更新日:2024年05月05日
本格フレンチが堪能出来る、かつ独創的な盛り付けもgoodなフレンチ
お天気が良い時には長野市が見下ろせると言う「アマンダンスカイ」で、長男の結婚式。 披露宴のお料理は「AMANDAN CALMスペシャルコース」で、最初に総料理長から当日のお料理の説明が有りました。 [先向御祝八寸 ] 季節のお浸し 胡麻豆腐 穴子寿司 丸十 合鴨ロース煮 鰆味噌漬け はじかみ 蕪ねぎ味噌鯛鮪 [御椀物 ] 海鮮茶碗蒸し [御魚料理] レモン香るメカジキのスチーム 白い野菜をのせて [御肉料理] 厳選牛のロースト トリュフ風味のマッシュポテトソースヴァンルージュ [御食事] 鯛赤飯 鰹出汁香る銀餡かけ [デザート] 洋ナシのキャラメリゼと 濃厚なアールグレイのババロア 爽やかな洋ナシと白ワインのソルベを添えて [食後の飲み物] コーヒー又は紅茶 そしてビールはアサヒプレミアム生ビール熟撰 どのお料理も見た目も味も素晴らしく、感動すらしてしまう程です。素材も厳選されているんでしょうね。勿論シェフの腕もあるでしょう。どれも今まで食べた事の無い美味しさでした。 残念だったのは、生憎のお天気で市街が一望出来なかった事と、最後の両家代表の挨拶が気になって、美味しいお料理にも関わらず、充分に酔えなかった事でしょうか。今度は是非コース料理だけ食べに来たいと思います。
個室あり◎飲み放題付きコースがお得です♪
飲みの二次会で利用した居酒屋です。長野駅から近く、大人数でも少人数でも使えて利用しやすいお店。 料理の内容については他の大衆店とあまり差はないと思いました。
お席で注文の焼肉食べ放題。 海鮮や野菜、デザートなど全てOK、心もお腹も大満足!
友遠方より来るあり また楽しからずや。という事だが、穂高からなのでさほど遠くもなく、彼とはここしばらく月に一度は顔を合わせているから、久しぶりでも珍しくもないわけだが。そうはいっても以前のように毎日会うわけでも(なにしろ同じ会社だったもので)ないから、会えば会ったで積もる話などヤマほどある。 長野に来て以来だから 20年以上のつきあいになるのか。会社では彼の方が半年ほど先輩だったが、年齢は私の方が少し上、お互い東京からのIターン組とあって気の合う親友としておつきあい頂いている。 現在彼はIT会社を経営し、PCに疎い私を全面サポートしてくれているので、「おつきあい」というよりも「一方的にお世話してくださっている」のだが。 そんな気のおけない関係だから しょっちゅう食事に行ったりしているのだが、昨夜はゆっくり美味いものを食べに行こう、と誘われたので出かけてきた。美味いものというのはいくらでもあるが、ここはやはり肉であろう。そしてよい肉とあらばこちらとなる。 「焼肉きんぐ 長野東和田店」 食べ放題とバカにするなかれ、こちらの肉あるいは肉の調理法ほど研究しつくされ美味なるものはない。そして四代名物をふくむ『きんぐコース』を注文して会食は始まる。 「タン塩」 なにがわかっているかといって、タン塩が真っ先に登場するのが素晴らしい。気配り上手とはこのことか。加熱した網上に楚々と並べ、あまり熱の通らないうちにいただく。レモン果汁の酸味とタン塩の旨味、サクサク感がなんともいえず心地よい。 「【名物】きんぐカルビ」 きたーーーッ!この肉塊、この勇姿、この迫力!切れ目のある方から焼き始めるのは熱が通りやすいから。と前回聞いた気がする。よい肉には加熱の必要がないから、ある程度焦げ目がついたところでハサミでカット。サンチュで巻いていただきます。 「【名物】炙りすき焼きカルビ」 きたーーーーッ!薄切りのカルビ肉をサッと焼いて生玉子につけ、品よくいただく一品。タレ漬肉に玉子だから合わないわけがないよね。