更新日:2023年09月26日
【天ざるがおすすめ】山形の老舗蕎麦屋の幸せ噛みしめる蕎麦
今まで知らなかったそばの有名な土地! 山形に食べにきました! 山形のそばは板そばというのが有名で 天ぷら付きで2000円しましたが! それ以上の満足感! 駐車場には山形ナンバーのみ! 地元に愛されてる店です…
冬季限定の志っぽこと言うあんかけうどんも人気の冷やしラーメンの老舗店
オーダーは 栄ラーメン(熱いやつ) 冷やしチャーメン大+ライス 大盛り+ライスは連れです 見た目、ちょいと昔のラーメンですが 氷が浮いてます 具は牛チャー、メンマ、もやし、青菜、コーン ワカメ、玉子、きゅうり 具沢山です スープは強い肉系 麺は中太ストレート これは熱い、冷たい共通です 私の個人的な意見ですが 冷たい方が1枚上手のような気がします 冬でも冷たいラーメンをおすすめします(笑) #冷やしラーメン #冷たいラーメン #元祖冷やしラーメン #山形 #冷たい麺は山形の文化
山形名物「冷たい肉そば」が最高に美味い!山形の名店
山形へ引越してきて最初のお昼 冷やし肉そば?なるものがー 天ぷらとのセットで980円 冷えた肉そばとは不思議な感じ。 そばもお肉も美味しかったです。 天ぷらはナスとちくわだからセットにしてはおまけみたいなもんですねー。 #山形 #冷やし肉そば
かき氷を食べたくて少食さんと訪問しました^ ^ この前、超有名店で食べ損ね、第2候補のこちらへ ナビを使って行きましたが"こんな場所に?"って 感じです(笑) 3時頃入店、1組待ち 待ってる間にオーダー 黒蜜きな粉…
パンチの効いた魚介系スープがとても美味しいラーメン屋
危なかった(笑) 7時半頃配膳 あー 良いね 見ただけで旨い(๑˃ꇴ˂๑) スープはバランスいいんだよね^ ^ でも無料背脂で少し肉系 麺は太麺にチェンジした分、手強いね(笑) バランス重視ならノーマル麺 あっと! とっつぁんは 魚介系特化ラーメンです #コスパ最高 #とっつぁん #閉店時間9時なんだ本当は! #夕方スープ切れます #山形
味の濃さや油の量が細かくオーダーできる山形の人気ラーメン店
仕事で山形に行くことが多く、ケンチャンラーメンを通る度にいつも行列になっています。 メニューはシンプルに中華そばで味の濃さや脂の量も選ぶことができます!(全部普通にしました) スープがとてもコクがあり、…
客足の途切れない、山形にめずらしい濃厚こってりラーメンのお店
山形県は山形市青田にあるらー麺たまや零式さんに来ました〜。今回は汁零そば(830円税込)を注文です。食券制のお店、店内はカウンターとテーブル席があります。具材たっぷり!極太ワシワシ麺と魚介タレをまぜまぜ…
大学病院バス停から徒歩2分、冷やしも美味しいラーメン店
赤湯ラーメン(醤油味)730円 鶏ガラを中心に肉、魚介をふんだんに 使ったスープとのこと。 コクと旨味がしっかりとした醤油ラーメン。 さすがは山形を代表するお店。 美味しかったです(^-^) ごちそうさまでした♪
美味しいお蕎麦とラーメンで、お昼時のみの営業でいつも大混雑のお店
合盛りげそ 注文 なんでげそが名物なんかわかんないが そば、麦切 麦切ってはじめて なんか稲庭うどんのような冷麦のような なにはさておき、うまい 喉越しいい げそもしっかりしてて
日本酒の品ぞろえ豊富。山形料理と山形の地酒を豊富に味わうことができる店
出張グルメシリーズ 東北・山形編 日本酒が揃う人気の居酒屋@酒菜一 山形 山形駅近くにある日本酒が豊富な居酒屋さん。 店内は小綺麗で居酒屋というより和食のお店かな。 新鮮なお造りは勿論お酒がすすむ一品も…
ランチで頂ける旬の新鮮な魚介類が人気の海鮮居酒屋さん
