うずら家 うずらや

  • 蕎麦好き人気店

お店情報
026-254-2219

口コミで

多いワード

  • 😊幸せ
  • 🤩最高
  • 😭感動
  • 🥰大好き

戸隠の言わずと知れたそばの名店

戸隠中社すぐ、戸隠蕎麦の有名店「うずら家」。行列ができることでも有名で、出来るだけ早く行かないと売り切れてしまうほど。美味しい蕎麦と季節の素材を使った天婦羅が楽しめます。通な人はそばがきも絶品なのでどうぞ。

口コミ(168)

オススメ度:91%

行った
296人
オススメ度
Excellent 227 / Good 63 / Average 6

口コミで多いワードを絞り込み

  • ここの天ざるそばが食べたくて戸隠に夏旅行( ^ω^ ) 朝8時過ぎに予約の記入をし、3つの神社と鏡池を訪れた後、12時前に再訪問。事前予約のおかげで、5分ほどで優先入店。 期待通りに、香りたつ蕎麦に、ほっかほかの天ぷら!  人気の理由がよく分かる(o^^o) そして、何と言っても店員さん達の素晴らしい気遣いと店構えが最高(╹◡╹) お土産の蕎麦も購入し、その後に残る神社を訪ねて五社参り達成! 大満足の蕎麦旅行(^_-)

  • 戸隠で一番有名なのでは? やっと行けましたうずら家さん。 冬なので待ち時間なしで入れました。 言わずもがなの、風味と丁寧なスタッフさんで心地よい空間で絶品そばを頂けました^_^ やはり、そば好きなら戸隠は聖地巡礼ですね。 中社からすぐなので皆さん並んでも食べてください。 #戸隠そば #戸隠神社中社

  • 朝8時に予約の紙を書きに行った時にはすでに30人くらい予約を書いていて最初に書いた人はなんと4時に書きにきていました。 11時くらいには入れそうだとのことで11時にきて15分ほど待って入れました。 大盛りのざる蕎麦2人前の大権現と野菜の天ぷら、蕎麦がきを注文しました。 蕎麦はコシのある麺でツユはカツオの風味を強く感じられるツユでした。天ぷらの衣は薄めですが、サクサクカリカリでとても美味しく、特にサツマイモは甘くて美味しいです。 そして特筆すべきは蕎麦がきの美味しさです。ふっくらネットリとしていて絶妙な舌触りでした。これをツユやきな粉、味噌につけて食べるのですがどれも美味しく、特にきな粉が美味しかったです。 今日は連休の中日ですごく混んできましたがいい経験ができました。お店の人もお店の前にいる警備員さんもみんな丁寧な対応で好感がもてました。改めて接客というのは大事だと痛感しました。 #蕎麦がき

  • 戸隠で人気No.1蕎麦屋! とにかく人気店なので混むのは必須。先に名前を書いておくと、順番飛ばされても戻れば入れてもらえるので、その間に中社を見たりして時間潰しもできます。こちらは天ぷらも美味しいので、両方食べると幸せです。お蕎麦は人気も納得、さすがのお味でした。接客があまりにも素晴らしいので多少待たされても気にならないのもすごい点です。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

うずら家の店舗情報

基本情報

TEL 026-254-2219
ジャンル

そば(蕎麦) 天ぷら

営業時間

[日・月・火・木・金・土] 10:30 〜 16:00

定休日
毎週水曜日
・祝日の場合は前日が休業 ・売切れ次第終了 ・繁忙期や連休は10時開店(要確認)
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード

住所

座席情報

座席
70席
(1階と2階がありますす。)
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK 日本酒が飲める おしゃれな ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
Takeyuki Ogino
最新の口コミ
y.sakasai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

うずら家のキーワード

目的・シーンを再検索

026-254-2219