すぐに焼き上がってしまうので忙しないのがやや難ではあるが、美味いものは美味い 「やわらかホルモン」 「こりこり旨ホルモン」 「牛レバー(塩)」 やはりホルモンは外せない。こりこり旨ホルモンの歯ごたえ最高!牛レバーはあまり加熱しないようにさっさといただく。サックリした舌ざわり歯ごたえがたまらない。 「【裏名物】壺漬け一本ミノ」 大ぶりにカットしたミノ肉を壺漬けとする。よくタレが染み込んだミノを焼くと驚くほど旨味が増している。肉がよいのであろう、さほど加熱せずとも柔らかく食べられる。 「焼肉専用 韓国のり玉ごはん」 他にもいろいろ食べたが締めはこれであろう。熱いご飯のうえにどっさり韓国のりと黄身ひとつ。軽く一味とタレ少し。超絶簡単だが、スーパー美味いご飯となる。 20年のつきあいだが 最近のことはよく知っている。だから話は知り合った当時のこと、あるいは事件の答え合わせとなる。パワハラ当たり前の時代だったし、ほかにもいろいろあった会社だから良いことも悪いこともたくさんあった。だがお互いそこを潜り抜けてきたから今があるのだ。 とはいえ こんな話をできるのも彼しかいなくなってしまった。これからも末長く大切におつきあい願いたい。
[長野インターから車で9分]優しい素材で紡ぐ幸せな時間。おいしくて楽しいをもっと
平日のランチで行きました ミックスグリルプレートを注文 ハンバーグ、ソーセージ、チキンとサラダ、グラタンも付いてきます ソーセージはとてとハーブが効いていて美味しかったです。ご飯は量が少ないかなと思ったけど、メインが3種類あったのでそれでお腹いっぱいになりました。 ただ、プレートが動くので食べづらさはあります
稲田にある北長野駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
全国に200店舗以上展開している焼き鳥居酒屋でテイクアウトの利用。 たれ7本盛りを注文しました。 備長炭で焼かれているのが特徴で香ばしく旨い。機会があればお店で食べたいと思います。
◆ビール片手に鳥料理を思う存分味わう◆宴会・飲み会は鳥メロにお任せください!
長野駅善光寺口方面にある焼き鳥系居酒屋。 お通しは塩ダレキャベツで、焼き鳥5種盛り、ボタン海老刺身、生ビールを注文しました。 生ビールも安めでちょい飲みにも最適。個人的にお通しの塩ダレキャベツがおかわり無料で味が強すぎないのが良かった。
久しぶりの焼き肉 美味しいお肉もありましたが 柔らかく成型された肉はあんまり好みじゃありませんでした。 サイドメニューが豊富で、石焼きガーリックライスとか、冷麺とかをつい頼んでしまいます
大満足間違いなし!本格焼肉メニュー食べ放題の専門店♪
焼肉MONSTERのテイクアウト弁当 豚スタミナ丼!キタァ 地元の方々、テイクアウトしましょうぜぃ いつも楽しく&笑顔笑顔になる焼肉MONSTER長野駅前店さんのテイクアウト弁当です。 昨今、大変な状況が続いております、みんなで乗り越えたいですよね!飲食店の方々のご苦労とお気持ちが込められたテイクアウトメニュー、私はそれに気持ち良く応えたいであります。 豚スタミナ丼!税込み500円 チョレギサラダ 税込み200円 コスパ高いでありますわ。 豚スタミナ丼、、レンジで温めて更に良しです。 柔らかいお肉だわねー、ご飯の量も大満足です、 玉子を上手く絡ませて、少しお醤油を混ぜると、これがまた絶妙な味わいになりやす。 パワーの出る「豚スタミナ丼」がドーンと! チョレギサラダも旨旨で、クセになっちゃうの。 お店はビルの7階ですが、1階でテイクアウトのお弁当は売ってます。 よっしゃぁ、力強い手でスタミナ丼をね! #テイクアウト #私が応援したいお店
長野市、長野駅近くのもつ鍋が食べられるお店
長野市 食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!