佐野ラーメン くにや

さのらーめん くにや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東武佐野線 / 佐野市駅 徒歩14分(1.1km)
ジャンル
ラーメン
定休日
毎週木曜日
0283-22-0051

鶏ベースのスープが手打ち麺とよく合うと大人気、佐野にあるラーメン屋さん

口コミ(40)

    栃木県佐野市にある、佐野ラーメン くにやさんでランチ!無化調のアットホームな佐野ラーメンです。 佐野らーめん 800円 Aセット(餃子3個、半ライス) 250円 元々は料亭だったとの事で、出汁の知恵と技が生かされており、無化調を実現されています。 そのスープが凄いですね!この旨味とコク!インパクトがあります。 麺も佐野ラーメンの基本である、青竹手打ち麺で、自家製です。スープとの絡みよく、食感もコシも良いです。 チャーシューは醤油が効いた味に仕上がっており、ラーメンとの相性も良いです。 めっちゃ美味しい1杯です! 餃子は香ばしく、外はカリッと、中はべちゃっと系で、ニンニクが効いています。 御飯も美味しいお米使用されてます。 なぜアットホームかと言いますと、玄関開けて、家に上がる感じだから、落ち着きます^_^ 人が少ないから穴場じゃないでしょうか( ̄∇ ̄)

    辛口ネギラーメン 佐野ラーメンでは珍しく、無化調のラーメン。 無化調ながら力強い出汁の旨みで、全く物足りなさがないのが凄いです。 スッキリとした後味で、洗練された佐野ラーメンっと言ったところ。 チャーシューは、分厚くまるで角煮のよう。 トロットロでこちらも美味。 Bestに近いExcellent。 #佐野ラーメン

    #点心シリーズ その20 あっ、残念 #ラーメン 今見せるのなかった˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ しかも #テイクアウト で #焼き過ぎ たー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ もーここは #佐野ラーメンを超えた佐野ラーメン が食べれるから是非行ってみてー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア ここの #餃子 は #佐野ラーメンの餃子 っぽくないんだけど昔近所にあった #雅叙園 の餃子に似てる気がして好きなんだよねー(๑>؂<๑) #子供の頃食べ記憶は最高のスパイス だよねー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #栃木 #栃木好き #栃木グルメ #栃木ランチ #佐野 #佐野好き #佐野グルメ #佐野ランチ #佐野ラーメン #佐野ラーメン好き #佐野ラーメンの餃子 #佐野ラーメン餃子好き #宇都宮餃子より佐野ラーメンの餃子好き #点心 #点心の美味しいお店 #点心の美味しい中華屋さん #餃子好き #老舗 #老舗好き #ヒンナヒンナ #aha

    佐野らーめんくにやさんに久しぶりに伺う。今日は珍しい佐野らーめんでつけ麺。サイドメニューは此処の定番豚足を発注。先に来た豚足を実食。相変わらず美味しい!豚足の脂身とポン酢のさっぱり感がベストマッチ。柔らかく煮込まれた豚を美味しく頂けます。では、つけ麺をいただきましょう!麺は佐野らーめんのピロピロ麺を硬めにしめた麺、つけ汁が佐野らーめんの鶏系出汁に塩味をきつくして、ほんのり柑橘系を足した夏らしい仕上がり。暑い季節にはうってつけのらーめんですよ!ご馳走さまでした!

    先日振られたのでリベンジ!オープンまえに到着してみた!! のれんが出たと同時に入店。 靴脱いでおじゃましまーす。ご自宅を改造しているのでホントにおうち。 カウンターに座らせていただいて。さて佐野ラーメンって思ったらぁ限定つけ麺が!! ときたら、限定つけ麺。 つけ麺登場!!青竹手打ち麺。しっかりもちっと麺。そして大きなチャーシューと味玉。 つけ汁もさっぱり。 おいしかったぁ。 お正月頃からは一旦つけ麺はお休み。込み合ってくる時期にはお休みなんですってぇ。タイミングよかったぁ。 次はやっぱり佐野ラーメン食べないと!

佐野ラーメン くにやの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0283-22-0051
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東武佐野線 / 佐野市駅 徒歩14分(1.1km)
JR両毛線 / 佐野駅 徒歩15分(1.1km)
東武佐野線 / 堀米駅 徒歩26分(2.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://佐野らーめん.com/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Takayuki Kameyama
最新の口コミ
T.Kiyohara
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

佐野ラーメン くにやの近くのお店

佐野のラーメン・麺類でオススメのお店

佐野ラーメン くにやのキーワード

佐野ラーメン くにやの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

佐野周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

佐野ラーメン くにやに関連のページ

0283-22-0051