的」な ジビエ料理店と出会えたのでご紹介(*^^)v 高円寺南の『ジビエ猪鹿鳥』。 店主であり現役猟師の山内茂樹氏は 実は元・映像関係の音響効…
食肉料理人集団 ELEZO
天王洲アイルにある、スローでお洒落なスウェーデン料理のお店
運河に面したお店です。少し雨が降っていたので、テラス席は雨に濡れ残念でした。 お店は、天井が高く厨房もオープンで気持ちがいいです。 ランチは、決まっていて 前菜から選ぶようになっています。 僕は、2種類の…
100種類以上の山菜や、秋のキノコ、そしてジビエが楽しめる
この辺に、お店は有るのぉ~⁉️ そう思える山奥の峠。いきなり現れるそこは、まさに仙人小屋❗ 夏休み第一弾は山梨へ=33【1日目】 今回旅行の一番ミステリアスで興味津々なお店は、初日の昼に… 長坂で高速を降りて…
自然の恵みジビエと素材を生かした本格イタリアンで至高のひとときを。
こないだメッチャ美味しかったから、また来てしまったツキノワグマがどうしても食べたくて脂が甘くて美味しい~❣️ 最後に自家製の阿波すず香のチェッロ香りが素晴らしい❗幸せすぎでした‼️ぐっさんお付き合い頂き、…
会員制のシビエ店
平成最後の冬〜 2018年東京クライマックス編 ずっとご一緒したかった渋谷の トップユーザーのMioさんに なかなか行くことの出来ない住所 電話番号未公開の紹介制のジビエ料理が いただけるレストランへお連れいた…
昨晩オープンした人形町にある『獣肉と酒 ぼんくら』さんで鶏と日本酒を堪能して参りました。 このお店は、神田にあった『ももんじや』さんが移転して店名を変えたお店です。当たり前ですが、オーナーは変わらずの…
福岡にあるジビエ料理のお店です。 GoogleMapのお力を借りてるのにもかかわらずちょっと迷ってお店に到着。 おしゃれな雰囲気で店内はすでに満席。 行く際には予約した方が良いと思います。 たくさんの種類のジ…
この店の判断基準は美味しい不味いではなく、面白いか面白くない(入れない)だと思う。 猟師(実は副業。環境省直轄)のご主人や奥様の話はとても楽しい。 この日は猪ラーメン、猪チャーハン、しし肉炒めにビール…
神戸初のメニュー豊富でリーズナブルな鹿肉料理専門レストラン
鹿肉料理がメインのお店。 いただいたのは、鹿のカツレツランチ1650円税込 兵庫県産の鹿肉を食べやすいサイズにカツに。かみごたえのある肉ですが、変な脂はないので最後までいただけます。専用のソースかマヨネー…
【まったく臭みがなくて美味しい!スタッフとの距離の近さが魅力】シアターイメージフォーラムの向かいにあります、ジビエ料理屋さんです!1人でも入りやすい雰囲気でした。 手の消毒をして、カウンター席について…
ジビエ初心者でも気軽に楽しめるお店
日本シリーズ決起集会 Part2... 二次会はエキニシに出撃~!! 給料後の金曜日... 何処のお店も...満員御礼です~(๑°ㅁ°๑)ワオッ!! すし博もお客さんで...てんやわんやで一安心~(o´艸`o)ァハ♪ そうだぁ~!! 肉を…
パン、とりわけデニッシュがおいしい夫婦経営のカジュアルフレンチのお店
フレンチのランチもやっていますが、朝からパン屋さんとしてパンも販売しています。ナガノパープルのフルーツサンド。ナガノパープルも美味しく、入っている生クリームも程よい甘さでよく合います。その他チョコバ…
ここはナイスでした! 同期会で、ジビエを食べたいという話になり、チョイスしましたがうまくて、よかった!! ちょこちょこ食べれるやつから、始まり、いくつか追加していくパターンで。 この日はキジがうまかった…
手作りのハムやソーセージ、地元のジビエ料理が味わえるレストラン
岐阜県揖斐川町にあるめっちゃお洒落なジビエ料理のレストラン!里山きさらへ行ってきました! 最寄駅は、谷汲口駅(たにぐみぐちえき) 最寄のバス停は、山田(谷汲口線) 食べた料理は鹿肉のステーキコース 油がな…
味も森の香りも楽しめる素敵なお店
厳選した日本の食材を北欧風にアレンジを加えた「ノルディック・ジャパニーズ・キュイジーヌ」のお店「エッグ」 北欧初の三ツ星に輝いた「ゼラニウム」出身の辻村シェフの作る料理は「季節」「大地」「海」「森」な…
今回初の投稿^_^ 6/1〜7/7日まで、アンブレラスカイ開催中(╹◡╹) カラフルな傘が並んでいて綺麗^_^ ここのお店軽井沢にもあるみたいです^_^ 軽井沢は、高評価だけれどここは雰囲気は良いけれど、味は今イチ(๑˃̵ᴗ˂̵…
鍋もいいけど、しゃぶしゃぶを食べられるのはここだけ、猪専門の老舗店
【広島】仕事終わりの夜はこちらで。猪しゃぶしゃぶと猪サシを頂きました。奥さんと娘さんで切り盛りしています。火曜日からの4泊5日出張の最後の晩餐です。 疲れはてて飲み物はとりあえずの生ビールから芋焼酎の…