更新日:2022年05月08日
豚骨味の美味しいつけ麺が食べられる、人気のラーメン屋さん
安曇野ICの近くにあるラーメン屋さん。 やば辛味噌麺を注文。辛さ多めでトッピングにチャーシュー吊し焼きを選択。 スープのベースは信州松本蔵出し味噌なのだがとにかく辛い。これよりさらに上の辛さがあるがこれ…
Kazuma Ikeda
神社の鳥居の傍にある、趣がある人気の蕎麦屋
穂高の山沿いに有る、盛りが良い事で有名な蕎麦屋さん。ざる蕎麦1人前580円は安いので、2人前1160円に海老天2本480円、妻は大盛り870円。 太く無いがしっかりした歯応えのお蕎麦です。 酒は飲めないが、名物の馬の…
Kenichi Takahara
穂高の美味しいスープカレー屋さん
信州 松本・安曇野 最強のコンビ プラスワン 安曇野で今 最も混んでて熱いのが、、スープカレーハンジローではないでせうか。 夏から2回ほど土日 ランチに行きましたが、、食べるまでに3時間かかりました。2時間…
Toru Kondo
バリエーション豊富なお抹茶のスイーツを楽しめるお茶屋さん
食べる前にあまり期待を膨らませ過ぎると肩透かし…なんてことがよくありますが、これはまったく想像通りの美味しさ。^^ kondoさんの投稿にあった『胡蝶庵』の「濃厚抹茶タルト」です。 「抹茶タルト」「玄米茶タ…
Jun Takamura
安曇野の名水で打った、歯ごたえのあるお蕎麦が美味しいと人気のお店
信州安曇野遠征❗️ そば処 上條 およそ蕎麦屋には見えない外観ですね・・・そういうお店も沢山ありますから驚きはしませんがね(笑) カフェ感満載の中、着座しメニューを見てると期間限定メニューが後から・・・ …
保谷 和彦
安曇野穂高にある牧場直営店
GWにアルプスあづみのセンチュリーライド試走で補給〜補給〜と久々に牧場ソフトクリーム=3=3=3 今までとコースが変わって今年からここの牧場は通らなくなってしまったので、ちょっとコースを変えて立ち寄る事に☆彡 …
meiyun
ジェラートとバウムクーヘンが人気のスイーツ店
長野出張にて④。 今回は「アップルポテトパイ」を。 長野県は安曇野産の紅玉りんごを使ったパイとのこと。 バウムクーヘンとスイートポテトを詰めた、「彩香」ならではの「アップルポテトパイ」です。 りんごの甘酸…
Masahiko Shimizu
豚骨100%のラーメン屋さん
今年もやっとこの季節がやってきました。 万咲さんの11月から冬の間限定の豚骨辛味噌ラーメン。 今回は、大盛りにほうれん草とチャーシューのトッピング。 真っ赤な見た目のスープは、ちょい辛位なので、食欲が湧い…
Makoto Nakajima
わさびを使ったメニューが豊富に揃ったテイクアウト専門店
長野県安曇野にある北アルプスの雪解け水を利用した45000坪の広大な広さのわさび農園です。お土産物店、レストラン、屋外のテイクアウトコーナーでわさび製品を楽しめるので、目的地の前に大人の社会科見学で立ち寄…
Mihoko Kumagai
安曇野で横綱級の旨さ!ガイドブックに載っていない、隠れ家的お蕎麦屋さん
最初はあさかわさんへ向かったが諦めザルが威張っている。次に双葉さんへ向かったがここも他府県ナンバーで行列。 そこでネットに載らない蕎麦屋 の此方に 確かに私達二人を迎えた店の方 余り忙しくなさそうに私…
oowan asahi
おしゃれでかわいいフレンチのお店。デートにもぴったり
安曇野でフレンチが食べたくなったら絶対行ってほしいお店というかこの店に行くためだけに出かけてもいい店 3年ぶりに予約を取って行ってきました。 ZAGAT Nagano掲載の安曇野市穂高にあるフレンチレストラン。 シ…
Kenichi Nakafuji
安曇野市にある、お肉が甘くてとても美味しいステーキのお店
安曇野の堀金地区にある、美味しい焼肉屋さん。 ステーキ200gコース5600円。 刺身風は薄いシャーベット状なので、味は良く分からなかったのですが、飛騨牛はたっぷり200gで凄く柔らかい。わさびと岩塩の他に、醤油…
