更新日:2022年05月13日
分厚いチャーシューにコシのある麺!濃厚なスープの相性は抜群!!
帰国後地元での初ラー!! やっぱり"寸八"の朝ラーに・・・・ 朝7時開店なので開店と同時に到着予定でしたが、出遅れ30分程経って到着。 店内には既にカウンターもほぼ埋る程お客さんがいました。駐車場に着いた時、…
M.Yoshida
コクのあるスープともちもちの麺が美味い、信州味噌を使ったラーメンのお店
09.06(水) 1週間、忙しくラーメンを食べられずにいましたが、ようやく休日をとれて、松本へ一人旅するついでに「佐蔵」へ初訪問してきました。 購入した食券は、「佐蔵味噌らぅめん」 麺は、中太で柔らかい食感…
Hajime Matsukawa
長野県で鶏にこだわったラーメンが人気のお店
とり麺(麺半分)600円(100円引き) お勧めの看板メニューはなんですか?とお聴きしたところ、「全部看板メニューと思って作っております」と、失礼致しました(汗) ある程度とろみがあるのかな?と思ってました…
高橋洋一
こってりした魚介豚骨のスープがクセにあるラーメン屋さん
平湯温泉で遅めの昼食をとって温泉に入った後、夕方、松本まで戻り、夜はラーメンを食べに、遅くまでやっている『月の兎影』さん(LO.10:30)にお邪魔することにしました。 お店の前まで来ると、駐車場付近には黒…
Jun Takamura
鯵ダシラーメンが人気のお店、家族連れも多いラーメン屋さん
コッテリラーメンが食べたくこのお店へ。 昼営業開始ちょっと前に到着。先客一組。車内で待機。 開店と同時に店内へ。先客は家族連れの様で、小上がりのテーブル席へ。我々はテーブル席へ。今日は男性二人、女性二…
さっぱりからこってりまでいろいろな種類のラーメンが楽しめるお店
限定麺目当てで出掛けました。 昼営業開始30分後に駐車場到着。ほぼ満車でしたが駐車完了。小雨だったので傘もささずにちょっと離れた店内へ。カウンター席の中央へ着席。 お目当ての"煮豚醤油ラーメン"を大盛、…
真っ黒スープの「松本ブラック」が有名!松本にある人気ラーメン屋さん
松本飲みの最後にお邪魔しました、深夜遅くまでの営業で〆のラーメンにはぴったりです今回は鶏ガラのきいた昔ながらの中華ソバでめっちゃ美味しかったです、又ハネ付き餃子もおいしく頂きました #カウンターで一人…
杉江浩
全国からあげGP〝金賞〟受賞!カラッとジューシーでリピート間違いなし☆
肉の質がよく、サイズもビッグ!慎重にオーダーしないと、食べ切れません。でも、お持ち帰りの準備もあるので心配はいりません。席料はなし、明朗会計! #山賊焼き
佐久田 隆司
創業総和8年、小粋でオシャレな雰囲気の老舗洋食店
《かなり前に行った時の投稿です》 【No.808・長野県・松本駅から徒歩数分】松本駅からほど近く、女鳥羽川沿い。昭和8年創業、老舗の洋食屋。 そうそう、これはかなり前に行った時の投稿です。 「自らをあえて時…
宮本 直人
澄んだ醤油スープに分厚いチャーシューが入ったラーメンが美味しいお店
ちょっと #飯田商店 に続き #遠出シリーズ 挟みます(Ŏ艸Ŏ) #山梨シリーズ の後に載せ様として忘れたーaha #長野 の #白骨温泉 に行った時 #高速 を #松本 で降りたのでここ来てみたよー(^_-)-☆ なにここ普通に旨…
三石 洋
信州松本郊外の唐沢集落にある野趣あふれる蕎麦屋
《かなり前に行った時の投稿です》 【No.807・長野県・山形村/松本駅から車で30分弱】昭和58年創業、「唐沢そば集落」にある老舗の蕎麦屋。 そうそう、これはかなり前に行った時の投稿です。 Retty に出会えたか…
諏訪に本店のある長野のB級ラーメン
昨夜のTV番組で激辛を観たせいか、無性に辛い物を食べたくなり、ハルピンの激辛「火山」を頂きました。 出て来た丼は、真っ赤なスープに辛ネギたっぷり、辛唐揚げ2個。スープをすくって一口飲んだらむせる程辛い…
Kenichi Takahara
昼過ぎには売り切れ!長野県松本にある人気お蕎麦屋さん
出張2日目。本日のランチ。 名古屋から松本へ移動。 午前中の取引先訪問を終えて松本駅付近に戻り、せっかくなので美味しい信州そばを頂いて帰ろうと検索し「浅田」さんを発見。 場所は細い路地にあるためわかり…
野田 潔
