更新日:2023年09月05日
志木市にある志木駅からすぐのラーメン屋さん
志木でラーメン! 平日のランチでこちらへ志木駅から徒歩3分ほどのこちらへ。 食券制で、毎年食べてますが、冷やしまぜそば、豚つきで900円(^^)麺は普通でお願いしました。 よく混ぜて食べると、食欲落ちてくるこの時期でも美味しく食べることができました(〃ω〃)
汁まで飲み干せるほどの美味しさ。オンリーワンのラーメンが食べられるお店
志木でラーメン! 休日の遅めのランチで志木駅から3分ほどのこちらへ訪問(^^)食券制で注文したのは、じゃがいも坦々麺950円(^ω^) 山椒の香りお肉と、ラー油のピリ辛がほどよい辛さで美味しく頂けました(´∀`)途中で挟めるジャガイモが辛さを和らげ、良い感じでした。 一杯ではたりず替え玉150円をオーダー。 1玉しっかりな替え玉なので、満腹になり大満足なランチになりました。
特製煮干しラーメンが絶品で美味しいラーメン屋さん
志木で煮干しラーメン! 休日のランチで訪問しました。13時前でたまたま席が空いたところで、食券を買ってすぐに着席。 注文したのは、特製煮干しラーメン850円をチョイス。カウンターで待つ事5分ほどで出てきました( ´∀`)スープは白濁しておりコッテリのような要素もありつつ、奥深い煮干しの味がして美味しいです!麺は中太の縮れ麺で少し硬めな感じでした(^^) 麺を8分目食べたところで替え玉を注文!替え玉は細麺で出てきます( ̄▽ ̄)そのままでも胡椒とタレがかかっており食べられるようで、そのまま食べても美味しいのですがラー油を垂らしてスープにくぐらせて食べるとまた味わいが変わって美味しかったです! 二度違う味わいが楽しめて、満足なランチになりました(*´∀`*)
油そばもある、横浜家系のラーメンで人気のお店
志木駅近くの伝家さん。 二郎系ラーメンが、美味しいと噂。 家系ラーメン店なのに、何故? ガッツリラーメン中盛680円とチャシュートッピング200円。そして全マシのコール。 狂気的なシルエット、痺れます! 野菜…
お値段がとてもリーズナブル美味しい博多ラーメンの食べられるお店
外見を見ると心配になるお店w 店主が大牟田出身というだけあって、昔食べた大牟田ラーメンを思い出せる味。 関東で家系ラーメンを食べ慣れている方だとアッサリし過ぎていると感じるかも知れませんが、本場の博多ラーメンは意外とアッサリしてます。 (個人的にはくさい系が好き) 300円のモツ煮は是非食べて欲しい。 隣にいた大学生が100円焼きおにぎりなど永遠と追加しているので味噌も美味いのかも! 次回は十石を頼んでみます。
あんかけ風で少し変わった担々麺が絶品のラーメン屋さん
王蘭さん、永らくの休業から復活。この日を何年待ったか。 王蘭の手打ち担々麺、僕は食い物の中で1番美味い! じいちゃんの代から我が家のご愛顧店。 もちろん王蘭さんも2代目。 店内に入った時には僕1人だったのに…
安くてボリュームがあって美味、ランチは特にオススメしたいラーメン屋さん
太古ダイニング(タイコダイニング)☆☆☆.9(志木)イタリアンつけ麺750円Thick Old Diningイタリアンつけ麺戴きました。麺は角中太ウェーブの若干平打気味なつけ汁を良く絡める様に設計された表面がパサ付いた低加水麺…
志木、志木駅付近のラーメン屋さん
なんとも言えぬ不思議な美味しさ☆♪ 埼玉県志木市にある町中華ろびんに行って名物たろーめんを食べて来ました♪ 駅からは離れていることもあり駐車場も完備されていて助かります(〃⌒ー⌒〃)♪ お店に入りたろーめん…
それから暫く経ちましたが、店舗の数もずいぶん増え、チェーン店化ししたことについて、個人的に好きでは無いが地元で有名なラーメン屋の味を楽しめるのは喜ばしい事かもしれない。 特徴のある暖簾をくぐって席に着く。全てカウンター席になっていて、店員さんが作っている姿はもちろんのこと厨房が一望出来る店になっている。 スープは、魚介系の醤油味のみで勝負!麺もコシがあってスープとの相性バッチリ❗️
志木市にある志木駅付近のつけ麺が食べられるお店
