
#丹想庵健次郎
#たんそうあんけんじろう
#手打ちそば
今宵は大好きな蕎麦前(*≧∀≦*)
行きたかった名店でディナー❇️
天候や素材の状態を見極めて厳選した
国産最高級の玄そばを使用
ミシュランビブグルマン受賞歴のある
奥浅草にひっそりと構える名店です^ ^
食べログそば百名店2019も受賞✨
つきだしはそばの実と大根のサラダ
さっぱりレモンドレッシングに
スライスした揚げニンニクと豚肉と
爽やかながらパンチのある一品でしたっ
オーダーは、
そば焼味噌 750yen
⭐︎クリームチーズかえし漬 780yen
熊本産筍のロースト 時価
なんか筍今年は小ぶりで余ってるみたいですね笑
いいのが入ったとのオススメでオーダー
確かに甘くて香ばしくて美味しかったです
⭐︎⭐︎絶品 鴨ロースト 1,690yen
旬鮮魚天ぷら 1,980yen
魚は鰤でした^ ^
⭐︎白えびのかき揚げ 1,630yen
⭐︎⭐︎⭐︎田舎黒そば 1,250yen +大盛 350yen
本日は秋田県産の在来種
挽きぐるみの黒ずんだ十割蕎麦✨
初手は塩でいただき、その絶妙な
甘さと粗さのバランスに感動!美味しい蕎麦⭕️
もり 1,050yen
二八の蕎麦でこちらも秋田県産のそば
(産地は同じじゃないようです)
江戸前の濃口のつゆによく合う
喉越し風味共にすばらしい逸品⭕️
蕎麦はいずれもレベチ✨✨
大将の鈴木健次郎さんは、蕎麦処山形は
天童の山奥にあるお寺で蕎麦打ち修行され
そちらの住職のお店が「丹想庵」と名乗っており
看板を背負ってお店を開いたようでした✴️
浅草ご出身、生粋の江戸っ子ですw
気さくで蕎麦愛の深い素敵な店主で
蕎麦談義に花を咲かせられたのも楽しかった♪
また行きたいな(o^^o)
ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎☺︎
#東京 #東京グルメ
#浅草 #浅草グルメ #奥浅草 #観音裏
#蕎麦 #そば #soba #蕎麦スタグラム #蕎麦活
#蕎麦前 #玄そば #飲める蕎麦屋
#ミシュラン #ビブグルマン #とろとろ蕎麦湯
#十割蕎麦 #田舎そば #食べログ百名店
#一度は行きたい店