東京都千代田区、飯田橋駅からすぐのところにあるつじ田飯田橋店で濃厚つけ麺@1050円(税込)。 店外の券売機で食券を購入し、店内に座って待ちます。壁面にはおすすめの食べ方が書いてあり、まずはそのまま食べて、すだちを絞り、黒七味をかけて、再度はスープ割が良いそうです。 モチモチの麺がとても美味しくて個人的には味変しなくても行ける、のですがつけ汁の塩味がちょっと強い印象です。 正直なところほぼ素の状態のつけ麺で1000円を超えてしまうと、一気に期待値というか、ハードルがあがりすぎてしまう…ね。 #東京都 #東京 #千代田区 #飯田橋 #ラーメン #らーめん #つけ麺 #つけめん #つじ田 #濃厚つけ麺
口コミ(625)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 「つじ田」さんの味噌ラーメン専門店。都内に3店舗あるなかの一つ。ここは、隣がつじ田さんになっていて、中は繋がっている面白い店内の造りです。 【メニュー/金額】 みそラーメン 950円 ┗バリみそもあって、そちらにしたかったのですが、麺量が多いようで、あんまりお腹空いていなかったので、諦めました。 ちなみにみそが160g、バリみそが200g 【スープ】 甘めのスープ。注文入ってから少しだけ野菜炒めて、スープ温めてという感じで、ガッツリ焼きみそ系でもないし、すみれ系でもないです。 【麺】 中細ストレート麺。黄色い麺でみそスープによく合う麺です。 【具材】 チャーシュー ┗結構しっかり食べ応えがあるバラ肉。正直これはつじ田さんと同じホロホロの方が好み。 めんま ┗甘め。 もやしand玉ねぎ ┗少しだけ乗っています。多分これを炒めていたと思います。 ネギ 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
つけ麺で有名な「つじ田」さんの新業態「味噌の章」まだ都内に3店舗しかないようです。 焼豚があまりに美味そうだったのでラーメンの前にパチリ(^^) 通常の味噌ラーメンの他に辛味噌、バリ味噌があり、味噌に合わせて麺も変えていました。 今回は、通常の味噌にしましたが、それほど濃厚ではないので、スープも飲み干せそうな感じでした。 隣は、つけ麺のつじ田で、圧倒的にそちらの方が混んでました。
飯田橋でラーメンといえば、ここもおすすめ! つじ田と、味噌の章が隣り合わせ。 今回は味噌の章へ。 シンプルな味噌で、適度なコクもあり美味い♬ ご馳走様でした!
バリ味噌が最高 メンマも最高 味噌ラーメン自体そんなに好きな方ではないがここは別格。 今まで食べたラーメンで一番旨い。