更新日:2024年12月13日
黄金に輝くしっかりとした塩味のスープ、塩ラーメンの超人気店
本日は埼玉でラーメンランチ 以前からチェックしていた人気店 行列覚悟でお昼時に訪問も暑さのせいか、さほど並ばず入店 チャーシューメンマラーメンを頂く 噂通りの澄んだ味わい深い塩ラーメン チャーシュー、メンマも美味い カウンターのみのお店
昔ながらのラーメンは美味しい。おでんは熱々で好きなのが食べれて良い
新座駅から少し離れたところにある 地域密着型のラーメン屋! 夜しか営業してないんすよね。 一見、町中華っぽいですが炒飯や餃子などはなく おでんが珍しくメニューにあります! おでんはセルフで取れるようになっており 卓上には¥50の茹で卵が置いてある。 「ラーメン」¥800 上澄の油から?か生姜っぽい香り。 見た目通りあっさりとした感じですが 醤油や化調、軽い旨味のバランスが良く 心落ち着くホッとする美味しさ。 麺はちょい硬めの茹で加減。 なんか良く分からんけど メンマが程よい甘さと柔らかさで美味い。ハマる。 てか、トッピング1つ1つがちゃんと美味い。 通常ラーメンが¥800、 メンマラーメンにすると¥1100と ¥300も差額あるので結構量入んのかな? アルコール提供していないのが残念だけど 次回はニンニクラーメンとおでんでキメたい…! #埼玉県 #新座市 #ラーメン
川越・銀杏軒の細麺を使用、ぜひ足を運んでもらいたいラーメン屋
志木でつけ麺! 休日のランチでこちらのお店へ。食券制で注文したのは辛つけ麺1,080円。 本格的な辛味と花椒の痺れが効いており、食欲をそそります(´∀`)辛いだけでなく、味も美味しくあっという間の完食でした! 特に大きなチャーシューが2枚あり、味付けも異なるのが嬉しいです。
日本初の天然かます煮干しのラーメンを堪能できるお店
久しぶりに来て初のラーメンがまた美味しい 前に来た時は混ぜそばを食べて美味しかったので、違うノーマルラーメンを食べようと食べましたがこれまた美味しい 煮干しが程好く醤油はしっかり、そしてスープの上には油が多めに浮いているのですがくどくなくとても美味しいのです そして麺は中細麺でしっかりした硬めで大好きな感じの麺でとても美味しいです やっぱりしっかりした仕事をしていると思いました #ラーメン #まぜそば #つけ麺 #しっかりした仕事 #駐車場あり #埼玉県 #新座市 #保谷駅
とんこつ醤油味玉ラーメンが人気の、遅くまで営業しているラーメン屋
ついご飯が欲しくなっちゃう系。 スープは美味しいんですが何とも言えないバランスの悪さを感じてしまいました。 多分こういうお店って少しずつ改良されていったりするものだと思うし、今後に期待のお店という感じですかね。
ボリューム満点なのが嬉しい、飲み干せる程スープがおいしいラーメン店
@思い出投稿4年前の為値段変わってるかも ごめんやで 実家の近く?の二郎インスパイア系 ボリュームたっぷりで嬉しいです。 いつまでも特盛を食べれる身体を保ちたい(^^)
国道沿いで駐車場も店内も広いラーメン居酒屋。メニューは全て千円以下
サッカー帰り13:00過ぎなんで軽めのランチラーメン。正油ラーメン740円也。近場で探してはいった割にあたりでした。とんこつ醤油系、熱々で美味しかった。ご馳走さまでした。
急にここの牛すじ油そばが恋しくなった。 ネギが一生ザクザクしてて口くさくなるのが最高!!
つけ麺¥800をいただきました❗ 煮干しがここまで効いたつけめんは初めてです❗美味かった❗ #煮干し
家系ラーメンを食べたくなった時にピッタリのお店
生姜を沢山入れてエネルギーいただきました!
