味噌ラーメン。 濃厚スープに中太麺が絡みあと引く美味しさです。 半ライスにスープを入れて食べたら満足。
口コミ(34)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
川越へ仕事できたので寄ってみました。 まずはビールとよだれ鶏、辛子味噌が美味しくよいおつまみとなりました。 それからシメの麻辣味噌ラーメン、おそらく店主は中華料理をやられてたのかな? 山椒がとても効いてて、麻辣の挽肉炒め?がいい感じで味噌との相性は申し分なし♪ 美味しくいただきました。 個人的には麺はもっと縮れてもいいかと思ったけど、これもあり。 今度は鍋振りの麺物を食べたいと思いました。
色んな種類の味噌ラーメンがありますが、基本が大事という事でまずはノーマルというかベーシックな味噌ラーメンを注文。 総合的に見ても十分美味しかったんですが、ただそれだけという感じかな? これといった新しい発見もなく、無難に手堅いという感じだったので次に行く事があったら別のメニューを頼んでみようかな。
川越で味噌ラーメンを食べたくて検索したら、このお店がヒット。 でも、駅から結構離れているし、繁華街ではないので、どうしようかと悩んだ。 たまたま他の用事も済ませ、時間もあったので、開店の11:30前に店に行けそうだったので、散歩がてら行ってみることに。 住宅街が隣接する、車の通りの多い道沿いとはいえ、車だと素通りしそうな店です。 歩いていったので、開店前から4名ほど並んでいたのですぐにはわかったけど。 ネットでさらに調べると、有名な店なのですね。 開店後、順番に食券を買って店内に。 今回は普通に味噌ラーメン+白ごはん でオーダー。 替え玉のようなものもあったけど、まずはベーシックな味で調査。 一人だったのでカウンターへ。 カップルできている人もかなりいます。駐車場が7台分あるから、車利用だろうね。女性はラーメンのために駅からここまでは歩かない。 なんて考えていたら、程なくラーメンが出てきました。 見た目、美味しそう。特段の変わり種はなさそう。 スープをまず飲みましたが、美味しい。でも、すごく感動するまではない。最近流行りの味。 間違いない。 麺もやや太麺で、ちぢれではなくストレート?だと思います。まあ、ちぢれだと思っていた私の方が古い考えかも。 ただ食べていくと、飽きないし。白ごはんと合う。 よくみると、カウンターの他の男性も皆白ごはんをオーダしていた。 この選択は間違ってなかった。 量もそれほど多くはないけど、なんともいえない安定の味でした。 外にたくさん並んでいたので、さっさと退散。駅までやっぱり遠い。
麻辣味噌らーめん(950円)をいただきました。 お味噌のコクの中にちゃんと辛さも痺れもあって、もちもちした麺と相性良くとても美味しかったです。 香ばしく炒めたミンチも良いです。