泊まったホテルの姉妹店で来店 ホテルからも駅からも近く雪の中でもサッと行けました お店のカウンターで山形の名物を食べたかったので芋煮汁、ダシ豆腐、玉こんにゃくを注文しました✨ まずはビールを飲みな…
そばとつゆの相性に趣きを置く伝統の味が味わえるそば店
山形県は山形市上町にある三津屋本店さんに来ました〜。今回はせいろそば(770円税込)を注文です。喉越しの良い細めのお蕎麦ですね、蕎麦本来の風味と食感を楽しめる!数量限定の天丼も気になるところです(笑)ご…
49種類の地酒に山形県内4地域の芋煮を食べ比べできるご当地居酒屋
他にも名物玉こんや、だし豆腐、もってのほか(食用菊の王様と言われる酢物)、山形牛のくわ焼き、そして山形と言えば冷やし肉そば!など沢山の山形名物がここで味わえるのはお得☆ 良いお店だと思いました^ ^ #山形駅 #駅近 #居酒屋 #山形名物 #郷土料理 #一人呑み #コロナ感染対策◎
海老のダシがきいた魚介系塩味のスープが自慢のラーメン店
魚介系の香りが先に来ますが肉系の味も 後から来ます。背脂で甘味もあります。 大盛りのしょうゆはなかなか手強い! 完食するのは普通の方なら難しい気がします(笑) 注意書きがあるしね^ ^ #極太縮れ麺 #辛みそ #煮干し #山形
山形市にある山形駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
7時前に入店 オーダーは 塩、濃厚醤油の肉増し大、和え玉 塩の方はチャーが2種、穂先、レモンをあしらって なかなか綺麗なラーメン^ ^ 麺は多加水の細麺ストレートに変更してもらいました。こっちの方が好み! スープはえぐ味の少ない、甘味を感じます 今回、初めてオーダーした和え玉は 思ったより低加水(笑) 言う事を聞いてくれないですね(笑) 月曜お昼は限定ラーメンを出してるんですけど ハードル高いなー #鶏出汁 #塩ラーメン #鶏白湯 #山形
季節毎の変わり蕎麦が食べられる、極細の蕎麦が美味しい山形市内のお店
連れが食べていた茶切りのお茶の香りが強く食感が良かったようで、板蕎麦をどうしても食べたくて注文してとても美味しくて後悔はしていませんが、二色蕎麦の注文を今度はして両方楽しみたいです。
山形の老舗和菓子店、看板商品の白露ふうき豆はお土産としても人気の一品
ふうき豆は親が好きで私も小さい頃から食べさせられてました。 山形ランチの帰り道、近くにあるなら寄りたいとの事で1000円の折詰と小さい袋詰め500円を購入。 今は店で見ることはありませんが、うぐいすパンの中に…
どんどん焼き B級グルメ 一本でがんばる、重盛さと美さんも来たお店
はお酒ジョッキ2杯と肉どうふとこごみで肉豆腐は牛の蜂の巣と豆腐で山形特有の味付け美味い、こごみに何か美味いソースであえてあるがよくわからないが美味いw全て味付けは山形ソウルフレーバーです!手は抜いてないし逆に高級店よりいい味かも、そしてチーズどんどん焼きなんとこれで300円!ロールケーキみたいなふわふわ生地に紅生姜が混ざっていいアクセントでチーズとマヨとソースで最高でした!マヨどんどん250円もおかわり!1550円と380円ビール追加して2000円かかってない笑今気づいたw 後城跡がすぐなのでペットの散歩帰りには完璧さんです!!また行くす!ビジホから歩けます! #ペット
米沢牛が美味しく食べられる店
お肉は美味しく、しかし、いくらがのっているのに違和感ありでしたが、食べてみたらなかなかのマリアージュでした!
山形の美味しいものが揃う、鉄板焼きとステーキのお店
8/15朝食です。 お粥を選択、美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #山形 #朝食
山形市 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!