麺処 花田

めんどころはなだ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 池袋駅 徒歩7分(510m)
ジャンル
ラーメン 味噌ラーメン つけ麺
定休日
無休
03-3988-5188

モチモチの中太麺にからむスープがたまらない、池袋味噌ラーメンの最高峰

池袋サンシャイン劇場の近くにある、池袋味噌らーめんの最高峰「麺処 花田」。濃厚な豚骨ベースの味噌スープに、もちもちの太麵がよく絡んで後をひく旨さ。野菜もよく炒められており、香ばしくて◎!野菜とニンニクは大盛無料、小ライス無料のサービスも嬉しい。味噌ラーメンは¥790。

口コミ(680)

    味噌(野菜ニンニク増し) 960円。 味噌ラーメンが食べたくなったので寄ってみました。 コクのある味噌スープと黄色い中太麺美味しかったー。 この冬食べ歩いた味噌ラーメンの中で一番美味かったのでMY BEST!! しかしカウンターに座って調理場の仕事を見てましたけど店員さんの調理大変ですよ、大きな鍋にいっぱいのもやしを手早く炒めてスープで煮て、味噌溶いてって、重労働。 そのおかげで美味しい味噌ラーメンを食べられる。 感謝しつつ美味しさを噛み締めました。 また伺います。 客捌きがスムーズで、回転は早い方だと思うので助かります。 2023.02.07 #味噌ラーメンシリーズ

    味噌ラーメンのお店はあまり行ったことないのですが、近隣でも高評価のこちら、知人にもリコメンドされたので行ってみました。 池袋は、めったに来ないので、課題店がたくさんありますね。 かなりの行列店らしいですが、流石に平日15時前だと、数名の並びです。いいタイミングで来れました。 並んでいると、野菜とニンニクマシの確認がありました。もうマシとか食べれないのでノーコールです。 後ろの外国人の方は、「から あ つもり」をコールです。しっかり予習されてますね。(あつもり、って発音しにくいよね、きっと) カウンターの中は、モヤシを炒め煮する担当がいたりして、味噌ラーメンらしい感じ。ガンガンモヤシを投入してました。 さて実食です。 モヤシはクタクタタイプ。ちゃんと丼の水平線に収まっていてくれて助かります。 麺は黄色く太いタイプで、かなり食べ応えがあります。 気持ち小さい丼ですが、麺量、スープ量、バランスいい感じ。 スープは、かなり特徴的で、食べると口がペタペタします。豚の脂ですかね?家系みたいな感覚。 味噌もかなり深めの味わいで、そこからタレの強さが立ち上がってきます。 突き抜け方が王道家さんみたいな感じ。なるほど。 このスープなら、白米も一緒にいただきたいですね。 無料ですが、私はキャパ的に遠慮しておきました。 美味かった! ご馳走さまでした。

    <2022年12月訪問> 池袋勤務時代に通ったお店へ。 ニンニクが効いた味噌スープは濃厚ですがクリーミーでなめらか。 もっちり太麺にしっかり絡みます。 中華鍋で炒めたシャキシャキ野菜との相性も抜群です。 大判の豚バラロールもほろほろ崩れる良肉。 あっという間にスープまで完飲してしまいました。 ラーメン激戦区の池袋でも屈指の人気店。 久しぶりにいただきましたが、全く衰えない美味しい一杯でした。

    新年明けましておめでとうございます✨ 昨年はたくさんの皆様にお世話になりました! 本年もどうぞよろしくお願いいたします♪ ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 池袋にある大人気味噌ラーメンのお店。 野方の花道庵(当時は花道)出身の方のお店。 花道庵さんらしい濃厚味噌ラーメンです。 店員さんもとっても感じが良いです。 【メニュー/金額】 味噌ラーメン 980円 【スープ】 甘みのあるスープ。 それほどオイリーではないです。 焼き味噌でもなく溶いた味噌でもなくいいバランスでした。 【麺】 三河屋製麺。中太麺。 もっちり食べ応えがあります。 【具材】 野菜 ┗ネギともやし。もやしがかなりクタッとしたタイプで個人的に好み。その上にネギが乗っています。ちなみに花道庵さんはシャキシャキのもやし。 チャーシュー ┗クセのないジューシーなチャーシュー。 めんま 美味しくいただきました。ごちそうさまでした

    今この投稿をするのに気づいたけど、『久々の味噌ラーメンだな』と思いながら行った花田、数日前に食べてるな、味噌ラーメン笑 脳みそがイカれ始めてますね、僕。 何気に行ってなかったので、いつか行こうと思ってましたがまさかこんなに遠回りして訪問するとは。。。 この日は横浜方面に用事があり、帰りに日陰に行ってラーメンを、、、と思ってたのに甘かった!日陰は既に昼営業を終えて閉店。 じゃあ東横線沿線で、、、と思うも行きたい店は記帳制だし、いっそのこと池袋まで行っちゃおうかな、、と横浜→池袋の長旅になりつつ、午後2時30分にお店到着、30分ほど並んでやっとラーメンを食べるという合計3時間半のお昼ご飯。 長かった笑 そこまでしてたどり着いた人気店の味噌ラーメンは、、というと、確かにしっかりとした濃厚さとニンニクが効いたパンチのあるスープに中太の麺が絡む美味しいラーメン。 が、やはり少し若いというかジャンクというか、正統派の味噌ラーメンだけど重さもある感じのラーメンでした。 確かに並んでる大半は近隣の大学生と思われる年齢層だった(平日の午後3時)なー。 でも、もちろん美味しいラーメンだったので待ちに待ったお昼ご飯に満足して帰宅しました。 次は野菜増しても良いかもな。 ご馳走さまでした! #全体的にまとまった味噌ラーメン #池袋 #ラーメン激戦区

麺処 花田の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3988-5188
ジャンル
  • ラーメン
  • 味噌ラーメン
  • つけ麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 池袋駅 徒歩7分(510m)
東京メトロ有楽町線 / 東池袋駅 徒歩8分(600m)
都営都電荒川線 / 都電雑司ヶ谷駅 徒歩8分(620m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

16席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.eternal-company.com/ikebukuro.html
利用シーン おひとりさまOK、ランチ、禁煙、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
ats32
最新の口コミ
Koichi Saito
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

麺処 花田の近くのお店

池袋東口のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

麺処 花田のキーワード

麺処 花田の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

池袋東口周辺のランドマーク

03-3988-5188

このお店の特集記事