9月22日の日曜日のランチは、善光寺の近くに有る人気蕎麦店、「大善」へ。 30分ほど待ってイン。 2色蕎麦1750円、天ぷら盛り合わせ550円、大善定食1200円(蕎麦&天ぷら&稲荷寿司)をオーダー。 大善定食はコスパ良し。 蕎麦は十割も更科も美味しい(^o^) ただ、薬味(ネギ・ワサビ)が極少量しか付いておらず、2食蕎麦は量も多い(2人前の大盛?)やのに、蕎麦つゆは多めに別途付くけど、薬味は他と同じで元々が雀の涙程度しかワサビ付いてないので、最初からタランティーノ( >Д<;) ワサビ下さいって言うたら、追加料金必要と言われて何かバカらしくて断った。 標準の薬味が蕎麦の量に対して、少なすぎると思うのは俺だけ? ソコソコ美味しいのに残念なところ。 喫煙不可。 各種QRコード決済OK。 タッチパネルでオーダー。但し、画像も文字も小さすぎて見難い( >Д<;) ご馳走様でした~o(^o^)o
カウンター席あり
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
善光寺から長野駅に向かう参道沿いにある十割蕎麦のお蕎麦屋さん
善光寺から長野駅に向かう参道沿いにある十割蕎麦のお蕎麦屋さん。さすが長野の名店です。十割そばの大盛(900円)と天ぷらの盛合せ(500円)。ソバはほどよい弾力とソバが香って、とても美味しい。天ぷらもエビ、ナス、エリンギ、ウド、ニンジンがあり、外はサクサク、中はふんわり。値段もボリュームと味を考えるととても安いです。