更新日:2024年03月01日
風情のある古民家で四季折々楽しめる広い庭のある美味しい蕎麦屋さん
蔵王の奥のそば屋。 坊板そば(山形産そば粉)と板そば(北海道産そば粉)の食べ比べ。よくわからない…。 野菜天ぷらもかき揚げも美味。 大人数で行くと色々食べることが出来るのが良い。 わらびもちも美味でした。
薄皮に包まれたほんのり塩気のある餡がとっても美味しい、和菓子屋さん
山形県は山形市土坂にある峠のまんじゅうさんに来ました〜。今回はお店の名前を冠した峠のまんじゅう(100円税込)とどら焼き(120円税込)を購入です。これはおいしい!最初のひと口で丁寧な作りが分かりますね。甘すぎず、食感が軽めなところもお気に入りかな。週末は限定商品もあるみたいですね。再訪確定、ごちそうさまでしたっ♪ #峠のまんじゅう #どら焼き #穴場スポット #テイクアウト #山形市
天然酵母、国産バター、発酵バター使用。 リーズナブルでボリューム満点のお惣菜パン 小振りながらギッシリのクロワッサン、 パンオショコラも美味しくて再訪確定!
山形市、山形駅からタクシーで行ける距離のカフェ
みんなで行きたかったおやまカフェさんへ、短いお昼休みに((((((((((っ・ω・)っ 山の奥のこじんまりしたお店ではあるけれど、平日満席! 日替わりカレー(カシューナッツチキン)スープ、サラダ付880円+アイスコーヒー、黒豆のガトーショコラで1,280円。手間暇かけて、コトコトコトコト仕込まれたんだろうなぁ…と思える、全部やさしいやさしい、やさしいお味♡サラダの酢漬けのミニトマトは、甘いトマトの風味が凝縮〜!ガトーショコラも中の黒豆もし〜っとり♡珈琲を淹れるのに時間かかるっておっしゃってたアイスコーヒーも、こんなに美味しくなるんだ!っていうほどとっても美味しかったです(*´艸`)♡ 下界が猛暑日にも西蔵王高原は、窓の外が全部透明な緑色に包まれて、冷房全く入れなくても、安らげました♪かわいいココちゃんとお留守番のアラさんにクッキーのお土産買って(どれも100円!)来てよかった〜命洗われた〜(*´艸`)って、みんなで帰って来ました♡ #緑色に包まれて #冷房要らず #素材の旨みがしみ出たやさしいお味 #ケーキも珈琲も最高 #とっておきキャンペーン #癒しの緑の風空間
蔵王温泉にある茂吉記念館前駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
土曜の昼に蔵王温泉に行きました。 下見でした。 しばらく行ってないので道とか覚えてるかなぁ とか思って(笑) 蔵王と言えばジンギスカン いつの間にかジンギスカンになっている 車で温泉場に着いたが駐車場がない お店はあるけど駐車場が… まぁいいかと思って山を下ります そしたら蕎麦ののぼりを発見! 駐車場も広い(笑) 店内は古民家の様 オーダーはぶっかけ(冷) 蕎麦はまあまあかなぁ ツユは節系の良い味、少し甘め 旨い 外は木々が生い茂ってる まるっきり山の中 なんの音も聞こえない #一押し居酒屋特集 #蔵王 #蕎麦 #ぶっかけ #冷たい麺は山形の文化 #山形
山形蔵王近くの道路に面した喫茶店で蔵王名物のいがもちが食べれます。濃厚なソフトクリームも美味しく雪化粧見ながら珈琲飲んでくつろげます。冬は鍋焼きうどんもやっています。 #山形蔵王 #お洒落カフェ #cafe #いがもち
山形市野草園の周辺ランドマークを選び直せます
山形市野草園の周辺エリアのグルメをチェック