更新日:2023年05月28日
本当に美味しい佐野ラーメン
【ゴルフ帰りのラーメン】栃木ゴルフの帰りは佐野ラーメン!! 定番になってきた。 ”麺屋ようすけ”さん 限定の塩ラーメンにグラグラしながら… 「ラーメン2丁!!」 そして、 栃木のラーメン屋さんの餃子はデカい… らしい(^.^) 今回は食べそこねたなぁ~!! 昼のバイキングの食べ過ぎが効いている。 また次回。 麺屋ようすけさんの佐野ラーメンは… さっぱりと滋味深いスープ。 麺は多加水麺の佐野ラーメン… 好きです。 チャーシューが旨くて… 二人で…「なまら旨いっしょ!!」 栃木ゴルフ帰りの定番になった、 佐野ラーメン。 また来年来れるかな? あやっ、投稿順番間違えてる(¯―¯٥) #ゴルフ帰りのラーメン #佐野ラーメン
透き通ったスープと手打ち麺、柔らかなチャーシュー、どれも完成度が高し
ラーメン #ラーメンと餃子3ヶ #佐野ラーメン #人気店★★★3つ星
佐野ラーメンの特徴的な柔らかい麺。スープは鶏ガラの効いたアッサリ醤油
チャーシュー麺大盛り1,300円 中華そば、チャーシュー麺(大盛りあり)のみで勝負してるお店。 現金前払いでした。 佐野ラーメンの有名店は並ぶって有名だが、夕方以降だったからか?家族連れと会社の同僚?のようなお客さんのみですんなり入れました。
佐野の名水でつくられた手打ち麺とスープ!行列のできるラーメン屋さん
「ラーメン」¥660と「餃子」¥473のセットで。 一口目のスープが美味しい。 餃子は野菜たっぷりてジューシー。 昔の店舗が懐かしい。 #佐野ラーメン #老舗 #人気店 #行列 #野菜餃子 #大型店 #佐野市 #出流原町 #栃木県
青竹手打ち麺ならではのモチモチ、ツルツル感がたまらず美味い
ラーメンは塩味はサッパリしているが美味い。柚子胡椒を多めに入れて食べるとなお美味い。 醤油味もサッパリして美味いが塩味が好み。
オシャレで隠れ家的な女性にも人気のラーメン屋さん
人気のラーメン店麺藏藏に行きました。 住宅街の中にあり、分かりにくいです。 時間が一時を過ぎているせいか、少し空いていてすぐに入れました。 自転車はバイクラックが無いので塀に立て掛けました。 今度バイクラックを用意してくれるそうです。 建物もお洒落です。 入ると券売機がありました。 人気のつけとろみそ990円とバジルdeグリーン味噌910円を注文しました。 テーブル席の通されました。 メニューが券売機の他にテーブルにありました。 店内はお洒落な感じです。 つけ麺は縮れの中太麺です。 美味しかったです。 バジルdeグリーン味噌もお洒落で美味しかったです。 まるでパスタみたいな盛り付けです。 割り下も出てきました。 満足して出発です。 またお待ちが出てきました。タイミングが良かったです
素材本来のうまみを引き出す上品なあっさりスープが人気のラーメン屋さん
宇都宮出張の餃子ビールのシメに®️☆☆人気店『らーめん厨房 どる屋』さんへ閉店ギリセーフで行って来ました♪ 店主おすすめ本日の限定『黄金の大和しじみらーめん』 ◯スープ 青森小川原湖産の『大和しじみ』をふんだんに使ったスープ(๑˃̵ᴗ˂̵)美味すぎる(๑˃̵ᴗ˂̵) しかもスープがたっぷり❣️オルニチンたっぷり❣️酒飲みには特にありがたいです(^_−) ◯麺 川島食品工業さんのストレート細麺、スープに合います(๑˃̵ᴗ˂̵) ◯ほほ肉、ロース、バラの三種のチャーシューも美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)出汁の効いたスープに那須のブランド葱『白美人ねぎ』が良く合います(๑˃̵ᴗ˂̵) 次は『黄金の鯛らーめん』をいただいてみたいです❣️ 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
