更新日:2025年04月11日
カレー好きも認める絶品カレー屋さん
久しぶりのグルガオンです(╹◡╹) 平日ランチ「3色カレー」 *チキンキーマとゴーヤ *ミックス野菜 *クリーミー海老 ◎ナン→チーズクルチヤに変更 オープン5分前到着で、なんとか1巡目に入店でかこました。 その後もずっと行列。 相変わらずの人気です。 ╰(*´︶`*)╯♡ #銀座 #南インド #チーズクルチャ #いつも行列
人気パン店ヴィロンが出した食パン専門店
フレンチトースト。次の予定までぽっかり時間が空いて立ち寄り。アイスは5種類から選べこちらはミルク。 焼きたてで、ボリュームあり。大変美味しかったです!
包まれていない元祖オムライス、1895年創業の超有名な老舗洋食店
祝3,000投稿 店名: 煉瓦亭 おすすめ度(最高A-E):C (人に聞かれた時のオススメ候補の一つ) ジャンル:洋食 価格:2,500円前後 味:老舗洋食屋ですが決して畏まったお店ではなくカジュアルに洋食を楽しめます。昔ながらの味はだいたい失敗の予感でしたが、ところがどっこいハンバーグは刻んだ新鮮なオニオンの風味とソースの絡みが美味しすぎてハンバーグの中ではNo.1 オムライスも今時のふわとろではなくオーソドックスながら具材も鶏肉は柔らかくて、ケチャップとの相性も良いです 雰囲気だけじゃなくて味も楽しめます 雰囲気:以前朝ドラ(東出と杏が出てたやつ)でもモデルになったお店でレトロな建物で銀座っぽいです。中は3階建てでテーブルメインですが3階はお座敷です サービス:電子マネー使えます #煉瓦亭 #煉瓦亭のハンバーグ #煉瓦亭の元祖オムライス #銀座グルメ #銀座の老舗 #食べログ3点6以上 #朝ドラ #朝ドラごちそうさんロケ地 #東出と杏 #レトロ #煉瓦造りの建物
夜カフェや歓送迎会の2軒目利用を自慢のスイーツと共にゆったりとした時間を。
✨銀座カフェ 朝のフライトで東京へ〜 夕方までのスケジュールが変更になり、着いてそのままカフェでまったり 予め、おススメ頂いていたお店で評判のプリン♪ 甘さもほどよく、寛ぎの時間にはモッテコイ 雰囲気のイイカフェからのtripスタート♪ 桜の見頃にも間に合って楽しい旅行になりそうな予感です #銀座カフェ #1人カフェ
創業は昭和2年と銀座で最も古いと言われるトンカツ屋さん
⏰今回の投稿は とんかつ 銀座梅林 本店 さんで オーダーしたのは ミニサラダと 黒豚スペシャルカツ丼です⚽️ このカツ丼は 味のしっかりとした汁に 味が染み込むくらい 煮込んだトンカツに タップリと卵を絡ませて さらにその上に卵を乗せた かなり濃厚な味わいな 仕上がりで でも衣がしっかりとしていて ボロボロになってなくて 衣がお肉からはがれたりしない 絶妙な仕上がりの 個人的にストライクなカツ丼で 自分の定番的なメニューなんです それとミニサラダですが 新鮮でシンプルなサラダに 結構美味しいドレッシングを 自分でかけるもので 個人的に 結構好きなメニューなんです⛔️
クオリティが高い、コスパ良のとんかつ屋さん
11/5備忘 ヒレカツ定食。 トンカツのイメージって ロースたっぷりでヒレカツはちょびっとだと思うんだけど、ヒレカツ定食でもボリューム満点でした。 柔らかジューシーでうまい。
メレンゲで頂くすき焼きは絶品、国産黒毛雌牛のみを使用した高級焼肉店
会食希望で銀座のコバウへ。 あいにくの雨でしたが楽しかったです。 お肉はサガリがいまひとつ…。(ハラミの代わりに出てきたのよ)。ハラミ好きの私としては少し不満なコース内容でした^_^
