●丸玉塩らーめん:780円 私が悪うございました。 Sugiharaさんが『ガラスの仮面(50)』はまだか!──と書いていた。 よって「Sugiharaさんが以前載せていた『麺屋 げんぞう』に,今行けばネタになる!」と思った。 そうして「源造に『ガラスの仮面(50)』の発売日を尋ねようと思っていったのに,源造はいなかった」「野際陽子が出てきて『ラ面を食べるのよ!』と叫んだ」という小ネタも考えていた。 だがしかし。 ごめんなさい。 茶化そうとしていた私が悪うございました。 オーダーしたのは「丸玉塩ラーメン」。 丸玉は味玉のことで,「塩ラーメン」だと680円。 いや。 塩ラーメンではピカイチ。 今までこんなに美味しい塩ラーメンを食べたことがない。 チャーシューは柔らかく,味はキツくない。 カイワレ大根とみじん切りのネギも,スープにはよく合っている。 そうして,とんでもないのがそのスープ。 店内貼り紙では「ラウス産の塩を使い,昆布とホタテでダシを取り……」とあるんだが,まあこのスープの美味いこと美味いこと。 羅臼塩というのはこんなにも美味いものなのか? 言わずもがなの“完食”。 塩以外には,担々麺と(夜限定の味噌があるようだ。 ──ということは,少なくともあと2回は行かなくてはいけない(^^)。 18時30分訪問で,他のお客さんはなし。 判りづらい,飲み屋街の中にあるからか? もっと流行ってもいいと思う。 食べ終わった後で,こんなに優しい気持ちになれたラーメンというのは,初めて。 そして,店主に「また来ます」と再訪を約束したのも──この店が初めて。 こういう出逢いがあるから,食べ歩きはやめられない。 でも。 『ガラスの仮面(50)』は,一体いつなんだい?>美内先生 湯島『麺屋 げんぞう』にて(2013/12/02)。 ラーメン マイベスト2013
Naoto Satohさんの行ったお店
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
鶏の穴
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
つじ田 飯田橋店
飯田橋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
J.S. BURGERS CAFE 新宿店
新宿三丁目駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
えびそば一幻 新宿店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
自家製麺 伊藤
赤羽駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
中国手打拉麺 馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
四川担担麺 阿吽 湯島店
湯島駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
東京スタイルみそらーめんダイニング …
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
Chan_Tarai 早く読みたいもんです!
2013/12/03
Naoto Satoh ■Taraiさん 本当ですよね凸(ーーメ!
2013/12/03
Shinichi Takashima マヤ様に会いたい^ ^
2013/12/03
Naoto Satoh ■Takashimaさん 私は亜弓派w
2013/12/03
Takahisa Kamoto ここ、あの大喜より美味しいスープ?^^; ガラかめはもう連載せんでええから、まとめてさっさと終わりまで描いて一気に出版せぇ!って思うな(笑)
2013/12/04