オープンカフェの可愛いお店美味しい安曇野のカフェの店
前から気になっていたカフェ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 女子人気が半端ない( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 90%は、女子( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ ♡アイスカフェラテ☆生レモンスカッシュ ♡レモンのパンナコッタゼリー どれも、めちゃくちゃ美味しい❤(。☌ᴗ☌。) バブロア…
Yuka Hamaji
ピザ、パスタともに美味しい、安曇野にあるイタリアンのお店
去年お邪魔して美味しかったので、誕生日の食事で再来です。 時期的にクリスマスメニューのみだったので、そちらのコース。 特に気に入ったのは前菜の生ハムと洋梨、メインのアクアパッツァと鶏肉。鶏肉のソースが…
Kカンナ
キャラクターのパンもあって、子供にも人気の美味しいパン屋
長野スイーツは嬉しい・楽しい・素敵 その2 松本市の開運堂さんの銘菓「これはうまい」をレコメンドさせて頂いた後は、、お隣の安曇野の「ティンカーベル」さん。 今更説明不要のアイテム「たまごパン」が有名…
安曇野の地元の方に愛されているお蕎麦屋さん
1年ぶりの長野旅行です♫(^-^) まずは安曇野方面へ。お昼は大好きなお蕎麦にしました❗️どこにしようか悩んだけど、地元の方がおススメというのを見て、こちらに決定✨ 検索した時に見た、平たく焼いたようなものが…
T.Yokoi
お客さんでギュウギュウの大繁盛のパン屋さん、シンプルバゲットが超うま
備忘録 実家に帰ったついでに行ってきましたよ^ ^ 安曇野で1番美味しいと思うパン屋さん。 持ち帰りで出かけ先で食べるもよし、イートスペースが空いてたらその場で食べるも良し。 値段もボリュームの割に高いと…
Junichi Kubo
築100年余の古民家で蕎麦と自家製野菜の料理が楽しめるそば(蕎麦)店
長野県安曇野市の山中「そば」。おばあちゃんが蕎麦打ち、おじいちゃんが畑で野菜栽培、娘さん(女将さん)が接客,調理、またその娘さん(孫)長女がお菓子・飲み物と次女がメニューと家族で切り盛りする創業30年…
Masato Imajo
気楽に入れる本格派ラーメン店!お食事処としての利用も可◎老若男女関わらず大人気!
会社をお休みした平日のランチに、おおぼしのバリコテ白を頂きました。 少し味が濃い様な気がしましたが、美味い事には変わりなし。細麺ストレートだから、スープが絡み過ぎなくて良いんでしょう。味玉、シナチ…
安曇野ならではのメニュー「わさび蕎麦」が人気の蕎麦屋さん
信州安曇野の大王わさび農場のすぐ近くに民宿そば処ごほーでんと言う店に行きました。 昼食に松本の蕎麦の名店「浅田」に行ったのですが、行列で駐車場にも入れず断念、何件か蕎麦屋を探しましたが、やはり駐車出来…
H.Yajima
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
菓舗 小林本店
和菓子 / 安曇野
今年も緑のAACR、アルプスあづみのセンチュリーライドに参加=3=3=3 早朝は風が冷たく白馬では雪が降ってる…
Re:Make_S
カフェ / 安曇野
いちごがたっぷりのパフェと、飲みやすいハンドドリップのコーヒー。店内も明るくて、またゆっくりと行き…
おおぼし 安曇野店
ラーメン,つけ麺 / 豊科
Re:Make_S(リメイクス)
スイーツ,カフェ,テイクアウト / 豊科
きまぐれ八兵衛
ラーメン,つけ麺,とんこつラーメン
くるまや
そば(蕎麦)
スープカレー ハンジロー
スープカレー
胡蝶庵 本店
カフェ,パスタ,かき氷
上條
そば(蕎麦),天ぷら,ジビエ
北アルプス牧場
アイスクリーム,ソフトクリーム,お土産
あづみ野菓子工房 彩香
スイーツ,アイスクリーム,ソフトクリーム
らあめん 万咲
ラーメン,とんこつラーメン,塩ラーメン