更新日:2022年03月03日
天ぷらも美味しい、信州中野のコシがあって最高の蕎麦が食べられるお店
【マボロシの蕎麦】 ここらのいわゆる美味いと言われるお蕎麦やさんは、大抵営業時間終了を待たずしてしまってしまうので(満席、売り切れ)前回はこちら、すでに売り切れで涙を飲んだので再訪です。 今回はバッ…
akira i
手打ちそばは風味も食感も抜群。地元の野菜も楽しめるお蕎麦屋
【節度をもってGOTOトラベルにseason3-7】 残りの夏季休暇を取得することが出来ました\(^o^)/ 上州→信州→中越をクルマで巡る3泊4日の旅 食の趣向が合う相方との訪問でホント良かったと思った瞬間 ニ八のざる・か…
Kenji_I
ボリュームたっぷりの天ぷらがおいしい、地元の人で賑わう蕎麦店
今まで信州のお蕎麦屋さん、銘店、大衆、駅そば、 かなり広い&東西南北に渡り、この四年半でご紹介させて頂きました。 北は黒姫高原、戸隠、飯綱高原、竜王、飯山の富倉、 地元長野市の善光寺周辺、長野駅周辺、長…
Toru Kondo
山ごぼうの葉の繊維をつなぎに使った、コシの強い絶品蕎麦のお店
以前は蕨採りの帰りにちょくちょく伺った「かじか亭」オヤマボクチの葉の繊維をつなぎとして使う 富倉そば、、地元の方々は 富倉そばとは言いません、、おらっちのそばと呼びます、いわゆる 地元の人にとっては当た…
コシの強い麺と鰹風味のツユが絶妙と評判、蕎麦好きにおすすめしたいお店
こばやしさんに教えてもらった #まぼろしの蕎麦 を頂く(o´罒`o)ニヒヒ♡ #妙高 に来るなら #お蕎麦 も食べてみてーと言われてたので来てみましたー(ง ˙˘˙ )ว #まぼろし だけあって 旨い(๑><๑) #細くてコシのある水…
三石 洋
香りが強く、歯応えの良い蕎麦とトロトロの濃い蕎麦湯が美味しい蕎麦屋
諸用で志賀高原へ 土地昼飯を食おうと、寄ったのがこちらのお店 戸隠そばを出してくれるお店で、オススメの天ざるを大盛りを注文 そばは風味も良く、ゆで加減ばっちりでスルスルっと入っていきます 最後までのびず…
Mitsuhiko Masuda
特製どら焼きも美味。信州蕎麦切り認定27番目、自家製手打ち蕎麦のお店
石田一徹。それは、石田屋と言う旅館だった。 蕎麦屋をイメージしてたので少々戸惑いましたが無事到着。宿泊しなくても食べれます。 店の雰囲気は普通に旅館の食堂。 出されたお茶は蕎麦茶。 蕎麦畑から収穫から全…
Tetsuya Honda
お店の外から蕎麦打ち姿が見られる、茄子ざるがおすすめの蕎麦屋
茄子ざる! 去年のGW、 幸輪が水曜日定休ということで ヒラノの方に教えていただき訪問。 今日も偶然水曜日。 「水曜だね。茄子ざるにしよ。」 ってなりました。 だいすきなすだいすき。 おいしい油〜。 ナス、…
haru.t
ワンコインランチが人気。地元グルメ山賊焼きもおススメ、絶品蕎麦のお店
2020年9月6日(日)道の駅 長野県を 廻ってる 再中 昼食として、長野県飯山市の 白樺亭さんで 天麩羅定食1180円(税込)を頂きました。 天ぷらがサクサク感があり、他 幾つかの 種類があり、みそ汁が 美味しいかっ…
Masami Iwagami
瑞穂にある戸狩野沢温泉駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
「小菅神社奥社に行ってきました」と言った事で、話が弾んだからか、ざる蕎麦と抹茶の注文に、いろいろな小皿料理を出していただきました。 菜の花のたまり漬け、山ウドの胡麻和え、蕗の薹の軸の炒め煮の3品です。 …
Takahiro Goi
のどごしが良く歯ごたえのある十割蕎麦を味わった後は蕎麦湯で一休み
コシが強くて、食べ応えあり美味しかったです(≧∇≦)ランチメニュー食べましたが、次回は天ぷら蕎麦を食べたいと思います。麺は大盛りで丁度いい位です(笑)蕎麦のかりんとうも売ってました。また行きたいお店の1…
t.tadokoro
薪ストーブのある広々店内。ボリュームのあるお蕎麦と天ぷらが美味しい
飯山に来たのでそばを食べに行ってきました 天ぷらそばは時間がかかるので、新幹線の時間に間に合うようにそば大盛りに 製麺所併設のお蕎麦やさん お店はけっこう広く小上がり席もありゆったりできます。 急いでと…
Naoichi.M
お塩でシンプルに味わうのがおすすめ、蕎麦本来の味を楽しめる蕎麦屋
スキー旅行の帰り道蕎麦でランチです。ざるそば850円に大盛400円ミニカレー300円いただきました。十割そばなのに麺がしっかりしていてそばの風味がガツンと来ます。塩を箸にちょっと着けて蕎麦をすすると良くわかり…
Nobukazu Kamehara
中野市にある蓮駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
豊田飯山インター近くの涌井地区のお蕎麦を食べたかったんだけど、14時過ぎについたら既に売り切れでした。 仕方なく、近くのまだらおの湯併設のお食事処で、ざる蕎麦とトンカツラーメンを頂きました。 お蕎麦…
Kenichi Takahara
飯山市にある飯山駅付近のそば屋さん
【江戸前の良さが光る!】 長野県、飯山地方は幻のそばと言われる富倉の蕎麦が有名で、野沢温泉でも富倉の流れをくむ”おやまぼくち”というヤマゴボウをつなぎに使った蕎麦が多いのですが、しおいりさんはその中心…
常盤にある信濃平駅付近のそば屋さん
妙高で滑ってからの昼食で立ち寄りました。 大晦日かつ時間的にも微妙な14時前の難しいところ、十日町に住んでいるボード仲間が道の駅花の駅千曲川がオススメと言うのでみんなで行きました。道の駅に併設する形で…
Isao Yoshihara
奥志賀高原にあるホテル グランフェニックスの方にオススメされて、ランチで伺いました。小鉢二品、天ぷらあり、お蕎麦は二八そばと十割そばを選択できて、750円というお値打ちさ。美味しゅうございました〜。小鉢…
Satomi Kobayashi
そろそろバイクも乗り納めかなと思いバイクで新そばいただきに参りました。大盛そばだけって決めていましたが舞茸のかき揚げがとても美味しそうでついつい手を出してしまいました。しっかり冷水でしめられたお蕎麦…
T.Ogawa
飯山、飯山駅からタクシーで行ける距離のお店
家族4人で巡視中です。あまりお腹が空いていませんのでフードコートで軽くいただきます。たいして頼んでいませんが4人で1.5K円程度で済むのは素晴らしいコストパフォーマンスです。 大変リーズナブルでした(o^^o)…
飯山、中野松川駅付近のそば屋さん
飯山 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!