更新日:2023年11月30日
明治32年創業の老舗の郷土料理店で、常時馬肉料理90品を揃えるお店
馬肉のたてがみが噛めば噛むほど甘味が出てきて最高でした!
こじんまりとした、居心地の良いお店
長野県松本駅近く「居酒屋⭐️⭐️」「食べログ3.57」。 地産のものがたくさん食べれる長野の人気居酒屋。注文したのは、 ・山雅ビール ・馬刺し(霜降り) ・馬立て髪刺し ・牛串焼き 久しぶりに本当に旨い馬刺しを食べました。写真からして新鮮で刺しが入っているのがよく解ると思います。山雅ビールはビールにブルーキュラソーを入れて飲みやすくしたという長野では当たり前の飲み物らしいです。 #長野 #松本 #馬刺し #山雅ビール
全席禁煙。毎週火曜日定休日。12月24日25日31日はお休みです
前夜祭と思い、勧められた居酒屋さんにきました。ジビエ的なものもありましたが、あまり冒険せず、馬刺、山賊焼、蕎麦というテッパンでいきました。美味しい時間でした。 #松本 #ジビエ #蕎麦 #居酒屋 #馬刺
おでんと地鶏の老舗店、美人女将と美味しいお酒もそろってます
学生の頃より北アから松本に降りたら必ず立ち寄る居酒屋。 久しぶりに来たら山賊焼きがメニューにラインナップされててビールに合う。あと、野沢菜漬けは生姜がガッツリ乗っかっていて酒の友に最高。自宅でも真似したい。 今回はパスしたけど、しづか定食が¥2,400というのに隔世の感あり、たしか40年前は7〜800円だったか。でも瓶ビールは今なお大瓶だったり日本酒も正味一合で供されるので旅行者的には今なおリーズナブルなお値段です。 「酒はしづかに飲むべかりけり」まさにそういうお店。末長く続いてほしい店。おすすめ。
信州の旬の食材を、美味しく頂ける居酒屋
信州松本で人気の居酒屋さん。 コスパ度高く茄子や胡瓜など野菜が美味しい。 馬肉や信州サーモンも美味しい。 松本に来たらこのお店もリピート利用したい。
全国からあげGP〝金賞〟受賞!カラッとジューシーでリピート間違いなし☆
居酒屋然とした佇まいなので夜がメインなのかもしれません。
信州グルメを気軽に美味しく楽しめるお店
カウンターで1人居酒屋。 人気店みたいで満席でした。 お通しが美味しい。 鯖缶オニスラ、ホル天、メニューが豊富です。
肉料理なもちろん、サイドメニューも豊富な居酒屋さん
店名からして、焼肉屋かと思ったら、お洒落なイタリアンでした。 それでも、やっぱり店名らしく肉料理が売りの様で、『ミスジ』と『鶏の半身揚げ』が美味しかった。スパークリングワインを溢れ酒にするなんて、ちょっ…
おばんざいと日本酒の種類が豊富な「風林火山」の姉妹店
松本駅前の人気居酒屋「風林火山」の姉妹店、ばんざいやで一杯。 お料理は、おばんざい盛り合わせやお刺身盛り合わせなどCPの高い逸品が多いです。 今夜は一足早く、穴子一本と山菜の天ぷら700円を追加で頂きまし…
国産鶏のからあげ&山賊焼のお店!気軽に寄れる、立ち呑みも楽しめる♫
もう少しだけ飲みたい時に、軽く立飲みできて便利。鳥のモモや砂肝などの唐揚げセットがお気に入り。チンチロリンハイボールは、本日も奇数が出てメガハイとなりました。 #お盆休みキャンペーン #電車待ちに立飲み
松本駅の近くで、美味しい手打ちのお蕎麦が食べられる居酒屋
松本駅お城口近くの蕎麦居酒屋。ランチはミニ蕎麦と日替わりおかずのセットやこの天麩羅セット、あと単品蕎麦が色々とあるよう。これで1,240円はコスパ高いと思います。天麩羅の揚げ具合、海老の質もとても良いです。穴場。
焼きトンから馬刺しまで、バラエティー豊かなおつまみで気軽に一杯
【#705 昼から飲める大衆酒場@松本】 松本駅近くで昼から飲める大衆酒場。 一般的な居酒屋メニューから、郷土料理はもちろん、沖縄料理まであって幅広いメニュー構成。 また、定食メニューも充実しているので、使い勝手は良さそう。 ハシゴ酒の一軒目だったので、郷土料理を中心にオーダー。 まずは「馬刺ユッケ」で乾杯。 新鮮で臭みのない馬肉は信州ならではの味わい。 初めて食べる「野沢菜の天ぷら」。 野沢菜の漬物を揚げてあり、塩気が美味しい一品。 「信州牛のステーキ」も柔らかくて美味。 広い店内はほぼ満席で、なかなかの人気店。 お客さんは地元の方々が多かった印象だけど、郷土料理を楽しみに観光で訪問するのも全然アリ! (2019.08.09訪問)
信州の美味しいものや蜂の子など珍しい食材までいただける居酒屋さん