志木でラーメン! 平日のランチで志木駅から歩くと15分ぐらいのこちらへ訪問しました^_^ 12時前に着いて店内には3組ほどでした。店内はテーブル席と小上がりの席があります。 注文はネギラーメン、1000円をお願いしました! 店長さん一人で切り盛りされてるようで、5分ほどで出てきます。 ネギで麺が見えません笑 そして、事前に調べていた通り卵も付いてきました! スープは優しい味の醤油ベースで、麺も程よい中太の縮れ麺で美味しかったです(´∀`)ネギに隠れてましたがチャーシューが厚切りで、歯応えがあるのに、硬すぎずの豚の旨味を感じられて、自分好みで凄く美味しかったです!! 途中、生卵とテーブルにあったニンニクを入れて少し味変をしつつ完食しました。 大盛りでなくても十分ボリュームあって満足なランチでして(*´꒳`*)
ラーメンは昆布出汁が効いてあっさり味。何度も食べたくなるラーメン店
ネギチャーシュー丼&小池さんラーメン(ハーフ) 今日はのんびり地元のラーメン屋さんへ。ディナー開店直後の17時半に訪れるも既にテーブル席はあと1席。結構賑わってますね。 そこまで空腹でもなかったので、メニューを見て迷う。ご飯も食べたかったのでネギチャーシュー丼と、せっかくなので「小池さんラーメン」を麺ハーフで注文しました。 まず来たのは小池さんラーメン。背脂チャッチャ系の醤油ラーメンです。スープを一口。おー結構なにんにくの効き具合。背脂も程よくしつこさは感じず、塩分も丁度良いです。麺は中細のストレート。チャーシューも柔らかくて美味しい。これならハーフじゃなくても良かったかなぁ。 続いてネギチャーシュー丼。多めの白ネギがかなりの辛さを出していますが、一方のチャーシューが甘辛く仕上げてあって美味しいです。上に乗っている海苔の香りが非常に良い。メニューに三陸磯ラーメンがあるし、良い海苔を使っているのでしょうか。 腹パンになる事もなく、いい感じの満腹具合で完食。 美味しかったです。ご馳走さまでした。
2017年8月5日(土)昨日 北朝霞会場で、 開催された、朝霞市民祭り 第34回 ASAKA SAIKASAI 2017)の 帰り 志木駅東口 徒歩5分 割烹 中華食堂 日高屋さんで しょうが焼き定食(690円) + 餃子3個(110円)を…
なんか最近トリュフ系の流行ってるのかな? 近所にあるがなんか行く気がしていなかったこちらへ。 結論から言うと、味はいいけど界隈ではちょい高め。 でももうちょっと流行ってもいいとは思う。 が、思うとこ…
食材は長崎から空輸する程の情熱、埼玉で味わえる本場のちゃんぽん
1045円とは ラーメン価格の高単価 具材はそれに比例してません、わたし的に。スープは美味しいですが若い人には薄いかな?麺は独特、本場のちゃんぽん麺みたいで美味しく頂いていましたが、終わり頃には歯ごたえもなく、うどんになっていました
安くて美味しいお寿司屋さん、おつゆも濃すぎず美味しい
志木で蕎麦ランチ! 暑い週末のランチに、志木駅から徒歩15分ほどにあるこちらへ。 暑かった事もあり、食欲落ちてるのでざる蕎麦食べたくなったほもあり訪問です(^^) 注文したのは、もり蕎麦の大盛りと、野菜天を…
本町にある志木駅からすぐの餃子が食べられるお店
仕事で志木へ 打合せが終わり昼時だったので駅前を探索 ラーメンもいいが埼玉を中心にチェーン展開をしているマンさんがあったので突撃 メニューもいろいろあっていいですね、近所に欲しいわ☺️ ナス味噌定食に餃子6個 ご飯は玄米で こちらは炒飯も玄米入りだそうだし玄米を選べるなんて嬉しいね 待っている間にメニューを眺めているとラーメンも食べたくなってきたが我慢(余裕で食べれた) もし、2、3人で来てたら頼んだな(笑) ナス味噌はほどよい甘さにナスがからみなかなかうまいぞ 餃子は専門店だけあってこの値段でこれはかなりCP良し テイクアウトでも売っているようですね 御馳走さまでした! 満州のファンになりました
志木、柳瀬川駅付近のラーメン屋さん
志木市にある柳瀬川駅付近のラーメン屋さん
志木、柳瀬川駅からすぐの中華料理店
志木 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!