一由そば いちよしそば

  • 蕎麦好き人気店

お店情報
03-3806-6669

ゲソ天そばが名物の立ち食いそば屋さん

日暮里駅から徒歩5分の立ち食いそば屋「一由そば」。名物はゲソ天そば。そばつゆを吸ったゲソ天がいい味を出している。ボリュームがあって、ゲソは肉厚。そして油が出たつゆを飲むのが何とも言えない。ここのそばを食べるために日暮里で途中下車をする人もいる程だ。

口コミ(600)

オススメ度:86%

行った
463人
オススメ度
Excellent 308 / Good 130 / Average 25

口コミで多いワードを絞り込み

  • #一由そば #蕎麦 仕事の合間に15年以上ぶりの再訪❇️ おやっさんじゃなく外国の方が接客になってるw オーダーは、 そば大盛 400yen 名物ジャンボゲソ天 230yen 小銭なくて卵トッピングできず(T . T) こういう店行く時はお金を崩しておく鉄則 離れすぎて忘れてたため万札しかなく断念… 相変わらずゲソ天めちゃくちゃ美味い✨ がっつりイカを感じます(*´꒳`*) 蕎麦はいわゆる立ち食い蕎麦なのでフツーですが この黒々したつゆが見た目ほど濃くなく 節系の旨味がしっかり出てて美味しい⭕️ 暗黒系立ち食い蕎麦の代表格所以ww 都内はこういう立ち食い蕎麦屋が多くていいなぁ コスパも申し分ない、さすがは名店です♪ 個人的ですが名物らしい太蕎麦はナシ 十割ではないのでうどんと変わらんと思いますw ノーマルのお蕎麦の方がつゆとの相性もよく オススメです! ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎ #東京 #東京グルメ #日暮里 #日暮里グルメ #そば #soba #蕎麦スタグラム #蕎麦活 #立ち喰い #短時間飯 #リーズナブルな価格設定 #安うまランチ #蕎麦らば

  • 2024 12/30 今年最後の立ち食い蕎麦店は、【一由】 今朝は冷え込んでるから蕎麦は最高ー!なんだけどめちゃ並んでるよ! 並んでる間にいろいろ考えたけどやっぱこの天ぷらに決定! 今年最後に選んだ蕎麦は、「紅生姜天+ゲソ天そば」¥620 今日はちょっと麺が柔らかったけどゲソ天のイカの食感と紅生姜塩味と香りがたまらなく旨い! やっぱ一由は美味い!来年もお世話になります

  • 友人の個展に湯島まで来たのでテクテク歩いて日暮里まで。 となればこちらに寄って行かない訳にはいきません。 行列は外まで伸びて5人待ち。 店内もほぼ満席状態。そんな中若い女性もチラホラ。 そば小盛り、ミニゲソ、半春菊天、茄子天 460円。 入口脇のスポットが空いたので奥に詰めます。 これぞ立ち食いそばの王道と言う茹で麺の少しフガっとした蕎麦に、濃いめの出汁の効いた美味いつゆ。正にコレですよね。 ミニゲソは大きさに反してゲソの歯応えがたまりません。噛めば跳ね返して来るゲソがなんとも言えないですね。つゆを吸った衣とのハーモニー。 春菊天は刻みタイプでみっしりとしています。半分でも十分味を堪能できます。 舞茸天が無かったので茄子天。薄衣で柔らかくコレも美味い。 これぞ立ち食いそばと言う味ですね。 お客さんの中には、日本語が怪しい人も来ています。彼らでもこの店は認識されているようです。

  • 仕事納めの日はどこも混んでるので人気店は避けてたが、たまたま近くにいて回転早そうな雰囲気もあったので行列にIN。人気のげそ天と紅生姜天がなかなかのアクセントとなりしょっぱめのスープがよく合う。師走の冷える身体に染み渡る感じが一年の疲れを癒しました。

  • 日暮里駅での乗り換えだったので途中下車。 朝9時に店に着くと行列無し。 さすがに皆さん、勤務時間突入ですもんね。 毎度お馴染みの、太そばネギ抜きジャンボゲソ天 合わせて590円也。 暗黒つゆに巨大なゲソ天、下に隠れる太そばは、 早く喰えと言っているようだ(爆) 冷凍とは思えない太そばのパフォーマンスに脱帽。 どの店よりもゲソだらけのジャンボゲソ天。 最強暗黒なつゆ、しかも飲み干せるほど旨い。 最近は、夜でも行列が長すぎて断念していただけに 今朝は最高に嬉しかった #平日朝9時過ぎ #並ばず食べれた #太そばネギ抜きジャンボゲソ天 #暗黒汁最強

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    一由そばの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3806-6669
    ジャンル

    そば(蕎麦) うどん 天ぷら テイクアウト

    営業時間

    [全日] 0:00 〜 24:00

    定休日
    無休
    ・年末年始(要確認)
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 日暮里駅 徒歩2分(120m) JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分(400m) 京成本線 / 新三河島駅 徒歩11分(880m)

    座席情報

    座席
    10席
    カウンター席

    (カウンターは椅子なし)

    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる 始発まで営業 ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 深夜営業

    更新情報

    最初の口コミ
    Akira Sugihara
    最新の口コミ
    Masato Bacchus Murakoshi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    一由そばのキーワード

    目的・シーンを再検索

    03-3806-6669

    近くのネット予約できるお店をさがす