新鮮な蕎麦の風味が人気、信州そばのお店
会社の仲間の激励会で利用。 「とうじ蕎麦デラックスコース2630円」に、ドリンクは自由で注文。 コースは、焼き味噌、ナッパ、塩まるイカの3点盛り。焼き味噌なんて、日本酒飲め❗️って言ってる様なもん。塩まるイカ…
親子三代にわたり通い続ける人もいるほど地元に根付いたラーメン屋さん
今日の出張晩飯は、Facebook友達の長野出身、今野さんお薦め高コスパのテンホウへ。 醤油ラーメンと餃子のセット630円。 やっすー( 。゚Д゚。) ラーメンは、あっさり醤油ラーメンって書いてたのに!ちょい脂っ濃…
李 晶浩
松本駅前の美味しい焼き鳥屋さん
ホテルの近くの焼き鳥屋さん(*≧∀≦*) 鶏わさ、オススメ6本! おいひぃ〜〜っ‼︎ みじん切りの玉ねぎとニンニクを混ぜた薬味をつけて召し上がれ〜〜(≧∀≦) #夏休みキャンペーン #落ち着くコの字型のカウンター #駅近
Masanori Udagawa
信州グルメを気軽に美味しく楽しめるお店
2019.09.15日曜日 脱走 松本!! 2年振りの風林火山! つきだしは手羽南蛮 刺身3種盛りがサービスで4種盛りに! しまあじ、まぐろ、真鯛、ヒラメ もろきゅー 味噌がうみゃー! 山芋 梅あえ 焼きネギ 甘だれ…
Miyoko.T
こじんまりとした、居心地の良いお店
JR松本駅から徒歩数分の場所にある馬刺を提供する老舗感がある居酒屋さん♪♪ 松本と言えば蕎麦の印象が強くて、馬刺も有名だった事は知らなかったので先日松本に出張した際に訪問しました(*^▽^*) *東京のお店や仙…
Motoki_Satomura
石臼で挽いた地粉のみを使った細打ち九割そばのお店
【襟を正したくなる九割蕎麦の名店。】 Taste:5 Atmosphere:3 CP:4 Usability:2 CS:5 年末の松本市出張編の投稿残りわずか。 しかし一回の出張で貪欲に食べました。 松本市、蔵造りの街並みが続く 中町通か…
Noriyuki.H
松本が堪能できます。そば粉9割2分の蕎麦を岩塩・つゆ・とろろで三枚三昧
岩塩で堪能する“93:7”。 「信州そば切りの会」の会長さんが営む蕎麦屋。 蕎麦の本にもよく載る人気店。 松本市に出向く前に事前チェックして訪問した一軒。 ここは在来そばの原種のみを低温熟成して利用し、 つな…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
月ノ島
焼き鳥 / 松本
松本ホテル花月 喫茶室 八十六温館
喫茶店 / 松本
花月ホテルの旧館(本館)の一階にある瀟洒な喫茶店、食事もできます、ホテル宿泊者の洋食モーニングの食…
ASOBI BAR PONO
バー / 松本
パンの店 ショコラ.ン
パン屋 / 松本
通りすがりに発見! パンには、目のない私。Uターンしてでも立ち寄りますよ! いつの間にできたんだろー…
あらいぐま
海鮮丼 / 松本
LA BELLE FORET ホテル白樺荘
懐石料理 / 松本
雄大な自然の穂高連峰を眺めながら美味い魚・テラス席から見られる景色も美味しさの一つスッ。
つけ蕎麦 尚念
つけ麺 / 松本
長野市にあった行列店が松本に移転。 以前"大気見"が有った場所です。 午後6時開店ですが、すでに行列が…
町の店おほり
/ 松本
自然派 健康志向のお店です。 松本の郷土食灰焼きおやきおいしかったです。 バスクチーズケーキ …
串カツ田中 松本店
串カツ / 松本
串カツ田中の紅生姜(長野県松本市) 歳を取ると人から叱られることが無くなってくる。 少し前、40過ぎ…
洋麺屋 五右衛門 松本村井店
パスタ / 松本
長野県には無いと思っていた五右衛門がまさか松本に有るなんて・・・・ 三連休の初日。妻から夕飯無し宣…
桜家
うなぎ,テイクアウト / 松本
おおぼし 松本平田店
ラーメン,つけ麺,塩ラーメン / 平田(長野)
快食ダイニング 匠彩
居酒屋,弁当屋,テイクアウト / 南松本
九龍
中華,テイクアウト,ラーメン / 大庭
煮干しらあめん 燕黒
ラーメン / 梓橋
小羊樓
居酒屋,焼肉 / 松本
蕎 友月
そば(蕎麦),テイクアウト / 南松本
らあめん寸八
ラーメン,つけ麺,とんこつラーメン
佐蔵
ラーメン,味噌ラーメン
とり麺や 五色
ラーメン