夜遅くまで営業している佐野ラーメンの美味しいお店
どーんとおろしニンニクが乗ったニンニクラーメンをいただく。 旨味のあるベーシックな優しい佐野ラーメン的スープが旨い! 若干の甘味を感じるところがこの店の個性でしょうかね。 麺も佐野ラーメンお得意の青竹手打ち麺で、少し細めで腰のある平打ち麺。 麺も出汁もバッチリ佐野ラーメンで、このガッツリニンニクがまたいい感じなんだな〜。 夜遅くまで営業してる店なので、少し遅めの時間にラーメン食べたくなるとオススメです。
肉厚チャーシューで食べごたえのある、人気ラーメン店
今日はラーメンの行列店「一品香」に約3年振りに行ってきた。最初は今宮店に行ったら店主が手術で臨時休業。お大事にしてください。 小山市の城東店に到着。数えたら25人待ち。さらに中待ち10人くらいか。 ラーメンと3個餃子のボタンをポチしてから最後尾へ並び、40分でカウンター席へ。 入った時点でいい匂いです。 ラーメンと餃子が揃って着丼。相変わらず大きい餃子、5個は無理なので3個がちょうど良い。 餃子は私が通っていた頃はシナモンの香りがしてましたが今は少なめ。 ラーメンのスープは清湯、スッキリした味わいのスープ。 麺は手打ち太麺、あえて不揃い感が美味しい。コシも十分です。 チャーシューは厚手の大判豚チャーシュー。以前より小さくなったかな? 一品香のラーメンのお気に入りは葱とメンマです。刻み幅が大きい葱と短いけど極太なメンマ、それらがスープに浸り美味しさを増してくる。 出る頃にも行列は道路上に伸びており、人気店は衰えませんね。
手打ち白河ラーメンが食べられる、那須塩原で行列のできるお店
1982年創業の白河ラーメン店『火風鼎』の ご子息?が運営する超人気店。 火風鼎はかなり好きなお店の1つなので期待大^ ^ 開店時には20人程の待ち。 「ラーメン」¥605 多めに浮いた鶏油含め分厚めの鶏感。 そこに加えて醤油の良い味わいと香りがマッチし美味。 醤油の香りが豊かで完飲できそうなやつ。 醤油の感じだけで言えば火風鼎より表に出てきてるかも。 ただやはり個人的に好きなのは麺。 火風鼎同様このザラつきっぽさある不揃いで個性的な麺が好き。 チャーシューからも燻香っぽい香りがフワッと。 並ぶのも納得な美味い1杯。で、安すぎー。 味噌と塩も気になるな( ´ ▽ ` ) #栃木県 #那須塩原市 #ラーメン
スープはすっきり、味しっかり、餃子も人気のラーメン店
大盛りらーめん、チャーシュー麺大盛りの脂多め、餃子5個。 らーめんは佐野ラーメンより少し硬めでうまみたっぷり。 餃子は皮が柔らかめで具は野菜多めのヘルシー食感
ホタテベースとの風味とスープ美味しい下野のラーメン屋さん
限定麺らーめんズワイ蟹 ズワイ蟹100%で取った出汁です!と提供時に伝えられテンションも上がる。ズワイ蟹の身はもちろん、イクラ、めかぶ、炒り卵、ネギにチャーシューまで入っていて見た目が綺麗! スープ1口目から蟹の香りが突き抜ける!美味いスープである。塩味のスープだから、めかぶのコリコリ感が良いアクセントに!あまりの美味しさに思わず完飲してしまいました。 迷い無き選択 飯の合盛 本日の飯であるローストポークステーキソースと温玉スパイシーひき肉の合盛である。どちらの具材も非常に美味しく、米が足りないw +50円で大盛りにしなかった事は大失敗であった。 宇都宮方面に行く際によく使用する道路沿いなので、また機会があれば再訪したいです。 #自治医大 #限定麺 #ズワイ蟹 #限定飯合盛
