吉仙 きちせん

  • 蕎麦好き人気店

お店情報
03-5688-1200

蕎麦以外にも刺身、焼魚等、魚料理が充実している、昭和通沿いの蕎麦屋

仲御徒町駅近く昭和通り沿いの蕎麦屋「吉仙」。行列ができる人気店。人気の田舎そば(¥670)は極太麺で辛めのつゆとよく合う。好みはわかれるが、一度は試す価値が有り。蕎麦以外には、刺身、焼魚等、魚料理が充実している。

口コミ(92)

オススメ度:87%

行った
156人
オススメ度
Excellent 98 / Good 55 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 手打ち蕎麦 吉仙 御徒町 買い物ついでに手打ち蕎麦に惹かれてお邪魔。 暑いから冷たいはいいねぇ。 単品もあるけど、2色盛3色盛とあり、2色は柚子・せいろ・田舎から選べるので、せいろと田舎で注文。 2色盛 1200円 最初にせいろが出され、頃合い見計らって田舎を出してくざさる心遣いは大変有難い。 せいろは細めで喉越しよい、香りは余り強くなく、蕎麦の甘みはない。 田舎は太打ちで細めのうどんくらい。 少々噛みながらすすってゆくが、田舎らしい野生味がない。 どちらも不味くはないけれど、蕎麦の風味や香りや醍醐味、蕎麦らしさが薄い。 個々のボリュームも多くはない。 汁は甘めのかえしで江戸前な感じ。 せいろ、田舎、どちらも同じ。 醤油が前面でキリッとした最近の蕎麦屋のものとは違う。 これはこれで悪くない、場所柄懐かしき味もよいと思う。 メニューは呑みのあてが多く「魚居酒屋」状態だけど、結構強気な価格設定。 燃費悪いあたくしが本気で飲み食いしたら、万じゃ止まらないかも。 ただ、少々拘りが伺えるので機会があれば呑みでお邪魔してみたい、日本酒もそこそこあるようだし。 ホールスタッフは愛想よく機敏な対応だけど、客席のクリアファイル(メニュー)で自分を扇ぐのは止めて頂戴。 エアコン効いてても動けば暑いの分かるけどね。 ありがとさん! ご馳走さん! #吉仙 #蕎麦 #手打ち蕎麦 #せいろ蕎麦 #田舎蕎麦 #ゆず切り #魚居酒屋 #日本酒充実 #御徒町グルメ #上野グルメ #yomotakeグルメ #yomotake食巡り

  • 仲御徒町。昭和通り沿い。 吉仙! 前々から気になっていた昼飲みができるちょい高級な蕎麦屋。 地下の店内は満席。 瓶ビールにお通しの茶碗蒸し。 椎茸、ぎんなんの茶碗蒸しです。 そば前。 ばくだん。 納豆入りのばくだんでこのうまさ。 うーん、これで刺身なら(苦笑)。 メインのそば。 こがし焼ねぎ焼鴨せいろ・三色せいろ(2300円) 種類の違うおそばが三枚出てきます。 つゆは濃い口。 そして身のビッチリ入った焼鴨にこがし焼きネギ。 細打ちせいろ 田舎そば 柚子切り の3種類。 どれもそばの香りがよく どっしりとしたつけ汁との相性も抜群。 合計5900円。 上をみると天井が見えないので うまいそばをいただくと割り切ってもいいかと思います。

  • 焼きとんま~ちゃん後の二軒目、吉仙。 『蕎麦を食べて〆たい』っていうおぢぃと、 『もっと呑みたい』っていうあたし。 『あっ!!毛蟹があるじゃーーん!食べたーーイ!』 『いいよ!旨そうだね!安いね!』 って結局は呑むw 焼きとんで冷奴頼んで、もて余してたのに、まさかのお通しが冷やっこで笑った!!w おぢぃ、しっかりセイロ2枚食べて閉めてたよ! なんかけっこう最近食べるんだよねぇー! びっくりするよ!

  • 『旬の農園ベジ天盛り』を『三色そば 2,000円』でお願いしました。 まずは「ゆず切り」と「旬の農園ベジ天盛り」が登場。そばを噛みしめると仄かに柚子が香ります。細くて繊細で、なかなか歯ごたえのある蕎麦です。美味しい、これ大好き! まだ「ゆず切り」を1/3しか食べてないところでもう「せいろ」が運ばれてきました。天ぷらもあまり手をつけていないしもう少しずらしてくれればいいのに。せいろが乾いてしまいそう。 「旬の農園ベジ天」はサクッと上がってこれも美味しい。天つゆがないのが残念。結局そばつゆに浸していただきました。なるべく天ぷらで蕎麦つゆをギトギトにしないように最小限度で浸します。でもやっぱり天ぷら油が蕎麦つゆ浮いてしまいます。 やっと「ゆず切り」を食べ終わったところで、もう「田舎」の登場。手つかずの「せいろ」と「田舎」が二つ並んでしまいました。 「せいろ」の蕎麦の香りはあまり感じません。でも普通に美味しい二八蕎麦です。たぶん二八かな? 「田舎」は定番の太目。噛みごたえのある荒々しい蕎麦です。ムシャムシャ食べる田舎蕎麦。いつも思うのですが、田舎でも細目に打ってくれればいいのになんて考えながら蕎麦三枚完食しました。 あまりお店の人から指導を受けていないのか、アルバイトの金髪のお姉さんが手を後ろに組み私の前の通路を行ったり来たりの繰り返し。雨がひどくてお客さんがあまり入ってこず暇なんでしょうね。でも用もなく目の前をウロウロされるのでお蕎麦に集中できません。まあ、カワイイからいいか(笑) なかなかいいお蕎麦を提供してくれるお蕎麦屋さんだと思います。せっかくの三色蕎麦ですからもうちょっとお客さんの食べ具合を見ながら提供してくれればもっと三色堪能して食べられたかな。それと天つゆをつけないのであれば、粗塩なんか添えてくれれば蕎麦つゆに浸さずいただけましたのに、ちょっと残念でした。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    吉仙の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-5688-1200
    ジャンル

    そば(蕎麦) 和食 居酒屋 魚介・海鮮料理 丼もの

    営業時間

    [月〜金] ランチ 11:30 〜 15:00 ディナー 17:00 〜 22:00 [日・土] 11:30 〜 21:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜6,000円
    クレジットカード
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ日比谷線 / 仲御徒町駅 徒歩1分(48m) 東京メトロ銀座線 / 上野広小路駅 徒歩3分(210m) 都営大江戸線 / 上野御徒町駅 徒歩3分(210m)

    駐車場

    近隣(割引なし)あり

    座席情報

    座席
    36席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    ドリンクの特徴、こだわり 日本酒あり、焼酎あり
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 日本酒が飲める 駐車場がある おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 焼酎が飲める

    更新情報

    最初の口コミ
    Yoshikuni Murata
    最新の口コミ
    Makoto Tamura
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    03-5688-1200

    近くのネット予約できるお店をさがす