更新日:2023年09月24日
【天ざるがおすすめ】山形の老舗蕎麦屋の幸せ噛みしめる蕎麦
今まで知らなかったそばの有名な土地! 山形に食べにきました! 山形のそばは板そばというのが有名で 天ぷら付きで2000円しましたが! それ以上の満足感! 駐車場には山形ナンバーのみ! 地元に愛されてる店です…
冬季限定の志っぽこと言うあんかけうどんも人気の冷やしラーメンの老舗店
1932年創業。 冷やしラーメン発祥のお店。 最初から提供していたわけではなく 冷たい蕎麦があるなら冷たい中華そばは作れないのか、という 常連の言葉をきっかけに1952年に誕生。 「冷しらーめん」¥1000 これは……
山形名物「冷たい肉そば」が最高に美味い!山形の名店
地元に住む長弟がイチオシのそば屋さんで昼食。 おすすめはこのお店の看板メニューでもある「冷たい肉そば」の普通盛りをオーダー。 平日の昼前にも関わらず店内はほぼ満員で、出てほとんどの方がこの冷たい肉そば…
かき氷を食べたくて少食さんと訪問しました^ ^ この前、超有名店で食べ損ね、第2候補のこちらへ ナビを使って行きましたが"こんな場所に?"って 感じです(笑) 3時頃入店、1組待ち 待ってる間にオーダー 黒蜜きな粉…
パンチの効いた魚介系スープがとても美味しいラーメン屋
急に山形に来る用事が出来て、5年ぶり位かな、夜にラーメンを口にするのは!!ランチが混む事は聞いてたラーメン屋さんにお邪魔しました。 やはりラーメンはお昼の食べ物なのかお客様は数名でした、お勧めの特製鶏…
味の濃さや油の量が細かくオーダーできる山形の人気ラーメン店
仕事で山形に行くことが多く、ケンチャンラーメンを通る度にいつも行列になっています。 メニューはシンプルに中華そばで味の濃さや脂の量も選ぶことができます!(全部普通にしました) スープがとてもコクがあり、…
客足の途切れない、山形にめずらしい濃厚こってりラーメンのお店
山形県は山形市青田にあるらー麺たまや零式さんに来ました〜。今回は汁零そば(830円税込)を注文です。食券制のお店、店内はカウンターとテーブル席があります。具材たっぷり!極太ワシワシ麺と魚介タレをまぜまぜ…
大学病院バス停から徒歩2分、冷やしも美味しいラーメン店
Sさんとランチで行きました。 辛味噌チャーシュー麺を頂きました。 辛味噌のかたまりがスープに浮かんでいて、それをときながら食べます。 段々と溶いて行き、最後はMAXの辛さに。 辛いですが、ニンニクのコクと味…
美味しいお蕎麦とラーメンで、お昼時のみの営業でいつも大混雑のお店
合盛りげそ 注文 なんでげそが名物なんかわかんないが そば、麦切 麦切ってはじめて なんか稲庭うどんのような冷麦のような なにはさておき、うまい 喉越しいい げそもしっかりしてて
日本酒の品ぞろえ豊富。山形料理と山形の地酒を豊富に味わうことができる店
出張グルメシリーズ 東北・山形編 日本酒が揃う人気の居酒屋@酒菜一 山形 山形駅近くにある日本酒が豊富な居酒屋さん。 店内は小綺麗で居酒屋というより和食のお店かな。 新鮮なお造りは勿論お酒がすすむ一品も…
ランチで頂ける旬の新鮮な魚介類が人気の海鮮居酒屋さん
泊まったホテルの姉妹店で来店 ホテルからも駅からも近く雪の中でもサッと行けました お店のカウンターで山形の名物を食べたかったので芋煮汁、ダシ豆腐、玉こんにゃくを注文しました✨ まずはビールを飲みな…
そばとつゆの相性に趣きを置く伝統の味が味わえるそば店
山形県は山形市上町にある三津屋本店さんに来ました〜。今回はせいろそば(770円税込)を注文です。喉越しの良い細めのお蕎麦ですね、蕎麦本来の風味と食感を楽しめる!数量限定の天丼も気になるところです(笑)ご…
49種類の地酒に山形県内4地域の芋煮を食べ比べできるご当地居酒屋
【これぞ山形】 旅行で山形を訪れた際に行きました。 ここはお通しが豪華です。 湯豆腐とすき焼きの2品。これで1,000円。 そして芋煮鍋と山形のお酒をいただき、山形に来た!という気分を味わうことができました…
海老のダシがきいた魚介系塩味のスープが自慢のラーメン店
お久しぶりに訪麺。 やっぱり『にぼしDX』スマート(細麺) さらには大盛りに挑戦!写真では解りにくいですが洗面器の様な丼(^◇^;) でも細麺という事とさっぱり目のスープで難なく完食。 背脂もくどくなくバラン…
山形市にある山形駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
半年ぶりですかね… 前回は濃厚鶏塩だったので、今回は醤油とりそばにピリ辛そぼろ丼をオーダー。 やっぱり細ストレートの麺は喉越しもよく、魚介鶏出汁にベストマッチ! そぼろ丼は甘辛そぼろにラー油が混ぜ込ん…
山形の老舗和菓子店、看板商品の白露ふうき豆はお土産としても人気の一品
ふうき豆は親が好きで私も小さい頃から食べさせられてました。 山形ランチの帰り道、近くにあるなら寄りたいとの事で1000円の折詰と小さい袋詰め500円を購入。 今は店で見ることはありませんが、うぐいすパンの中に…
どんどん焼き B級グルメ 一本でがんばる、重盛さと美さんも来たお店
山形出身の友達が学生の頃よく食べていた どんどん焼きというものを食べました! 説明を聞くと お好み焼きを丸めたものとのこと 説明をされてもわからない食べ物 どんどん焼き どんなものが出てくるのか! 店内…
季節毎の変わり蕎麦が食べられる、極細の蕎麦が美味しい山形市内のお店
連れが食べていた茶切りのお茶の香りが強く食感が良かったようで、板蕎麦をどうしても食べたくて注文してとても美味しくて後悔はしていませんが、二色蕎麦の注文を今度はして両方楽しみたいです。
米沢牛が美味しく食べられる店
20時過ぎると空いているお店が少なく、駅近で米沢牛を食べられるところをさがしてこちらのお店に。お肉は美味しく、しかし、いくらがのっているのに違和感ありでしたが、食べてみたらなかなかのマリアージュでした!
山形の美味しいものが揃う、鉄板焼きとステーキのお店
8/15朝食です。 お粥を選択、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #山形 #朝食
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!