濃厚な煮干しのいいお出汁の中華そばが美味しいラーメン屋さん
全てのラーメンがすごく美味しい。特に和え玉は必ず食べて欲しい!席が少なく店内も狭いので、並びは必須。 #和え玉
何度も通いたい昔ながらの中華麺
地鶏たたき丼は半生のササミの下に鰹節が敷かれラーメンに良く合うサイドメニューです。次回は是非、鶏そばを食べてみたいなー。 #スープを飲み干すラーメン
広々空間のお洒落なラーメン店。斬新なイタリアン風のラーメンが楽しめる
この日実は別のラーメン屋さんで鶏白湯を食べようとしたら子供の入店拒否を喰らい、途方に暮れてたところこちらを見つけ訪問。 一歳の子供も快く迎えてくれました。 駐車場併設なので車での来店がおすすめ。 人気店なので激混みなので少し車で待ってからお呼び出し。 回転早めでそこまでは待ちませんでした。 今回はお目当ての鶏白湯ラーメンにチャーシュー丼を注文し、妻はつけ麺を注文。 予想以上の濃厚な旨味の鶏白湯ラーメン。 まずはスープをすすります。 これぞ鶏白湯なスープで、麺と絡めて絶品です。 チャーシューなどもクオリティー高く大満足です。 子供がいて食べるのが遅くなってしまいご迷惑をおかけしましたが、快くお見送りしてくれたのもポイント○です。
食べ出したら癖になる。煮干し専門店が提供するラーメン店
栃木「めんや天夢」煮干らーめん【ヤバニボ】醤油。 ドロリとしたセメント系の煮干しスープは、えぐみの出るギリギリを攻めた、まさにヤバニボ。 パツンと歯切れの良い細麺にガッチリスープが絡みます。 ガツンとパンチのある煮干しらーめんでした。
YOKOKURA STOREHOUSEさん@新宿地下ラーメン 特製昆布水のつけめん 醤油 ¥1700 本店未訪だが新宿に来てるというので緊急来店❗️ 約2時間待ちで着丼‼️ 氷水で〆られた自家製麺は旨味たっぷりな昆布水に浸され麺のみを食べると超パツパツ食感に小麦の風味と旨味が楽しめメチャ美味しい❤️ 藻塩をつけて麺を啜ると甘味、旨味のパンチ力が凄くて素晴らしい(≧∇≦) 麺をつけ汁につけて食べると醤油の芳醇な香り、キレに動物系の厚みのある旨味が楽しめ超旨い(★‿★)昇天(^O^) 焼豚は燻された香りと肉本来の旨味が引き出されメチャ美味しい(☆∀☆) つけ汁内に味玉と太メンマがあり、それぞれの旨さも半端無く全く妥協しない姿勢が伺えて素晴らしい\(^^)/✨ 節系のスープ割も旨味たっぷりで大満足(♥ω♥*) 並んでも食べた方が良いと聞いたけど納得‼️ いつか本店も伺いたいと思います。 本当に美味しい一杯、ご馳走様でした。
濃厚鶏そばが後を引く美味しさ、小山にあるラーメン店
中華そば系を求めRetty検索。 人気店を発見して訪問しました。 「中華そば」¥850「ギョーザ」¥300/3個 うん、美味しかった。 駐車場が少ないのが難点か? #中華そば #餃子 #人気店 #行列 #小山市 #土塔 #栃木県
コシのある青竹打ちの自家製麺の佐野ラーメンが味わえるお店
放送はごまラーメンですが、シンプルに醤油ラーメン➕ワンタンに おおぶりの餃子3個にしました。 毎日食べても飽きないスープ 久々に美味しいラーメンいただきました。 あっ!餃子写真忘れてました。
ラーメンは麺がしっかりしていて量は少なめ。味は佐野ラーメンのあっさりさがありつつ、少し薄味。 餃子は少し焼きが甘いように感じるが、大きくてジューシー。 チャーシュー丼はホロホロですがパンチが強いので佐野ラーメンとは合わないかも?
栃木 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!