ビアガーデンで不完全燃焼だったこともあり、みんなの美味しいお肉食べたい欲がいつもに増してスゴイ。銀座で安く美味しく気持ちよく焼肉食べるならパッと思いつくのはココ。 不完全燃焼な肉女たちの目はギラついている。ここで店選びを間違えると怒りの矛先がわたしに向いてきそうな極限の状態で緊張が走る。笑 しかし、この店でそんな心配は不要だった! ここはほんとにバランスが良い!美味しいお肉に手頃な価格、そしてほんとに接客が気持ち良い。 肉女たちの目が緩んでいきホッとする私。笑 さて、いちおこの会は2次会なんですけどね、、 なんかいつもに増してみんなスゴイ食欲。 わたしはみんなもたくさん食べてくれて嬉しいけども。 まずは極上厚切りタン塩(2300円)まるしに来たなら食べとかないとね!分厚いタンはサクとして食べ応えあり。 続いてみすじ(2100円)メニューに載ってるみすじよりちょっといいやつを提供してくれました。 マルチョウ(750円)これ、スゴイ長い時間焼いた!でもマルチョウはしっかり焼いた方が美味しく食べれると定員さんより。しっかり焼くと皮の部分に歯をたてるだけで皮がパンっと切れてゴムっぽさがなくなって確かに美味い! その他、ハラミ(750円)、メガネ(750円)、赤身ロース(750円)、カルビ(750円)、絶品カルビ(1200円)、黒毛和牛切り落とし(580円)、まかないタン(650円)をいただきました。 個人的には赤身ロースと絶品カルビ、黒毛和牛切り落としが美味しかった!赤身ロースはおかわりしたし。 肉を焼いているときも店員さんはちょこちょこ顔をだしてくれて焼き方を教えてくれてめちゃくち好印象♡ ギラついている肉女同士…友達でありながら肉を狙うライバル同士!人数で割り切れないものはじゃんけん大会で肉争奪戦!笑 お酒も飲んでるのにライスもみんなおかわりしたり…きっとここのテーブルの熱気はやばかったはず。。。 ってか、ここはいちお2次会なんですけどね。 で、やっとみんなのお腹も落ち着き最後は〆のデザートです。アイスとかシャーベットとか。 でもわたしは最後にプレミアロース(1枚440円)で締めさせてもらいました。ヤバウマ。 オンザライスでわたしのためだけにでてきたお肉1枚を頬張る。 マジ幸せ。 ふぅ〜食べ終わったらお会計。 結構食べたしヤバそうだよね〜なんてはなしてましたが、あれ?1人5000円ちょい。 やすーい!! やっぱまるしは最高ですね。 銀座で焼肉ならまるしで決定です!!
口コミ(300)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ
特選コース 昨日は職場の仲間と銀座でや・き・に・く! Rettyでチェックしていた中で、人気店のマルウシミートに行ってきました。 金曜日の夜で予約なし…イケるか?心配でしたが、少し待つだけで案内して頂きました。 メニューは色々少しずつ食べられるお勧めの「特選コース」に。途中でアラカルトも注文OK、勿論白飯も割り込めます(笑)まぁ私は肉片手にお茶碗で白飯食えれば無問題。 本日の和牛出汁スープ 自家製シャキシャキ白菜キムチ 本日のナムル2種類盛り合わせ 【塩盛】上タン塩 【塩盛】厚切り上ハラミ塩 【塩盛】黒毛和牛特上カルビ 【塩盛】黒毛和牛イチボ ケールチョレギサラダ 【タレ盛】黒毛和牛ランプ 【タレ盛】黒毛和牛トウガラシ 宮崎牛サーロインYAKISUKI 氷結冷麺 本日のシャーベット ほっこり温まる生姜の効いたスープから始まり、塩4種盛りはどれも美味。個人的にはハラミ塩でした。チョレギサラダを挟んでタレ2種盛りと焼きすきは、タレがしつこくなく白飯に合います。肉はどれも上質で柔らかく美味しかったですが、冷麺が残念な感じだった(私は生まれて初めて冷麺を食べたので良く分かりません)ようなのと、最後のオレンジシャーベットの甘さが結構きつかったです。もう少しさっぱりでもいいと思います。 それでもこの界隈でこのクオリティと値段は、かなりコスパ良く人気店なのも頷けます。 美味しかったです、ご馳走様でした。
大人な雰囲気で焼肉でした〜〜 お店がリニューアルしてて、Retty表示の店名ではなく、今は「YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店」でした。リニューアルとともに、モダンな感じに! 昔先輩とわいわいな雰囲気の銀座2丁目店に行ったのを思い出して、本店にいざアタック! あれ、めちゃモダンでおしゃな雰囲気〜❣️緊張しちゃう焼肉だ〜〜 前も食べた分厚いタンをいただき、レア部位盛り合わせをワサビでいただき、カルビ、ハラミ☺️ うん!!美味しい!! ワサビ苦手な私でも食べられた、おいしいワサビだった! 雰囲気に押されて緊張した私の胃袋、シュリンクして量全然食べられなかった〜〜いつもご飯も食べるのに〜 そしてタンしか写真撮れてなかった〜会話でてんぱり〜。。ふぅ。 ここはデートかな〜。友達と行くにしても少人数がおすすめ!
リニューアルしたマルウシ。前より音が分散したのか、賑やかさが少し落ち着いたかも。 今までもリーズナブルなのにおいしかったけど、ますますひと手間かけた料理の数々がおいしい!きれい♡ ユッケは肉の甘味と強すぎないゴマ油。一人一皿でもよかったかも笑 前からあったかわからない味噌漬け(部位忘れました)も味噌でお肉がやわらかくなってるのかな?なんだかまろやかで美味でした。 赤身の盛り合わせや極厚タンは撮り忘れ。だって早く焼きたかったからさ。 サラダとトマトはほんの少しピリ辛。これまたお口がリセットされてよし。 個人的にはもう少しドリンクが大きいとゴクゴクいけるのですが、そこはおしゃれにいただくものなんでしょうね。
銀座の有名な焼肉に行きました。 以下を注文しましたが、どれも上質な肉の脂で甘味のあるタレと良く合っておりとても美味しかったです。 ・上ハラミ ・プレミアロース ・中落ちカルビ ・葱タン塩 ・肩三角 ・めがね ・牛タンカレー 上記プラス飲み物を注文して、2人で計1万円ちょっとで、思っていたよりもリーズナブルでした。 また行きたいです。