中太ストレート麺と優しい煮干し魚介スープで満足感のある味わいの中華そばのお店
銀座の人気中華そばのお店。1956年から続く、歴史あるお店です。オープン直後に行きましたが、既に行列。お店の中に券売機がありますが、待機中に注文を取り、その場で清算でした。 頂いたのは、ワンタン麺の普通盛り。ノスタルジックな雰囲気の中華そばですが、味は意外と現代的でもあります。 あっさりと食べれますが、丁寧に取られたスープが美味しい。ワンタン、メンマ、焼豚も素朴ですが存在感がある美味しさ。 大盛り¥50-増しなので、大盛りにすれば良かった。ほっとする味の中華そばです。 #ラーメンは背徳の味
元フレンチシェフが手掛ける”かえし”を使わない素材の旨味を存分に引き出した一杯
東銀座「中華そば 銀座 八五」 2024年の締めのラーメンは、やっと予約が取れた八五さん。4年振りの訪問です。 ミシュランビブグルマン、食べログ百名店。 ラビオリグルマンディーズ中華そば、2,200円。 スープは鴨・鶏・生ハム・魚介・乾物・野菜のコンソメ。鴨や鶏の旨味に野菜から出る甘味も加わりとても美味しい。そしてスパイスと溶けたフォアグラが爽やかな香りと味を出している。タレを使わず生ハムだけでここまでの塩味を出すのは凄いです。 麺は浅草開花楼の特製ストレート細麺。加水低めなパツン系の歯応えある麺。やや硬めの茹で具合、小麦の香り風味もしっかりしていてコンソメスープとの絡みも相性も良く美味しい。 具はラビオリ、豚バラチャーシュー、メンマ、味玉、刻みネギ九条ねぎ。ラビオリの皮は柔らかく餡のフォアグラと黒トリュフの香りが良く口の中でとろけて美味しい。豚バラチャーシューはホロホロで柔らかく美味しい。スパイスのペッパーキャビアがアクセントになってます。味玉も美味しい。 お味もさることながら相変わらず接客が素晴らしいですね、銀座にふさわしいお店ですね。流石ミシュラン店。美味しくそして気持ちよく2027年のラーメン締めができました。ご馳走様でしたー
お腹がいっぱいになるまで肉を食べられる、銀座の肉割烹
【銀座一丁目】念願のかがやき1階の貸切会!噂には聞いていたが、予想以上のボリュームでした。今回は15000円のコースでした。 10名のカウンター貸切でしたが、このお料理はまさかの二人分の量で、どんどん料理が運ばれてくるため、話している暇もないくらいでした! 日本酒も飲み終わったら新しいの出してくれたりと、大盤振る舞い。 最初からハイペースで目の前のものを食べていると最後の方の料理が食べられなくなるため、持ち帰りができるものは残しておきつつ考えながら食べるのがポイント。 自己責任でお持ち帰りもできるので、そこは救われました。 最後のハンバーガーが絶品で、これだけでも価値あると思いました!肉の旨みがたっぷりでジューシーで腹パンだけど不思議と完食できました。 店主のお父様が漁師らしく、刺身も新鮮で激ウマでした! お誘いあればまた行きたいハイコスパなお店です! 2024.12.20
ミシュラン一つ星、贅沢な鯛茶漬けランチが有名なお店