松本に構える居酒屋、【酒楽】に訪問しました。金沢港直送の魚、国産馬肉、ジビエ、信州野菜、信州そばなどがいただけます。そして日本酒も長野産を中心に豊富な品揃え。 《馬肉ハンバーグ》 脂身が少なく淡白な口当たりだが旨味は濃厚。 《馬肉豆腐》 馬肉入りの湯豆腐。馬肉の甘さがお汁に染み込みます。 《鹿肉の唐揚げ》 脂身が少なく淡白な味わい。 《ワカサギの南蛮漬け》 《馬肉の炒め物》 馬肉の脂身で炒めてあり、脂たっぷりだけどコッテリ感はなく馬特有の独特の甘さがあります。 《馬肉三点盛》 赤身,たてがみ,ハツの3種。赤身はフレッシュ感が際立ち旨味が濃厚。たてがみは少し温まってから食べるのがおすすめ。口に含むと体温で甘い脂が溶けはじめます。ハツはコリっとした食感が堪らない。 〆に《お蕎麦》をいただきました。二八ですかね。ツルッとした喉越しが心地よい。お汁は鰹の出汁が効いたドボ漬けタイプでした。
24時過ぎても馬刺しがいただける日本酒と信州のお料理が充実の居酒屋
松本駅近辺で食べたいのあるんだよね~(*´﹃`*) 『名物系だね♪』 (o^o^)o ウンウン♪ 『楽しみ♥』 さ、そろそろチェックインの時間だ♪ ホテルはいわゆるビジネスホテルで大浴場付き、軽く汗を流して………さぁ、夜の松本に行こうꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨” 松本駅近くに居酒屋が建ち並ぶ界隈………選んだお店は………。 『きまま』さん(`・∀・)ノイェ-イ! ちょっと敷居が高そうな感じだけど、ここは旅の思い出♥早速中に♪ おぉー!カウンター席!やばい高いかも(笑) 2階の座敷に案内されて………なになに……注文はスマホからとな………(*`・ω・)ゞ 『ダー任せる♪』 おけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ では………まず『馬刺しの2種盛り』と『上ロース』で『山賊焼き』更に食べたかった『信州サーモンのお刺身』(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
旬の信州食材や種類豊富な地酒を取り揃えた居酒屋。お気軽に信州を味わえるお店。
って思い駅近くの居酒屋を数件探しました。 口コミの多い風林火山さんは、予約でいっぱいで入れませんでした。 いくつかまわって入れた居酒屋が雷電さんでした。 店内は19時前には満席でした。 どうやら、馬を一頭買い付けているらしい。 メニューにある馬料理は全てオーダーしました。 馬のもつははじめて食べましたが、馬だけに旨すぎる(座布団没収) 日本酒も地酒を中心にいただきましたが、美味しい銘柄が多い印象です。 馬肉って美味しいですね! 山賊焼きは、お一人様では厳しい量が出てきます(写真あり) #馬肉 #旨い地酒 #居酒屋 #山賊焼き #駅ちか #カウンター席あり #カジュアル #松本にきたら是非
コスパ松本一!? 先ずは注文率100%のモツ煮込みから ここも馬のモツ?好きな感じ とりわさの鮮度も抜群! あれ?山形県の14代がある! もちろん頼みます大吟醸♪ ネギレバはごま油が効いてて旨し! 余ったネギ…
新鮮な魚がリーズナブルに味わえる、松本にある居酒屋さん
松本の晩ご飯は信州地料理=3=3=3 何処か良いとこはないかな〜と探してこちらへ☆彡 信州ぶどうジュース(350円)とアサヒスーパードライ エクストラゴールド(450円)で乾杯〜( ^ ^ )/□ 刺身盛り合わせ1人前(800円)は…
信州黄金軍鶏を、刺しや溶岩焼き、鍋等でいただける鶏料理専門店
松本駅前の溶岩焼きのお店。珍しい。 肉7種盛り合わせを注文し、待つ間に馬のモツ煮で生ビールを頂く。 7種は、メニューから好きに選べると言うので、信州黄金シャモのモモ肉、朝挽き鶏のセセリ、レバー、ペタ(腰…
お料理も飲み物もリーズナブルで種類も豊富、松本で最近人気のワインバー
安定のマツモトマウントバルさんに。 オススメの 猪のパテと ラクレットチーズ! 猪のパテは、野生味溢れる力強さが、重めの赤ワインと最高の相性! ラクレットチーズは、とろ〜っとトロけて野菜やピクルスに巻…
マスターお勧めのお酒と美味い鶏料理がいただけるお店
「500円でどうずら⁉︎ いいドコじゃねぇ〜 vol.3 」 松本駅近くの地鶏が自慢のアガレヤさんに初めてお邪魔。 972円の「むね肉のカルパッチョ」が500円。 アラレが載っていてさっぱり頂けて美味しい。 追加注文の…
松本 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!