
この日は10年ぶりに『一遊』さんにやってきました。
江戸崎から美浦に抜ける霞ヶ浦湖畔の老舗ラーメン店。以前は龍ヶ崎や他にも支店がありましたが、今はここ本店だけみたいですね。
ここはメニューが多くて有名です。昔から変な限定も良くやってるけど、今は「黄金の味噌」がイチオシみたいです。ピリ辛ネギ仕様で注文します。これだけメニューが多いハイテク券売機なんて初めて見ました(笑)
スープは豚メインの濃厚味噌清湯。味噌ダレは合わせ味噌で、油も多めです。出汁の旨味は充分です。コクはそれほどでも無いかな?
どの辺りが「黄金」なのかはわからないけど、どこか『山岡家』の味噌に似てるなぁ〜って感じ(笑)これは好きな味噌スープです。
注文時、太麺と細麺が選べるので太麺にしました。多加水中太ストレートです。茹で加減硬めで、モチモチの噛みごたえのある麺です。このスープにはこの麺でしょって感じでマッチしてますね。
白髪ネギは豆板醤で和えてある辛ネギです。シャキシャキ食感が残っていて、辛味が味噌スープに良く合いますね。
肩ロースチャーシューは柔らかいけど、サイズが小さいですね。味噌ラーメンに海苔3枚は立派です。白ご飯も頼めば良かったと後悔(笑)
総じて…
一遊さんの黄金の味噌ラーメンです。
味噌好きには安心安定の美味い味噌ラーメンです。辛ネギも良く合ってるし、ギリギリ1,000円を超えない値段設定も良いじゃないですか(笑)
10年前は確か屋号の付いたラーメンを食べたんだけど、今はこの黄金味噌がフラッグシップっぽいですね。
霞ヶ浦をのんびり眺めながら食べるラーメンも良いもんです。昼時、お客さんは地元のお年寄りが多いみたい。地元に愛される名店ですね。