そら豆とたまねぎのジュレ そら豆のふんわりと香る青さ美味しい。春の訪れを感じる。 もずく 青森産のもずくは歯応えがしっかりとしていて驚き、普段食べるもずくと全く印象が違う。 茄子田楽 ふきみそを使った田楽はおなすとろとろでおいしい、夏にかけて茄子をたくさん食べていきたいなと思うし調理ももっと上手になりたいと気合いが入ります。赤い桜の器もかわいい。 胡麻豆腐 3月限定でふきのとう風味。せっせと通っているけれど限定があるなんて知らなかった。ふんわり香る苦味が上品。 しんじょうと生わかめのお吸い物 とても美味しかったのに写真撮りそびれ。優しい味わいでおなかがあたたまる。生わかめもやはり乾燥わかめと印象が異なり厚みがあって歯応えがしっかりとしている。たまには自宅でも生わかめやってみようかな。 まぐろとお寿司 うち山さんの熟成させたお魚大好き。甘みと旨みが凝縮されていてねっとりとした舌触りも独特。 新じゃが、巻き湯葉、雷こんにゃく 菜の花あんかけ 派手さはないのに翌日印象に残っていたのはこちらの一皿。新じゃがの濃い味わい、雷こんにゃくのぎゅっとした食感が忘れられない。 鯛茶漬け 相変わらずご飯が美味しくて3杯おかわりした。 ゆっくりと味わい、季節を感じる時間、贅沢というよりは生きている〜……と感じます。 自分の五感が閉ざされていかないようにこれからも一人でお食事と向き合う時間は大切にし続けたい。
旬のフルーツで仕立てたフルコース・内側から綺麗になるフルーツサロン
11回目。今回は柑橘のコース。 デコポンのパブロバ メレンゲはしっかり焼かれている上に厚く、味もしっかりしているので軽やかではない気がしますが、だからこそ甘さも酸味もしっかりしているデコポンや金柑に合います。美味。 山椒香るレモンとネーブルのコブラー コブラーとは、クランブル生地を果物と一緒に焼いたアメリカのお菓子だそうです。レモンと後味にも香る山椒のインパクトが強く、ネーブルはしっとり甘い全体的な味の基調に留めている感じ。美味。 伊予柑のパフェ 伊予柑の爽やかさを味わった後に、生姜の刺激とホワイトチョコの甘さが来て、アールグレイがそれぞれの味を円やかに包んで調和してくれる、混ぜて美味しいパフェ。 楽しみにしてきたコースですが、どれも美味しくて満足。次は再び苺のコースだそうです。
ムルギーランチで有名な行列必死のカレー屋さん
東銀座駅出てすぐのインド料理店 開店前に着いたら既に行列が でもオープン1巡目に入店成功! 団体さんは2階に案内されてました ■ムルギーランチ1600円 着皿! 店員さんが鶏肉から骨を外して切ってくれます。 まじぇて食べて との事 ホロホロの鶏肉、野菜、マッシュポテトが混ざって複雑なハーモニーを奏でています ま、カレーなんやけど、辛さは控えめで普通に美味しい〜 テイクアウト客も多く人気店ですね ご馳走様でした*\(^o^)/*
特別な日に、特別なひとときを、日本で有名な高級寿司店
ちょっとお江戸へ④ とある日のお江戸の晩ごはんはこちらのお寿司屋さんへ。ずっと行きたかった憧れのお店、ようやく念願叶いました。 おまかせのコース、おつまみからいただきます。おつまみたちどれもいいお味。握りももちろんいいお味。ただメモを無くしたので記憶は曖昧(涙) 当時美味しかった順に写真を載せてると思うので鮪、雲丹、穴子が美味しかったのでしょう。活きた海老を捌いて握ってくれて頭と尻尾を焼いて出されたのはよく覚えています。あとカウンターはインバウンドさんだらけでした。 美味しかったのは間違いないのでリピートして確かめたいと思います。 #お江戸 #銀座 #お寿司屋さん #憧れのお店 #なのに記憶が曖昧 #確認の意味でもリピート決定
絶品のフレンチトーストでちょっと贅沢なブランチを
ランチの後に伺いました。 デザートが大きくて、食べ応えあって 美味しかったです。くどく無いので、 ペロッと食べられます。 女の人が多いイメージのお店でした。
自慢の窯焼ピッツァと豊富な魚介が目白押し!銀座で楽しむカジュアル南イタリア料理!
