
シェフおまかせディナーコース
自然の恵みジビエと素材を生かした本格イタリアンで至高のひとときを。
【馬車道駅徒歩4分】街角のちいさなイタリア料理店『Osteria Austro(オステリア アウストロ)』。 食材とイタリアワインにこだわった、本格派ジビエ料理と美味しい野菜で四季が感じられるレストランです。 デート・記念日・誕生日などのシーンで大切な方と素敵なひとときをお過ごしください。 ご来店を心よりお待ちしております。
シェフおまかせディナーコース
一番人気!やっぱり肉好きコース
メインの肉料理が3品ついたコース
記念日プランディナーコース
結婚記念日やバースデーのお客様にはバースデープレートと小さな花束の嬉しい特典の付いたプランになっております。 また、七五三や合格祝い、退院祝いや歓送迎会など、一緒に食事される方に伝えたいメッセージなどありましたら何なりとお申し出ください。 バースデービンテージのワインや結婚された年のワインなどもお探しいたします。
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
#肉の日、福の日 この投稿が【1111】だそうで、 未投稿の下書きがあるからか、®️友さんに教えてもらうまで知りませんでした。 何処にしようか迷っているうちに日にちが経ち、 2月9日ジビエに決めました。 注文はアラカルト シチリアビール2 前菜盛り合わせ(8種類もありました) フランチャコルタ1本 バローロ1本 ほうれん草と数の子のサラダ 山鳩のタリアータ 鹿ロースト 岐阜ツキノワグマロースト 会計は42050円でした テーブル席を予約したのですがカウンターにされたので、思わず帰ろうとも考えたのですが、 数々のフライパンが吊るされているのを見て、 思い直しました。 足の置き場にはバッグ等を入れる籠があるし、 カウンター前にグラッパが並べられているので 奥行きも無く狭いです。 メニューを見ると、産地が明記され厳選された 食材ばかりです。 前菜はどれも優しく 味付けはオリーブオイルと塩程度 野菜もビネガーやバルサミコ程度と 量は多く見えても食べ終えるまでに時間はかかりませんでした。 タリアータはパルミジャーノがふんだんにかけられているので、取り分けるだけで食べられます。 【ハト】は赤ワインでトロトロに煮込まれ、解れているので牛豚羊鶏何にも当てはまらない、強いていえば 兎さんに似た柔らかな食感でした。 【本州鹿ロースト】は蝦夷鹿よりもしっとり、 サッパリしながらもジューシーな気がしました。 味の区別は付きませんので、焼き方や味 新鮮さからそう思ったのかもしれません。 素晴らしい腕です!完璧な料理だと思います。 #初ツキノワグマ 一瞬(食べてよいのか?)と心配になるほど 貴重な肉なんじゃないか?と 頭より先に 「これください!」と口が動いていました 熊は地方で何度か食べた事はありますが、 鍋はともかく串焼きの硬いイメージが強く 敢えては食べようと思いませんでしたが、 小学校1年生だった時の国語の教科書に出てきた 【憧れの熊】です! それを食べる日が来るなんて! テンション爆上がりです! もはや、これを食べる為に 今日アウストロさんに来る運命だったんじゃないか?と思うほどです。 見た目の色合いは鹿にも似た赤身のステーキです。 でも食べてみると、過去に食べたのとは違い パサつき感は全く無く 噛み応えは少しあるものの決して硬いわけではなく 牛肉よりもクセの無い甘い脂身が上回ってきました。 一切れを食べ終えたときには 「凄いな!この肉」 まるでビズリーチの様に人差し指を立てながら立ち上がりそうになりました。 お酒を飲む方が少ないのか、 酒類はフランチャコルタの定価2倍強7,800円はまだ良心的ですが、バローロは定価の3倍近く12,500円と割高感は否めません。 予約どおりテーブル席に座らせてもらっていれば BEST投稿にしたいところですが… やはりカウンター席は狭すぎます。 料理を置く場所、ワインクーラーを置く場所に困って 落ち着けなかったので減点しました。 まだまだ食べたい料理があるので 僕の食べ方と顔を覚えてもらえるなら 次回はゆっくり楽しみたいと思います。 #ビールはメッシーナ #コーペラディヴァ・フラ・プロデュットーリ バローロD.O.C.G. リセルヴァ・コルダーナ 2013 #レマルケジーネフランチャコルタ ブリュット ニテンス
ちょっと野暮用でさかい法務局でびゅーw 初めて行ったよ法務局。の後にとんかつ食べよーかな?ってフラフラしてたら発見✨️←予定変更でin〜(とんかつ行く行く詐欺なw) よくある突発のトキメキ発動式w ホントはジビエとめっちゃ悩んだ!!( ;∀;)クリームパスタあんまり食べんのだけどキノコは別なの〜きのこのクリームだけはだいすきw 結果芳醇きのこもりもりで旨味爆発→うまーでした✨️がしかし美味しいゆえにジビエも食べたくなるw たまにはこーゆーオシャランチ良きよね♥ジビエ食べにまたいきたーい。ごちそうさまでした♬
