2025/05/05 (月) 10:45 訪問 ※バタバタしてして、投稿が溜まってしまいました※ 佐野市の 麺屋 ようすけ さんに行きました。 去年行った、佐野ラーメンにまた行きたいね〜。 と、家内と話して居たのですが、GWに特に出かけなかったので、ちょいドライブがてら行って来ました ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ 去年は11時開店のところ、11時20分到着で、65番となり、とんでもない待ちになったので、今回は少し早い10時40分に到着しましたが、11時開店の為に、予約券発行機がまだ稼働しておらず(お店が空いて無いので)、予約券待ちが想定外にとんでも無いことに( ´д`)ぇ〜 今回は第一駐車場は満車の為、家内に先に列に並んで貰い、第二駐車場に車を停めました((*´∀`*)) 去年よりは早かったので、受付番号は44番でした。 なんだかんだで12時30分頃には席に案内されました。 今回私は、背脂生姜醤油ラーメン(1110円)、煮卵(180円)、にんにく(100円)を注文。 家内は去年と同じ、限定塩ラーメン(1030円)を注文。 そして、餃子(380円)を2つ注文しました。 暫し待って、餃子が到着❗️ さほど待たずに、ラーメンが到着しました。 美味しそうですねー♪ 餃子は、一人前で3個ですが、結構大ぶりで、餡がたっぷり入っており生姜が効いていて、ジューシーで美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 限定塩ラーメンは、あっさりしつつも、コクのあるスープで、もちもちした麺が良くあって美味しいそうです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 背脂生醤油ラーメンは、透き通った醤油スープで、余り背脂してなくて、さっぱりしつつもコクがあり、生姜の風味が効いていて、追加したにんにくが更に風味と旨みを際立たせてとても美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 手打ちの縮れ麺がもちもちで、ちょうど良い歯応えと、コクのあるスープによく絡んで美味し⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 人気店だけあって、昼時に行くとなると待ち時間が長くなりますが、とても美味しいので、オススメのお店です((*´∀`*)) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*)) 今年のベストに入れさせて頂きますꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
駅から近い
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
本当に美味しい佐野ラーメン
あっさりめのラーメンをお好みなら「麺屋 ようすけ」がオススメ。スープは香りが良く透き通っていてさっぱりした味付けで、少し硬めの麺は「ラーメンを食べた!」食べごえ満点です♪チャーシューが大きくて、麺が見えないのも嬉しいし、もちろん味も美味しい♪スープも最後までゴクゴク飲める、食べやすいラーメンです♪