ガッツリといただける量も味も満足なラーメン屋さん
所用で新座に来ました くるまやラーメン新座本店はラーメンではなく焼肉定食が美味しいとのことで行ってみました 肉が大きくてごはん大盛りでコスパ最高でした! #くるまやラーメン新座本店
東久留米駅の近くの美味しいラーメン屋さんソールフード油麺最高です
小麦粉は1日おきにしたいので本日は心を鬼にしてもつ煮込み定食にしました。800円。 ただ、スープが美味しくて好みの味だったので明日はラーメンを食べようと思います。 もつ煮込みは柔らかく煮込まれたもつが結構入っていて、その他の具はこんにゃく、味玉、ねぎです。 具が無くなった所でスープをご飯にかけましたが、これが抜群に美味しかったです。
伝統の製法とこだわりから生まれる、秘伝の熟成とんこつの味
【獣を感じる本格的な豚骨ラーメン】 福岡・筑豊を拠点とするラーメンチェーン店。清澄白河のお店が閉店となった今、関東では貴重なお店です。 お店があるショッピングセンターのターゲットと合っていないのか、両隣のKFCやミスドには行列ができているものの、こちらには行列なし。 もったいない…と思ってしまうのです。 ランチに注文したのは、昭和ラーメン(870円)。 とんこつ臭さはしっかりしているものの、脂っこくないから食べやすいです。 私が一番好きなバランス! 醤油だれも効いているから、関東の人にも食べやすいんじゃないかな。 ちゃんと細めのストレート麺で、スープとの絡みも理想的。 もちろん、九州の人間にとってもガッカリしないレベルは、山小屋チェーンの味ですね。 この味を関東で再び食べられることに、感謝です! そして、お約束の替玉(150円)。 フードコートゆえに別皿で提供されます。 このタイミングで紅生姜を入れるのが、私流。 替玉があるから、博多の人って途中でスープ飲まないですよね。 東京の醤油ラーメンでもスープを最後にしてしまうのは、完全にクセですね。
ラーメンヤサイニンニクアブラ ジャンク成分を摂取! なんか店内見てたらまぜそばも別皿で野菜増せるようになったっぽいので、次回はそれにしよう。
昔ながらのシンプルな美味しいラーメンが安価で食べられるラーメンの店
シンプルラーメンならここ! みそラーメンに千切りネギと味玉トッピング+餃子でランチ。 ラーメン専門店とはまた違う、良い意味ですごーく普通のラーメンです。 さっぱり食べたい時には良いですね。 ご馳走様でした。 #さっぱりラーメン #ハズレなし
ネギ中華そばがオススメ、一人でも気軽に入れる中華屋さん
久しぶりに食べた日高屋の生姜焼き定食。 日高屋で定食を食べるときはバクダン炒め定食が多いのですが、肉、玉ねぎ、マカロニサラダを味わいたい時はこっちです。 マヨネーズが添えられてるので何に付けてもご飯のおかずになります。 スープも美味しいです。 美味しかったのであっという間に完食!
卓上に調味料やニンニク、壺ニラをいれ、自分好みにカスタマイズできるお店
ゴーゴーまぜそば 980円
飲んだ後の〆としてはこってり感とさっぱり感が絶妙なバランス
ちょっと肌寒い風が吹いていたので ラーメン屋に突撃 パーコーで軽く二杯飲んでラーメン注文 ピリ辛ネギラーメン 細麺、バリカタ、こってり あれ?? 麺太いやんか… 気をとりなおし、赤味噌たらふく入れ完食!
新座市児童センターの近くにあるラーメンがメインの小さな中華屋さん。正来軒製麺直営のお店だそうです。 女性2人で切り盛りされています。ラーメン付きの定食メニューがお得ですが、かなりのデカ盛り。麺類も大盛無料です。 頂いたのはワンタン麺。大きなワンタンが5つ入りボリューム満点のワンタン麺です。ワンタンには挽肉と椎茸が入り、ちょっと五香粉が入っているのか八角の香りがほのかに感じます。 手打ち風のちぢれ麺が美味しいですね。スタンダードな醤油ラーメンがベース。 後から、ミカンと杏仁豆腐が付いてきましたが、不定期なサービスみたいな雰囲気でした。 お腹空いている時に、ラーメン付き定食を試してみたいですね。 #ラーメンは背徳の味
並盛 アブラ多め ついに800円かーなんて思いながらもライス無料だし漬け物やら玉ねぎやらも無料なのでまだまだ安い気がする。 接客と店内POPに若干難ありだったので星-1 味は良い!
新座 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!