2024/10/30 また来てしまったヴォメロ。16日に初めて来てその味と雰囲気、すっかり気に入った。きょうはキャンセル待ちでギリギリ滑り込み。18-20時限定で席を確保。前回2人で来たら食べ物の量が多く少し持て余したので、今回は3人引き連れて4人で。なんと言ってもプリフィクスコース(4,180円/人)がリーズナブル。4人分の前菜に、パスタ・ピザ・リゾットを選んで計4種、メインは魚・肉2種、デザート4種選べるもの。プリフィクスと言っても種類を選ぶ自由度が高く、とても合理的。スプマンテと赤ワインメルローをボトルで飲んで、ワイワイとあっという間の2時間。でも、時間が来ても追い出すようなそぶりもみせず、とても紳士的な対応。われわれも最後は一所懸命食べて時間に間に合わす、大笑いの仕上がりでした。素晴らしい接客と美味しいイタリアン。ますます気に入りました。
玉ねぎをたっぷりと使用したふわふわのハンバーグが楽しめるお店
ハンバーグ 和風ソース ハンバーグは小ぶりながら、ジューシーで肉肉しい ^ ^ カウンターに座ると手ゴネで作っている姿がみれます。 こちらの和風ソースはニンニクがガツンと効いていて、ランチで頂くには躊躇するほど笑笑 でも、夜なら良いか!ということで、いつも和風ソースにしてます〜。 それほど、クセになる味です ╰(*´︶`*)╯♡ #銀座 #ハンバーグ #安くて美味い店
絶品カルビが最高!銀座にあるリーズナブルな焼肉屋
特選コース 昨日は職場の仲間と銀座でや・き・に・く! Rettyでチェックしていた中で、人気店のマルウシミートに行ってきました。 金曜日の夜で予約なし…イケるか?心配でしたが、少し待つだけで案内して頂きました。 メニューは色々少しずつ食べられるお勧めの「特選コース」に。途中でアラカルトも注文OK、勿論白飯も割り込めます(笑)まぁ私は肉片手にお茶碗で白飯食えれば無問題。 本日の和牛出汁スープ 自家製シャキシャキ白菜キムチ 本日のナムル2種類盛り合わせ 【塩盛】上タン塩 【塩盛】厚切り上ハラミ塩 【塩盛】黒毛和牛特上カルビ 【塩盛】黒毛和牛イチボ ケールチョレギサラダ 【タレ盛】黒毛和牛ランプ 【タレ盛】黒毛和牛トウガラシ 宮崎牛サーロインYAKISUKI 氷結冷麺 本日のシャーベット ほっこり温まる生姜の効いたスープから始まり、塩4種盛りはどれも美味。個人的にはハラミ塩でした。チョレギサラダを挟んでタレ2種盛りと焼きすきは、タレがしつこくなく白飯に合います。肉はどれも上質で柔らかく美味しかったですが、冷麺が残念な感じだった(私は生まれて初めて冷麺を食べたので良く分かりません)ようなのと、最後のオレンジシャーベットの甘さが結構きつかったです。もう少しさっぱりでもいいと思います。 それでもこの界隈でこのクオリティと値段は、かなりコスパ良く人気店なのも頷けます。 美味しかったです、ご馳走様でした。
銀座の真ん中にありながらフランス気分に浸れるテラスがあるお店
このエリアは #ペット同伴OK なお店が少ないので貴重です。わんこはテラス席のみで、日当たりはよくありませんが、ストーブがあるので、よほど寒くなければ大丈夫です。銀ブラでどうぞ。
懐かしの赤チェックのテーブルクロス、銀座にある創業41年の老舗洋食店
2025/1/31 2025年初月の〆は銀座屈指の老舗洋食あづまさん。写真はいただいた超名物のケチャップオムライス。デミグラスソースのほどよい甘辛とフワッとした卵、少し硬めで歯応えのあるライスが絶妙。夜でもオムライス単品やってるんですよ、ランチよりお高いんですけどね。一昨日ランチで今だけ特別メニューのハヤシライスいただいたので写真並べておきます。決して愛想がいいわけじゃないけど、美味しければ全てよし、ですね。
銀座 子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!