ジビエを堪能したくて女性二人で初めての訪問でした。イタリアンビールもワインも種類は豊富です。食事はメニューが多くよく分からないのでオススメを伺いながらゆっくりいただきました。鹿や熊やウリ坊を使った本格的なジビエに感動。一つずつの量は決して多くないので色々チョイスして楽しめます。 肉のカルパッチョやグリルされた盛り合わせの写真は撮り損ねてしまいました。 牡蠣、レバーペースト、トリッパ煮込み、、いずれも手間を掛けているなと感じました。 次回はパスタもいただきたいと思います。
久しぶりに行きたいとリクエストがありお伺い。 いつも春先に行ってたので、この時期の訪問は初めてでした。 そうしたらまーーーメニューが全然……違う……! 旬が違えば当たり前といえばその通りなんですが、こんなものまであるのか……と思うものが多くて目移りしてしまいました。 鯨のハツモトとか初めて食べた。 羊の内臓4種盛りとか夏鹿、ヒグマの肉などモリモリいただきました。 普段は前菜盛り合わせで頼んでしまうので逆に注文機会がなかったレバースモークもおいしい……もう一皿食べたくなってしまう。 これは秋とか冬も味わわないとな……と思う一夜でした。
2023.10.11 ランチセット A〜Dで 悩みました。 メルマガをみて松茸のリゾットにしようかなぁと 思っていましたが… 決めては、舞茸がもうないので あと1〜2食? という言葉。 Aの大山鶏と舞茸のラガーソース スパゲッティーニ B〜Dはまた次でもいいかも …といいつつ、前回は1年前 私は、いつも秋にきているみたい ワインはシェフにおまかせしました ギンギンに冷えているより やっぱり少し常温近くになったほうが 香りも蜂蜜っぽさもでてきます パスタの鶏肉は舞茸と同じ感じに入り込み いい感じにパスタにからんできてくれました そしてパスタの茹で具合も私は好き お店によっては硬すぎるときがあって 食べログで イタリアン百名店 なんですね ボトルの前にプレートがありました (9枚目写真) ごちそうさまでした
アットホームな隠れ家的空間 お子様連れ可
スタッフと楽しく会話できるカウンターを中心に、アットホームな空間があり、気兼ねなく美味しいお食事とお酒を堪能することができます。 テーブル席は記念日やお食事、カウンター席は、お一人様やワインバー使いなど様々なシーンでご利用いただけます! 20人以下であれば貸し切りも可能!特別な一日づくりにぜひご利用ください。 お子様メニューや椅子などがありませんが、特別にメニューに無いものもご用意いたします。
旬・仕入れルートにこだわった食材
ジビエのおいしさの決め手となる、種類や産地、生育環境にこだわりオーナーが厳選した、"今一番食べ頃"の食材を仕入れています。 安心安全にお楽しみいただくため、当店では食品衛生加工処理施設を持った信頼のおける猟師さんから直接仕入れ、鮮度の高い状態でのご提供が可能です。
150種類以上の豊富なイタリアワイン
イタリアワインのみで150種以上。 トスカーナ州サンジョベーゼを中心にイタリア全土、いろいろな品種、味わい、価格帯でご用意しており、古酒などのヴィンテージワインも充実しております。あなたのバースデーワインあるかもしれません。 イタリアワインとコース料理を楽しめるワイン会も開催しておりますので、イタリアワイン好きな方は是非!開催日程、詳細は店舗のホームページでご確認ください。
TEL | 050-5303-1553 |
---|---|
ジャンル | ジビエ フランス料理 イタリア料理 |
営業時間 | [日・火〜金・土] 11:30 〜 14:00 18:00 〜 22:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜8,000円 |
クレジットカード | 可 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス みなとみらい線 / 馬車道駅 徒歩4分(300m) みなとみらい線 / 日本大通り駅 徒歩7分(520m) JR京浜東北線 / 関内駅 徒歩9分(710m) |
座席 | 15席 (カウンター席5
テーブル席10) |
---|---|
カウンター席 | 有 (カウンター席5) |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のHP | |
---|---|
利用シーン | |
電話番号 | 045-212-1465 |